公式URL:https://www.d-shintsunashima.com/
【物件概要】
地名地番 神奈川県横浜市港北区綱島東一丁目813番1他
交通 東急東横線「綱島」駅徒歩3分、東急新横浜線「新綱島」駅徒歩1分(2022年度下期開業予定)
構造規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上29階、地下2階
敷地面積 3,889.59㎡
建築面積 2,712.77㎡
延床面積 37,562.36㎡(容積対象床面積27,000.81㎡)
用 途 共同住宅、商業・業務施設、公益施設(区民文化センター)、駐車場
総 戸 数 252戸(非分譲住戸73戸含む)他、店舗(区画未定)、事務所(区画未定)、公益施設1区画
売 主 東急株式会社
建築主 新綱島駅前地区市街地再開発組合
設計者 監理者-東急設計コンサルタント
施工者 東急建設
着 工 2020年10月初旬着工済
竣工予定 2023年10月下旬
入居開始 2024年01月下旬
[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー新綱島 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/13979/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
[物件情報を更新しました。2021/4/30 管理担当]
[スレ作成日時]2021-04-29 18:19:57
ドレッセタワー新綱島ってどうですか?
1364:
マンション検討中さん
[2022-08-25 17:59:59]
|
1365:
名無しさん
[2022-08-25 18:13:49]
武蔵小杉はう○こ水害で勝手に自滅したからな…もしも2019年に何も起きずにいたら今頃もっと価値があがっていたと思うよ。
人生と一緒でケチが一度でもついたら正当な評価を得ることができない。 |
1366:
マンション検討中さん
[2022-08-25 20:15:30]
武蔵小杉は被災エリアとそうで無いエリア、ちゃんと調べれば分かるのに、一括りにされてかわいそう。電車乗るのに改札並ぶとかのネタも一部の改札口のことだから、並ばない場合のが多いのに。今、横須賀線側のホーム増設してるから、少しは人の流れも変わるかな。
でももし過去に何も無く地価が上がっていたら、今買えていない人もいるだろうから、本気で住みたかった人にとってはラッキーだったかも??投資家には痛手? 綱島はこれまで特段注目されてなかったけど、注目されるようになったら、買いたかった人が買えなくなったりね。 |
1367:
匿名さん
[2022-08-25 20:44:42]
|
1368:
検討板ユーザーさん
[2022-08-25 21:57:02]
>>1366 マンション検討中さん
どんなにエリアが分かれていようともいざ下水が氾濫すれば、武蔵小杉に住む以上様々な影響をうけるかと思います。 根本的には合流式の下水管が何とかならない限りはリスクの塊でしかないと思いますよ。 https://www.fnn.jp/articles/-/873?display=full また、災害は仕方がないとしても武蔵小杉に住む住人の民度の低さやタワマンカーストによる差別に関する事例が日本中の人に印象付けられています。敏感な人は治安の悪い地域を避けることと同じように冷たい目で見ると思います。 http://yaraon-blog.com/archives/160537 |
1369:
eマンションさん
[2022-08-25 23:02:04]
神奈川ってなんでこんなにマンション高いの?
都心まで同じような距離、同じような規模の街でも、 埼玉千葉はもっと安い |
1370:
通りがかりさん
[2022-08-25 23:03:50]
"これから発展する町"と"もう発展した町"だと期待の幅が大きいから注目のされ方が違う。
武蔵小杉が工業地帯だった頃は注目されてたかもしれないけど、発展した今となっては逆に悪評ばかりが目に付きやすい。(水害が拍車をかけてる節はあるけど) |
1371:
通りがかりさん
[2022-08-25 23:16:51]
>>1369 eマンションさん
元々港町だったから外資のお金がたくさん落ちて大きくなったと思うよ。 昔からよくドラマや映画の舞台にもなっているから一般の人から見たらキラキラしててお洒落な町だし。 そして日本としても国家戦略特区の位置づけで国際的なイベント、企業の誘致に力を入れているからある意味チートみたいな地域だよ。 |
