2021年4月2日に第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会が行われました。
その中で通称豊住線(東京8号線とされる有楽町線の延伸)と品川地下鉄の収支について、費用便益比・収支採算性ともに概ね良好と判断されており、東京メトロとしても関連性のあるネットワークと考えられています。
本スレッドで両地下鉄実現に向けた情報交換を行いましょう。
第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会 配付資料
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000295.html
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001399455.pdf
本スレッドでは両地下鉄以外の投稿は禁止といたします。
特に臨海地下鉄を含んだ投稿はマンションの売り抜けや妄想の投稿が多いため、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/
[スレ作成日時]2021-04-30 10:11:40
地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)
221:
匿名さん
[2021-06-12 08:28:50]
|
222:
匿名さん
[2021-06-12 09:32:04]
>>221 匿名さん
>>建築物2棟が移転対象 移転しなくてもアンダーピニング工法があり基礎杭をトンネルが支える工法があるけど問題はオフィスビルでは無く住居だと言う事。 車輌がトンネルを通過する際にトンネル躯体を通して細かい微振動が伝わりそうで、住環境が悪くなりそう。 |
223:
匿名さん
[2021-06-12 11:00:27]
|
224:
匿名さん
[2021-06-12 11:40:46]
>>223 匿名さん
>>ケミカル製品会社のテクニカルセンターと運送会社のようだね。 そうであれば、基礎杭を地下鉄のトンネル躯体で支えることはできる。 その工法は外環道で総武線と地下鉄東西線の高架橋の基礎を外環道のトンネル本体で基礎を支えるアンダーピニング工法が取り入れられてた。 |
225:
匿名さん
[2021-06-13 12:59:50]
|
226:
匿名さん
[2021-06-13 15:26:34]
文章起こしておきますか
(委員の主な意見) ・地下鉄ネットワークの充実が必要という考え方は、整備主体・整備スキームを特定した上での地下鉄ではなく、より広い意味で地下鉄を捉え、そのネットワークの充実が必要というもの。その中で、今回の委員会においては、8号線延伸・品川地下鉄構想・臨海地下鉄構想の3つの路線を議論の対象としていることを明確にするべきではないか。 ・198 号答申を議論した際、現在のネットワークにおける鉄道サービスの必要性に関する考え方が整理されているはず。198号答申における考え方・理念については記載してもいいのではないか。 ・答申の参考資料を作成するに当たっては、品川地下鉄構想及び臨海地下鉄構想に関係する周辺開発の状況なども盛り込むべきではないか。 ・「東京ベイ eSG プロジェクト」の考え方を踏まえ、臨海部は「人と投資」のみならず「企業」も呼び込んでいくエリアであることにも留意が必要。 ・投資家に対する説明責任として、東京メトロ株式の価値を減らすことにならないよう、予見できることはオープンにしていくことが必要。 ・復興財源の確保に影響を与えないことが大事であり、将来世代に負担を先送りしないように物事を進めていくことが重要。 ・公的主体が株式を保有する期間は、東京メトロにとって、多角的な事業運営のための体制を整え、マネジメント力やガバナンス力を向上させる期間として有効活用することが望まれる。 ・企業価値を向上させるためにも多角化は重要。 ・2つの主体が持っている株式を同時に売却することは重要。手続きが複雑なものとなるため、しっかりと調整をしていくことが必要。 |
227:
匿名さん
[2021-06-13 21:00:43]
|
228:
匿名さん
[2021-06-13 21:11:29]
|
229:
匿名さん
[2021-06-13 21:34:43]
山手線内に続々と竣工する高層ビルを見てると、有明や晴海なんていうなにもないところにオフィスを持ってくる理由がないね。
そんな事する企業があれば固定費削減というマイナス志向からだよ。 |
230:
匿名さん
[2021-06-13 21:46:38]
|
|
231:
匿名さん
[2021-06-22 12:40:28]
新ネタ出ませんね。答申は事業化決定とか着手ではないから、メディアとしては答申が出たら一度記事にしておくか 程度ですかね
|
232:
匿名さん
[2021-06-22 12:51:48]
|
233:
匿名さん
[2021-07-03 12:09:07]
|
234:
匿名さん
[2021-07-03 12:18:56]
|
235:
匿名さん
[2021-07-03 16:56:19]
|
236:
匿名さん
[2021-07-03 21:18:16]
スレ主です。
今回でた読売の記事ですが、一喜一憂するような内容とは思えません。 答申を待ちましょう。 |
237:
匿名さん
[2021-07-03 21:39:05]
豊洲民ですが、
正直言って、豊住線なんて要らなくない? 東京都心には行くけど、東陽町方面になってめったにいかないし。 たまに行く程度だからバスでいいかな。 余計な税金使わないで欲しい。 そんなことなら、子育てとか教育とか別なことに使えば。有楽町線で大江戸線乗り換えとか千代田線乗り換えとかで充分。 |
238:
匿名さん
[2021-07-03 21:56:10]
8号線は江東区営でやればいいと思いますね。
江東区のおカネで建設します。 江東区民無料など、好きにやればよい。 運賃を自由に設定して区民以外からは徴収すればいい。 区民以外は、必要があって運賃が妥当であれば利用するし、 必要がなければ利用しないだけ。 |
239:
匿名さん
[2021-07-03 22:00:22]
儲かるアテもないのに他人のカネをアテにしているから
いつまでも話が進まない。 江東区営でやるなら、さっさと話が決められる。 本当に採算性があって江東区民が必要ならさっさとやればよい。 これ以上、他人を巻き添えにしないでいただきたいですね。 |
240:
匿名さん
[2021-07-03 22:35:01]
>>237 匿名さん
豊洲の方からすれば不要の路線かもしれませんが、江東区、23区から千葉県と視野を広げるとそれなりの理由があります。 どの税金を気にされているかわかりませんが、民主主義で決まった決定事項で進められているので余計な税金ではなく元々考えられている使い道です。 江東区としては今更方向転換もできないでしょう。 |
https://www.city.koto.lg.jp/650102/documents/030326-seisoukouwan-shiry...