公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/inagekaigan/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152528
稲毛海岸駅から徒歩6分。
高洲市民プール跡地に住友不動産の大規模マンションが誕生します。
利便性と住環境がバランス良く整った注目のプロジェクト。
検討者およびご近所の皆さまと情報交換したく、よろしくお願いいたします。
シティテラス稲毛海岸
地名地番 千葉県千葉市美浜区高洲4-2-1
住居表示 千葉県千葉市美浜区高洲4-2
交 通 JR京葉線稲毛海岸駅徒歩6分、京成線京成稲毛駅徒歩14分、JR総武線稲毛駅バス5分「稲毛公園バス停」下車徒歩2分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階建 総戸数302戸
延床面積 23,742.90 ㎡
建築面積 3,722.49 ㎡
敷地面積 10,228.14 ㎡
建築主 住友不動産株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
着工予定 2021/06/15
完成予定 2023/02/28
[スレ作成日時]2021-04-22 06:23:54
- 所在地:千葉県千葉市美浜区高洲四丁目2番1(地番)
- 交通:京葉線 「稲毛海岸」駅 徒歩6分
- 価格:4,590万円~5,990万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:64.29m2~67.29m2
- 販売戸数/総戸数: 17戸 / 302戸
シティテラス稲毛海岸 ってどうですか?
No.181 |
by 匿名さん 2021-10-04 10:47:33
投稿する
削除依頼
現在はオンラインの案内のみで実際のモデルルーム見学は休止しているのですか?
公式サイトを見てみるとオンライン見学会の予約フォームしか出ていない状態ですが緊急事態宣言解除と共にモデルルーム見学に戻っています? |
|
---|---|---|
No.182 |
|
|
No.183 |
緊急事態宣言解除されたのにオンラインのみってどういうことなんだろうね。
|
|
No.184 |
遅れるのが得意技のすみふがさっさと進んでる。不動産価格下落を読んで、高く売れる今のうちに売り急ごうって算段なのかな。上げ相場の時は売り渋りしてた会社。
|
|
No.185 |
オンライン説明会聞いたのですが、
ほぼ68ヘーベーの狭いお部屋のみで 金額は4500くらいが多いと聞きました。 なんかがっかりです、 |
|
No.186 |
>ほぼ68ヘーベーの狭いお部屋
プランのバリエーションが少ないってのはコピペがお得意の長谷工設計ならではか。 |
|
No.187 |
早々に提灯記事がお得意のS氏の狙い目に設定。苦戦確定。
|
|
No.188 |
68で4500万円はやっぱり高いですね。
最低で4500万円って感じですかね… |
|
No.189 |
18億円で売れた土地にどんなマンションが建つのかワクワクしていましたが…値段はともかく良くて70平米…。。
住めて3人家族ですかね。 車通りは多いけど立地はよくて駅からの帰り道もそこそこ明るい道で帰れる通りだと思っていたけど肝心の部屋がなー。 残念。 |
|
No.190 |
落札価格は44億でかなり高騰したみたい。
それだけに立地はいいよね。 |
|
No.191 |
|
|
No.192 |
駅近とはいえ埋め立て地で44億は凄いね。高騰感ハンパない。いったいどこまで土地の価格は上がるんだろう。
|
|
No.193 |
44億だと1戸当たりの土地代が1500万円で、そこに建設費用、広告費や売主の利益を入れると4500万円くらいの価格になるのでしょうか…
|
|
No.194 |
|
|
No.195 |
|
|
No.196 |
|
|
No.197 |
|
|
No.198 |
|
|
No.199 |
>>198 eマンションさん
200万/坪なら安いでしょ。KYデベのスミフなら 300万あるかもよ~ ちなみにまたYouTube上がってた。 もうちょい情報欲しい…観てたらお願い(^_^;) スミフさん、宣伝しとくから。 https://youtu.be/sCNzMfnGyGc |
|
No.200 |
>>199 eマンションさん
今は、YouTubeあるんですね。面白い! マンション周辺のおすすめレストランやパン屋さんの情報があったらいいと思います。 マンションの周辺店舗ブログみたいなのを営業の方がされていたりすると、じっくり見てしまう派です。 稲毛海岸だと公園紹介があると楽しそうです。 |