1372:
マンション検討中さん
[2022-08-26 02:57:32]
綱島は、今後どんな感じになるんだろう?と知ってる限りの駅前開発された場所を思い出してみた。武蔵小山とは全然ポジション違うし、武蔵小杉とは全然規模が違うし‥。
で、ふと思ったのが「東戸塚」。駅前開発の時期はもうかなり前だけど、駅周辺規模もタワマン規模も同じくらいだし、行政は横浜市だし、横浜駅までも同じくらいだし、歴史は違うけどあんな雰囲気になりそう? |
1373:
マンション比較中さん
[2022-08-26 07:46:31]
|
|
1374:
匿名さん
[2022-08-26 09:12:34]
新綱島のタワマンの希少性が高さが分かってない人が多いね。
人気の沿線、再開発せずとも住みやすいという観点では今後の綱島と同じポジションとれるところはそう無いんじゃないの。 東戸塚の上位互換が武蔵小杉というのは分かるけど。 |
1375:
名無しさん
[2022-08-26 09:48:45]
今日も綱島ネガおばさんが必死になって活動してて安心した。
最近のこのスレッドの盛り上がりは彼女のおかげだから頑張って欲しい。 |
1376:
検討板ユーザーさん
[2022-08-26 10:43:45]
>>1372 マンション検討中さん
東戸塚は、「再」開発ではなく、まっさらな土地の開発だったから、計画的なコンパクトシティになった。綱島は、ごちゃごちゃした場所の再開発だから、地上げやら取り壊しで開発費掛かるから、すんなりはいかない。 |
1377:
マンション検討中さん
[2022-08-26 11:21:23]
綱島から日吉まで自転車で行く場合、電動付きじゃなくても大丈夫ですか?結構しんどいとか近辺にお住まいの方教えて下さい。お願い致します。
|
1378:
マンション検討中さん
[2022-08-26 11:26:16]
>>1375 名無しさん
今日もスレッド盛り上げて行きましょう!!一頃盛り上がりに欠けてたので良かったです。 ところで東戸塚の他はどうですか?綱島以外あなたご存じないの?色々知ってそうだけど。ドレッセタワーも完売間近で、中古検討やセカンド検討の情報(他と綱島比較した)が欲しいところです。 |
1379:
マンション検討中さん
[2022-08-26 11:33:47]
>>1377 マンション検討中さん
私は綱島から以前のアピタくらい(現プラウドシティ日吉)は電動付きじゃなくても大丈夫でしたが、そこから日吉駅までの坂は自転車降りてひいてました。降りてひいていても、坂登って日吉駅着く頃には心臓バクバクして、暫く立ち尽くしてました。親戚は電動付き乗ってるけど、綱島街道の日吉駅よりの坂は細くて危ないので、回り道して日吉駅まで行ってます。 |
1380:
マンション検討中さん
[2022-08-26 11:41:14]
>>1376 検討板ユーザーさん
なるほど。そう言う意味では、同じ東急でも田園都市線沿線の開発進んだのは、解体や取り壊し工事がなかったからとも言えますか? 綱島は本当、立ち退きにもかなり時間かかったし。 |
1381:
匿名さん
[2022-08-26 11:41:55]
>>1379 マンション検討中さん
早々に情報いただきありがとうございます。電車内からパッと見ただけだったので、そんなに急斜面じゃないし大丈夫かな何んて勝手に思ってたんですが、やっぱりそうなんですね。晴れて転入できたら電動付きで検討しようと思います。 |
1382:
通りがかりさん
[2022-08-26 14:23:54]
>>1377 マンション検討中さん
ドレッセタワーは入居者向けのシェアサイクルで電動付き自転車を利用することができますよね。参考までに。 |
1383:
匿名さん
[2022-08-26 15:05:00]
|
1384:
マンション検討中さん
[2022-08-26 15:41:22]
やっぱりメリット、デメリット情報多いと助かりますよね。住民スレはグランクレールのことも書いてくれたのでありがたい。
|
1385:
通りがかりさん
[2022-08-26 16:26:52]
この物件は電動シェアサイクルもそうだけど、ネット回線が2Gbqsだったり、自動お風呂掃除機がついてたり、食洗機が深型だったりと地味に嬉しい設備が整ってる。
|
1386:
マンコミュファンさん
[2022-08-26 16:57:06]
>>1385 通りがかりさん
