ウッドショックについて語りましょう。
実際に注文停止や上棟停止になったかた、ハウスメーカーの情報を共有しましょう。
[スレ作成日時]2021-04-20 16:50:42
注文住宅のオンライン相談
ウッドショックってどうよ?
1901:
匿名さん
[2022-08-01 15:44:01]
他の物が値上げでまだまだ上がる
|
1902:
e戸建てファンさん
[2022-08-01 23:18:33]
東大卒の業界のキーマンの予想がやはり的中した!
↓ 住宅用集成材、2年ぶり下落 輸入材増え需給緩む 国産合板も上昇一服 2022年8月1日 21:45 日経 住宅の梁(はり)や柱に使う国産の集成材の流通価格が2年ぶりに下落した。 資材高による住宅価格の上昇の影響で足元の新設住宅着工数が伸び悩むなか、輸入材の増加などを受けて木材需給の逼迫感が薄れてきている。 国産針葉樹合板も上昇が一服した。高騰が続いていた木材相場に変化の兆しがあらわれた。 国土交通省の建築着工統計調査によると、6月の新設住宅着工は前年同月比2.2%減の7万4596戸。 |
1903:
匿名さん
[2022-08-02 18:19:29]
>>1902 e戸建てファンさん
駆け込み受注分で忙しかったのが落ち着いたことで木材の消費が緩まったのと、上海のロックダウンも解けて輸入材が順調に入ったことで倉庫に資材がダブついてきてんのよ。外材がなきゃ国産材という手段も増えたしね。 前は強気だった輸入元も値下げせざるを得ない状態。 だが円安で輸入品の価格がなかなか落ちないから、ちょっとでも円高に振れれば一気に値段は下がるんじゃないかな。 |
1904:
匿名さん
[2022-08-02 18:49:14]
ウッドショックなんてあるんですか?
うちは建売りでホワイトウッド集成材が使われていました。 2年前と比較しても、そこまで高く無かったですよ。値引きもありましたし。 |
1905:
匿名さん
[2022-08-02 20:56:18]
|
1906:
マンション掲示板さん
[2022-08-03 03:07:18]
>>1904 匿名さん
家全体の金額で見たら、構造材なんて数%しか占めてないからそんなにドデカく上がったりゃしないよw 建売ならなおのこと、木材以外でも上がった分を設備で下げて調整するもんだしw あと、家にホワイトウッドなんて使ってるって周りに言わない方がいいですよw |
1907:
e戸建てファンさん
[2022-08-03 06:47:58]
【ウッドショック】針葉樹構造用合板が沈静化の動き
2022年8月2日 |
1908:
匿名さん
[2022-08-12 12:23:19]
合板については入手性は一時期に比べれば改善してますが量が多いと待たされる事に変わりませんし、価格はまだ高いままです。
従来、ラワン合板しか扱わなかった業者が針葉樹合板も扱うようになったり、針葉樹合板のみだった業者がラワン合板も扱うようになったりしてます。 合板はどっちでも良いような需要も結構多く、需要が分散したのが改善の理由でしょう。 本質的なところは何も改善されてませんからね。 ずっと円安のままですし。 |
1909:
通りがかりさん
[2022-08-13 10:18:36]
米国の金利上昇ペースが緩やかになり徐々に為替が円高に、米国住宅ローン金利は高いままなので住宅市場は冷え込みが加速、中国経済が失速すれば資源高の解消に、米国インフレが一服すればドル高の解消を始める。
下がる要因はあるんですがいずれも2~3年は見たほうが良さそうですね… |
1910:
口コミ知りたいさん
[2022-08-14 12:13:02]
待ったら待ったで金利上がるからローンで苦しむことになるんじゃないかな。
|
|
1911:
通りがかりさん
[2022-08-15 12:51:13]
金利上がるんか?上げたら景気が悪くなるのでは?
|
1912:
戸建て検討中さん
[2022-08-16 06:08:46]
不況きたあああああああああああ。
↓ 8月の米住宅市場指数、2年3カ月ぶり「不況」水準に 2022年8月16日 6:02 日経新聞 |
1913:
名無しさん
[2022-08-18 10:16:12]
なんとかお盆休み3日間、
仕事あり過ぎる。人手不足 若いやつはすぐ辞めるし 今年の休みは日曜だけかな |
1914:
通りがかりさん
[2022-08-19 07:27:12]
給料が安いなら辞めたほうが良い
|
1915:
匿名さん
[2022-09-02 10:51:59]
土地を買って注文住宅を建てようとしたところでウッドショックになり買い控えをしました。
周りはそんな人だらけです。 幸い社宅なので家賃もタダみたいなものなので 一生社宅だね、と皆で言ってます笑 無理な借金背負ってまで買っても地獄ですからね。 |
1916:
匿名さん
[2022-09-02 10:56:49]
>日本の7月の住宅着工件数、対前年同月比?5.3%。これで5月から3ヶ月連続で前年割れ、下げ幅も拡大。
買い控え顕著ですね |
1917:
通りがかりさん
[2022-09-02 12:10:12]
建売はヤメとけ
|
1918:
匿名さん
[2022-09-03 08:50:25]
9月になったけど、木材は安くなりましたか?
