地方の政令指定都市でマンション検討しています。
新築マンションのモデルルームを何軒もまわっていると、営業が揃いも揃って「完売させてはだめと上から言われているんですよ。値付けが甘いということですから。竣工から一年くらいかけて完売させるように動いています」と言ってきます。
素人にしてみたら、竣工前に完売させるべきなのではと思いますがそんなものなのでしょうか。
それとも不人気物件で、売れ残りそうだからそう言って保険をかけているのでしょうか。
デベは住友、大京、近鉄不動産です。
[スレ作成日時]2021-05-02 17:49:29
営業マンの「一年くらいかけて完売すればいい」の謎
by 管理担当
このスレッドには、まだレスが投稿されていません。
最初のレスを投稿してみませんか? あなたのレスが、他の方からの情報提供のキッカケになるかもしれません。 ページ下部にあるレス投稿フォームより、今すぐ、ご投稿いただけます。 ※新しい投稿が入ると、こちらのレスは消えます。 |