ネット回線の良さは地味どころか本当に嬉しいです♪ 殆どはデベの自社ブランドの細い回線を大量の住民が利用するので重くなりがちですが、ここは2Gbps。 建物の大きさに対する戸数も少ないのでスイスイ使えちゃいます! |
1387:
名無しさん
[2022-08-26 18:19:20]
>>1378 マンション検討中さん
んー、購入検討した範囲はかなり広いけど、似たようなところはあんまり無かったかなあ。 坪単価とかは別にして、環境というか住み心地でいうと武蔵小山は似てると思うけどね。 あと白金高輪の白金タワーの周辺をもっとわちゃわちゃさせれば近い感じになるかな。 予算含めて比較するとこのスレでも何度か挙がってるけど、規模含めて川口クロス、亀戸クロスが駅近商業で近いんじゃない。この物件含めてもう買えなくなるけど。 中古とか最近発表されるような新築たちはどこも今は割高過ぎてリセール気にする人は手を出さない方がいいと思ってる。 |
1388:
通りがかりさん
[2022-08-26 20:09:20]
>>1386 マンコミュファンさん
そう、戸数が少ないからランニングコストの負担は大きいけど、その分メリットが大きい。 団地みたいな規模のタワマンと違って、エレベーター待ちの不安がない所もとてつもなく好き。 |
1389:
マンション検討中さん
[2022-08-26 20:17:33]
個人的には、現時点で白金高輪や武蔵小山を引き合いに出すのは、過大評価しすぎな気がしますが。将来的にはそうなる可能性を秘めていると暫く夢を見れそうです。現実になったら、誰もが驚きますね(笑。
ここは地権者割当も多かったし、戸数が少ないので中古出ても水面下で動いてあっという間に無くなりそうです。そもそも買いたい間取りが少ないので、まあ出ないかなと。出たらラッキーと思っています(笑。その頃には開発完了して、メリット、デメリットも揃ってるでしょう。 駅直結、地域ナンバーワン的なことにこだわらなければ、将来的にこのような小規模駅前タワマンはどんどん増えそうなので選択肢も多くなると考えています。武蔵小山や戸越公園駅前にタワマンが建つなんて、以前は想像もしませんでした。 |
1390:
名無しさん
[2022-08-26 20:59:12]
それは逆に武蔵小山、白金高輪を過大評価しすぎだと思うよ。どこと比較しているのか分からないけど、あんなの地価の高さと生活利便性が釣り合っていない。一方で綱島、川口、亀戸くらいの坪単価ならコスパよくその生活利便性を享受できる。
今後は十条、戸越みたいな小規模駅のように建設されていくとは思うけど、市況が悪くて背伸びしないと手が届かない。 マンションを購入したいと考えている人は去年から売りに出されている今となっては割安の物件を今買わないと。 間取りは住めば都だし、リセール価値にそこまで大きな影響は出ないよ。 |
1391:
マンション検討中さん
[2022-08-26 21:37:13]
今時点では武蔵小山とは雰囲気違うと思いますが、駅前に大きな商店街ができれば便利ですしいいと思います。白金高輪は、価格うんぬんではなくそもそも住民層も違えばその住民たちに求められる雰囲気も違いますし、引き合いに出す街じゃないかなと。どっちがいい悪いじゃなく、求められるものが違う気がします。
ではどこを引き合いに出せばいいかという話ですが、街の雰囲気を重視してるのか都心へのアクセスなどを重視してるのかなど、いろいろな点を考慮する必要があると思うので一概に言うのは難しいと思ってます。横浜市で考えると菊名とか長津田とかそのあたりじゃないでしょうか。 |
1392:
名無しさん
[2022-08-26 22:06:53]
あなたの頭の中にある色々な前提は分からないけど、再開発前の単純な駅力での比較だとそうなるんじゃないの。その比較に何の意味があるのか疑問だけど。
|
1393:
マンコミュファンさん
[2022-08-26 22:32:05]
|
1394:
名無しさん
[2022-08-26 22:32:24]
武蔵小山も白金高輪もタワマンが立つ前は都民のベッドタウン。再開発と共に注目され、人が集まりいまに至っている。
昔からいわれるような高級住宅地をのぞけば東京はそういう街ばかり。 同様に神奈川、埼玉、千葉でも武蔵小山や白金高輪のようにかつてのベッドタウンが成長した街もあるでしょうに。 ToBeを考えずに、AsIs同士を比較して何になるのか全く分からん。 ただの賃貸マンションの家探しとまるで変わらない。 |
1395:
名無しさん
[2022-08-26 22:33:27]
>>1393 マンコミュファンさん
ごめんなさい、言い方よくないね。謝ります。 |