|
1919:
匿名さん
[2022-09-05 23:16:33]
工務店だと、
請け負い契約を結んだ後、わずか1.2か月後に ウッドショックを理由に300万とか余分に請求されるらしいです。 恐ろし過ぎてとても契約できませんね。 買い控え一択 |
1920:
通りがかりさん
[2022-09-09 14:00:06]
「建売りはやめとけ...」と大工が言ってました。
家そのものに700万円も費用がかかっていないのに、販売価格が高騰を理由に何千万円に設定。 材木や人件費高騰とか言っているが大工の日当なんて上がってないし、材木も本来より何ミリ厚を薄くして安くしているし...今の建売りは急いで慌てて買うなと言っていた。 大工(九)は日当高いから、日当の安い大六まで職人レベルが下がっていて、「和室なんて一人で仕上げられないから、わしみたいな大工が最後呼ばれて尻拭きに行く...最後だけの依頼で、日当はちゃんと貰わないと割に合わない」と内情を話していた。 勉強になった。 |
1921:
マンション掲示板さん
[2022-09-10 16:57:35]
>>1920 通りがかりさん
そのメーカーの建売は止めた方がいいだろうけど、注文で建てるなら良さげですね。 今大六なら10年後には大工になってるだろうし、後進の育成をしっかり視野に入れてる長期目線のメーカーと言える。酷いところだと建てて5,6年経ったら大工が確保できないって欠陥を放置されることもあるみたいだからね。 |
1922:
名無しさん
[2022-09-13 11:18:04]
>>1919 匿名さん
まだウッドショックとか言ってるオメデタイ人もいるんだね 買え控えたって下がらないよ 木材だけじゃなく他の建材やらベニヤやら金属が値上がりしてるんだからね 家って木材の割合なんかそんなにないのよ コロナ+ウクライナで原材料が高騰してるのに、下がる要素何1つないよ 食べ物や日用品だってそうでしょう 日本は買う力がないの 他国に全部ぶん取られて、買い負けしてるんだよ 値下がりしたものあんたの身の回りやにあるの? 住宅だって一緒じゃないか(笑) |
1924:
匿名さん
[2022-09-16 01:32:14]
>> 1923
あっという間に底辺工務店は潰れるでしょ。 もう持たない会社たくさんありそう笑 新規受注減りまくってるじゃん。 そしたら買い叩き。 それまでは社宅に暮らす。 月2万だからね。 なんら困らない笑 そんな人がいっぱいいる。 潰れるのを高みの見物するのみ。 |
1925:
購入経験者さん
[2022-09-16 05:07:23]
うちも家賃自己負担2割くらいの借上げ社宅(好きなとこ自分で探していい)だったけど、持ち家にも住宅手当が何万も出るからとっとと注文住宅建てた
土地もそうだけど、やっぱ買おうと思った時に買うのが一番かなって思った 明日交通事故で死ぬかもしれんしね |
1926:
通りがかりさん
[2022-09-16 08:38:57]
そしたら買い叩き。
↓ 俺って勝ち組~ ↓ 知らずに手抜きされて ↓ 賠償金とってやる、とイキったら ↓ 相手倒産でお手上げ |
1927:
評判気になるさん
[2022-09-26 18:21:31]
潰れるのを高みの見物っておまえ何様だよ
住宅メーカーも工務店も、物価高騰の中必死に歯を食いしばって自社が倒産しないように努力してんだよ 買い控えはもちろん消費者の選択だから否定しないけど、自分を特別階級の天竜人だと思い込んでるなんて徳のない哀れな育ち方したんだな・・・。 |
1928:
匿名さん
[2022-09-26 18:31:08]
WW集成材も落ち着いてきたから、ローコスト住宅復活か?
