2021年4月2日に第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会が行われました。
その中で通称豊住線(東京8号線とされる有楽町線の延伸)と品川地下鉄の収支について、費用便益比・収支採算性ともに概ね良好と判断されており、東京メトロとしても関連性のあるネットワークと考えられています。
本スレッドで両地下鉄実現に向けた情報交換を行いましょう。
第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会 配付資料
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000295.html
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001399455.pdf
本スレッドでは両地下鉄以外の投稿は禁止といたします。
特に臨海地下鉄を含んだ投稿はマンションの売り抜けや妄想の投稿が多いため、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/
[スレ作成日時]2021-04-30 10:11:40
地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)
61:
匿名さん
[2021-05-03 11:26:42]
動線から推測すると、デニーズ周辺と深川消防署枝川出張所辺りですかね。後は枝川小学校辺りとか?ところで、枝川小学校は2018年に江東区公立校の世帯平均年収第2位なんですね。???ですw
|
62:
匿名さん
[2021-05-03 11:38:22]
|
63:
匿名さん
[2021-05-03 17:21:42]
|
64:
匿名さん
[2021-05-03 17:25:23]
新大久保みたいに賑わったら熱い。今また何度目かのブームですよね
|
65:
匿名さん
[2021-05-03 19:41:20]
|
72:
匿名さん
[2021-05-04 07:32:44]
[NO.66~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
73:
匿名さん
[2021-05-04 10:56:53]
|
74:
匿名さん
[2021-05-05 08:42:11]
>>45 匿名さん
「東京圏における国際競争力強化に資する鉄道ネットワークに関する調査」によると案が2ルートありましたが、輸送人員推計A13.4万B7.8万/日となりAルートを代表ケースとしてその後の検討を進めているようです。 そうなるとさらに延伸するとしても大井町方向になるのかな。 |
75:
匿名さん
[2021-05-05 11:35:58]
>>74 匿名さん
延伸について主観では品川駅より南側へは厳しいと思います。 用地買収を考えた場合大深度地下になると思いますが、リニアと交差する場所が発生するので対費用効果が薄いと考えられます。 ルートは今までの資料ですとAになりそうですね。 一部環状4号と重複するエリアがあるので負担が少ないからと考えられます。 |
76:
匿名さん
[2021-05-05 11:40:53]
品川地下鉄は高輪台も通って欲しかった。
|
|
77:
匿名さん
[2021-05-05 13:55:54]
リニアは地下40mで、リニアと地上の間は地下鉄通せるはず。リニアは首都高C2の下を通すぐらいなので、C2の上を通る地下鉄の浅草線やりんかい線より相当深いのです。
|
78:
匿名さん
[2021-05-05 13:59:56]
リニアを越えれば大井町方面でも有明方面でも延伸はあり得る。乗り入れ可能なのは大井町から東急大井町線か、あるいは有明から臨海地下鉄か。
|
79:
匿名さん
[2021-05-05 14:34:03]
南北線の品川駅より先の延伸は可能性はあるだろうが、あったとしても遠い将来。
東急大井町線乗り入れは、目黒線乗り入れとかぶるので無さそう。 有明から臨海地下鉄ってなんだ?? 地図をみたが想像出来ない。 既に構想がある、東海道貨物支線貨客併用化構想との相互接続は筋が良さげ。 無理やり他の路線と接続しなくても、天王洲アイル駅まで延伸するだけで、都心と台場有明が近くなる |
80:
匿名さん
[2021-05-05 14:51:22]
>>79 匿名さん
ご指摘通り、大井町線と乗り入れるのは線形が難しくて用地買収なども困難そう。一方の臨海地下鉄は運河の下を通せば用地買収も不要なので可能性高いと思います。東海道貨物支線はJRなので羽田アクセス線に直通した方が筋が良いと思います。 |