1396:
名無しさん
[2022-08-26 23:00:18]
>>1394 名無しさん
AS IS も大事ですよ。これから開発を開始するにもかかわらず開発が終わった数年後の価値を見据えた価格決定をされるデベロッパーもいます。なので、AS IS を比較することでその時点でのその街の相場感をはかることもできると思いますし、決して無意味ではないかなと思ってます。開発が予定通り進まない可能性もありますし、逆に TO BE だけを考えるのは怖いですね。 |
1397:
名無しさん
[2022-08-26 23:30:07]
>>1396 名無しさん
値付けの観点については仰る通り、物件相場を比較することには大きな意味がある。 一方でタワマンも建設されない、再開発が近々で予定されていないような地域との比較はあまり意味がないと思うよ。 まあ価格についてはマンションブロガー達が合理的に比較してくれるけどね。 この物件の値付けは妥当だし、個人の感想を加えるとウクライナ戦争がはじまった今となっては割安だと思う。 ランニングコストはネックだけど、投資家でない限りは利便性とのトレードオフと割り切れる範疇。 そうでないより大きなリセールを追求したい人はやめた方がいい。 |
1398:
マンコミュファンさん
[2022-08-26 23:36:39]
>>1394 名無しさん
少なくとも白金高輪はタワマンが立つからとかではなく、以前より一定の需要はあったと思います。そもそも都内なので都民のベッドタウンという言い方もしっくりきません。 |
1399:
マンション検討中さん
[2022-08-27 00:27:31]
|
1400:
名無しさん
[2022-08-27 00:38:07]
>>1398 マンコミュファンさん
白金アエルシティができるまでは高給住宅街の白金、白金台と比べて、都心へ勤務する人が住む下町感のある何もないようなところだと認識してたけど。 都心に住んでいた自分から見ると本当に何もないベッドタウンのように感じた。 都心以外で地縁が無くサラリーマン達がすむ所はなんと言えばよい? 23区から外れるとベッドタウンと呼んでいいの?? あなたがしっくりくる範囲が世間の定義と思ってよい? |
1401:
名無しさん
[2022-08-27 00:43:25]
>>1399 マンション検討中さん
世代にもよるだろうけど、賃貸は短期的な住み替え前提で今の街の住みやすさを重視すると思うけど。 分譲マンションなら購入する地域の将来性を踏まえたリセールバリューを考慮すべきでは。 |
1402:
マンション検討中さん
[2022-08-27 00:53:55]
>>1397 名無しさん
昨日マンションではなく、戸建てのモデルハウス見てきました。メーカーの方に「建てるのが決まっているなら一年以内のほいがいい、1年後は価格上がることが決まってる」と言われました。焦らせて契約させて数字取ろうと言ったセールストークでは無かったです。 マンションも戸建も、そんな状況なので、東急が今販売している竣工が少し先の「ドレッセタワー」はここも武蔵小杉も南町田も(南町田は定借物件なので割安の捉え方が人それぞれ違うかもしれませんが)割安だと思っています。新綱島竣工後の2年後に完成(でしたっけ?)の東横線上のマンションの価格は新綱島より上がると予想します。 ‥とは言え、物件の買い時は人それぞれ。「割安だから買う」のでは無く自分が買いたいタイミングでいい物件に巡り会えたら幸せですね。 すみません、単なる私の感想です。 |
1403:
通りがかりさん
[2022-08-27 01:17:22]
白金うんぬんでマンションの内容が入ってこないな。
白金どうでもいいわ。綱島は綱島。 |
1404:
名無しさん
[2022-08-27 01:20:06]
>>1402 マンション検討中さん
その気持ちは強く同意するし、本来はそうあるべき。 ただ現実は相場の上昇に応じて予算を増やすことができる層はなかなかいない。 今は好きな地域で買える見込みがあったとしても、数年後に同じ予算で同じ地域の同じランクの物件を買えるとは限らない。 予算を増やすことができなければ最悪更に郊外へ検討範囲を広げなければならない。 いま買っといて後から売却して本当に好きな物件を買う、という選択肢も視野に入れておいた方が後悔は少ないとおもう。 これもただの持論で感想だけどね。 |
1405:
マンション検討中さん
[2022-08-27 01:50:55]
今買っといて後から売却するとは、リセールバリューも考えるということですか?