|
1929:
通りがかりさん
[2022-09-28 07:47:22]
木材価格が落ち着いても他の建材が高いからローコスト住宅はまだ苦しいだろね
性能表示が義務化されたら下手な部材使えないしこれからどんどん厳しくなりそ |
1930:
口コミ知りたいさん
[2022-09-28 08:17:04]
木材価格コロナショック前を下回る
金利上昇で北米はこれから住宅不況 日本も金利上昇で住宅価格は暴落 ここ数年で家を買った人は資産価値暴落・金利上昇のダブルパンチで家を手放す人も出るだろうな |
1931:
匿名さん
[2022-09-28 16:13:00]
|
1932:
通りがかりさん
[2022-09-28 18:28:45]
北米はコロナ前よりも下がってますよ
ウッドショックは海外発です |
1933:
通りがかりさん
[2022-09-28 18:30:26]
「コロナショックにより停滞していた流通網が徐々に回復してきたことで、仮需的に発注していた大量の木材が入荷され、日本では現在、過去に例を見ないほど木材在庫が積みあがっている」と話す。実際、首都圏で輸入木材の玄関口となっている東京木材埠頭が管理する15号地木材埠頭には輸入された木材が大量に保管されているという。
在庫が増えることで木材不足が解消されるように見えるが、問題は日本の建築需要が下落傾向にあるということだ。国交省が発表した7月の新設住宅着工戸数は約7万3000戸と、6月(約7万4600戸)と比べて2.4%の減少となっている。 「大量の在庫があるものの、建築需要は減退している。この木材の在庫は販路が決まっていない仮需的なものであったため、どのように消化していくのかが大きな問題になっています」と田中氏は話す。 https://www.rakumachi.jp/news/column/297627 |
1934:
通りがかりさん
[2022-09-28 20:07:06]
資産価値暴落たって現時点での評価が下がるだけの話だし
株のように短期売買するわけではなく、基本的にずっと住むの前提でしょ 困るのは今すぐ売る人くらい そもそも上物の資産価値など大したことはない |
1935:
e戸建てファンさん
[2022-09-28 22:06:04]
さすが東大出の業界のキーマン。
ドンピシャ。 |
1936:
通りがかりさん
[2022-09-28 22:44:36]
仮に4000万円を変動金利で住宅ローンを0.8%といった超低金利で35年間の借り入れをしている方の返済額は(元利均等払いで)毎月約11万円ですが、もし、この金利が5%に上昇した場合、毎月の返済額は20万円となります。
|
1937:
通りがかりさん
[2022-09-29 21:55:00]
そんなの関係ない
|
1938:
通りがかりさん
[2022-09-30 00:15:49]
通常の3倍まで高騰した材木もだいぶん価格も下がってきてるよ。
それでも住宅価格が下がらないのはメーカーの思惑があるんじゃないか? そんな家、大丈夫か? |
1939:
購入経験者さん
[2022-09-30 05:15:16]
>>1938 通りがかりさん
値上げしたけど戻ったので元の値段に戻します、って住宅業界だけじゃなくて食品とかでもほぼ見ないよね。 流通業界とかにも関わるし全体が足並み揃えて一斉に下げる必要あるんだろうけど、まぁ難しいわな |
1940:
匿名さん
[2022-09-30 06:14:48]
売れなきゃ、一軒あたりの利益を確保するために値上げ。
そうなって来たな。 |
1941:
評判気になるさん
[2022-09-30 08:19:35]
|
1942:
匿名さん
[2022-10-01 07:55:12]
10月になったけど木材の価格は下がりましたか?
|
1943:
通りがかりさん
[2022-10-01 16:09:30]
すぐには価格は戻らないね。高い時に買った木材が大量に在庫あるもん。
|
1944:
マンション検討中さん
[2022-10-14 19:49:28]
その大量の在庫を抱えるにも限界がある
保管コストもバカにならないし |
1945:
通りがかりさん
[2022-10-17 13:44:04]
景気の悪化で
不動産価格が下がるような記事をよく見るようになりましたが、どうでしょうかね? |
1946:
匿名さん
[2022-10-20 12:35:46]
>>1945
土地価格は中長期的には下がるでしょうが、それがいつになるかは誰にもわからないでしょう。 近年日本の不動産価格を押し上げてきた大きな要因は中国マネーですが、 中国国内では不動産投資が一気に低調になってます。 現状、日本の不動産については、 下げ要因:中国人の不動産敬遠 上げ要因:円安による日本買い の微妙なバランスで維持されてます。 もし、アメリカの株価などに引かれて大きく円高に振れれば中国マネーが一気に遠のき大幅下落する可能性あります。 |
1947:
匿名さん
[2022-10-21 12:10:53]
|
1948:
マンション検討中さん
[2022-11-17 12:16:34]
上にあるように高い時に仕入れた木材だから安売りはできないけど、保管コストやらの関係で損切りをし始めれば下がるだろうね
|
1949:
匿名さん
[2022-11-21 12:20:51]
まだ相変わらず高いけどね。
|
1950:
匿名さん
[2022-11-29 20:07:56]
価格急落 苦悩する林業の現場
https://news.yahoo.co.jp/articles/def8eecf7351a4ab66aa7a0a366db794e180... 国産木材は在庫余りまくりで、仕方なく木材の切り出しは控えるしかない苦悩 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報