この物件はリセールバリュー考えない方がいいと言う人もいたりで、本当に人それぞれ思ってることは違いますね‥ |
1406:
マンション検討中さん
[2022-08-27 02:03:20]
|
1407:
名無しさん
[2022-08-27 02:25:20]
>>1405 マンション検討中さん
リセールバリューを考えるといっても利益に幅があってそれぞれの目線が人によって異なるから、認識がずれてしまうのではないかな。 投資家はより多くの利益を追求するから明らかに地価の上昇を見込むことのできる物件を選ぶ。たとえば多少無理をしてもヨコハマフロントのような物件。 一方で、極端な話、分譲マンションの一次取得者に限っては、残績割れせずにリセール時に購入した金額と全く同じ額で販売できれば、本来賃貸で消費する金額を浮かすことができる。(25万の家賃なら10年で3000万。この物件はランニングが高いし、金利もあるから浮く金額はもう少し小さいけど。) 地価が下がらなければ一次取得者は利益がでるけど、仮に一次取得者がもっと露骨に利益を出したいと思ったら、「ただ住みたい場所」から「リセール時により大きなリターンが狙える場所」に切り替えないといけない。 そういう前提だとこの物件は大きなリターンは望めないけど、少なくとも本来支払う家賃をペイできるくらいの資産性はあると思うよ。 |
1408:
名無しさん
[2022-08-27 02:33:01]
>>1406 マンション検討中さん
それはYESだね。ただ余計なお世話かもしれないけど、死ぬまで一つのタワマンに住むよりは途中で乗り換えていった方が老朽化的な意味で資産性も保たれるし、相続される子供達も嬉しいんじゃないかと思う。 |
1409:
マンション検討中さん
[2022-08-27 10:45:27]
|
1410:
通りがかりさん
[2022-08-27 11:33:32]
>>1400 名無しさん
逆に伺いますが、何もないところがベッドタウンということでよいですか? ベッドタウンって、都心勤務だけど都心に住む場所がないサラリーマンたちが住んでる郊外というイメージでした。何か施設があるとかないではなく。 そういう意味では、ご質問の中にある都心以外で地縁がなくサラリーマンが住む街がまさにベッドタウンなのでは? 白金高輪って港区ですよね?港区はさすがに郊外じゃないと思うのでやっぱり白金高輪をベッドタウンと呼ぶのはしっくりこないです。 |
1411:
マンション検討中さん
[2022-08-27 11:40:08]
>>1410 通りがかりさん
下記の昼夜人口数を見てもベッドタウンとは言いにくいように思います。 https://www.city.minato.tokyo.jp/toukeichousa/kuse/toke/jinko/kokusech... ただ、このスレッドには何も関係ないのでどうでもいいです。 |
1412:
周辺住民さん
[2022-08-27 17:52:37]
>>1409 マンション検討中さん
全ての施設出揃う予定が2028年ですか‥私にとっては随分先だなあ‥6年先と言えばオギャアと生まれた赤ん坊が1年生に、小学校1年生が中学生に、中学1年生が高校卒業する、そんな期間。 新駅出来ると聞いた時は胸踊った。でも開通時期延期延期で当初開通予定から4年先延ばしでやっとこの時期。今では自分が新幹線を使う用事もそう多くは無くなってしまったので、特に待つ楽しみはない(汗。勿論、これは個人的な話なので、開発をのんびり楽しみながら待てる時間的余裕がある人にとってはまだ暫く完成までのワクワク感を味わうことが出来ますネ。 |
1413:
評判気になるさん
[2022-08-28 00:44:33]
白金高輪の駅ができたのは2000年、高給住宅街の白金台に比べると小さい町工場や工場が点在していて何もなかった。2005年に白金アエルシティができて
お金持ちが住み始めたはず。 数年前からかなりの区画で再開発が行われて一斉にタワマンが立ち始めている状況だと認識している。 当時の高所得者から見れば白金台と比較され、少なくとも自分達よりも所得の低い人間が住むような場所として認識されてたはず。 要するに誰の目線でものを見るかで表現が持つ意味が変わると思うよ。 都内の高給住宅街に住む人間からすれば、都内の湾岸エリアはベッドタウンの感覚を持つ人がいるし、湾岸エリアからすれば西東京はベッドタウン、西東京からすれば神奈川や埼玉はベッドタウン、でも不動産屋によってブランディングされた地域の武蔵小杉や白金高輪のような住民からすればその自覚は無いと言うでしょう。 世間の認知も不動産屋の再開発によって上塗りされた評価がベースになるでしょう。 ここでいうベッドタウンの定義が世間一般の定義に当てはまらなかったとしたも、いちいち反応せずに下の地位の地域に対してそういうイメージを抱くような品性の無い人間なのだと思った方が精神的に楽じゃね?と思った。 以上、ただの感想でした。 |
目黒線の単線と商店街があるだけなのに武蔵小杉の有象無象のタワマン群よりも余裕で坪単価が高い。
東京アドレス希望だけど一等地には手の届かない人にはぴったりな渋いポジション。
綱島も横浜主軸で考える人にとっては近しいポジションに見えるから今後が楽しみで仕方がない。