注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ウッドショックってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ウッドショックってどうよ?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-07-13 09:18:27
 削除依頼 投稿する

ウッドショックについて語りましょう。
実際に注文停止や上棟停止になったかた、ハウスメーカーの情報を共有しましょう。

[スレ作成日時]2021-04-20 16:50:42

 
注文住宅のオンライン相談

ウッドショックってどうよ?

1521: 匿名さん 
[2022-03-10 11:39:19]
1522: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-10 11:43:15]
まあ、全てのものが無いわけじゃないから、あるもので作ればいいんだよ。
1523: 通りがかりさん 
[2022-03-11 16:47:55]
契約してて着工してる人は金額確定してるので一般的にはそこから上がることはないと思います…。
1524: 名無しさん 
[2022-03-11 18:31:06]
>>1523 通りがかりさん
追加取らないって契約書のほうが稀かと

1525: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-11 18:47:09]
ロシア材が合法木材から外された。買うのは中国だけかと。英国シェルはウクライナの外務大臣のウクライナ人の血の臭いのする石油を英国は使うのか?の一言でバッサリ。木材も同じことに。ロシア材関係業者が路頭に迷わぬよう対策して、日本もバッサリ行くべきと思います。血なまぐさい筋子も鮭も。
1526: 匿名さん 
[2022-03-11 19:35:07]
>>1522 口コミ知りたいさん
ペットボトルをリサイクルして作れば?
1527: 通りすがり 
[2022-03-11 19:40:31]
>>1523 通りがかりさん
そんなことはないよ。契約書よく読んでみて。
1528: 通りがかりさん 
[2022-03-11 20:37:58]
何かあれば追加取るよってなってますけど、変わらなかったな、と思っただけです。自分でオプション追加して、追加料金かかった、とかはありますが。。
1529: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-14 07:52:07]
NATO非加盟のフィンランド経由でロシア材が入るから影響は少ないかも。
1530: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-14 09:46:26]
>>1528 通りがかりさん
ハウスメーカーもコンテンジェンシー積んでるだろうから
ある程度は契約金変わらずに耐えられるけど
そこを使いきってしまうくらいの影響が出れば
間違いなく追加料金とられますよ

ハウスメーカー側はコンテ使ってるのを
うちが持つのでご安心下さい何て言うだろうけど
初めからそれも含めた契約金にしてるから

いわゆる営業トークの一種だね
1531: 匿名さん 
[2022-03-14 14:06:32]
ど田舎住みだが、うちの周りは杉の木だらけ。
腐るほど生えている。
てか、実際に腐っているのもある。
どんどん伐採して使ってくれよ。
1532: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-14 14:41:35]
杉と桧は一本残らず伐採してくれ
1533: e戸建てファンさん 
[2022-03-14 17:41:05]
>>1532 口コミ知りたいさん
そんな事したら下流の都市部は雨のたびに洪水。
1534: 名無しさん 
[2022-03-15 07:46:54]
ここで以前、去年の立秋明け、盆明け、10月、年明け、3月に値が暴落するって無責任に言ってたやつはホント出てきて謝ってほしい  
どの面下げて妄言をほざいていたのか 
ロシアで第二次ウッドショックになったから、待っても意味がない
恐らく何年も続く
待てば待つほど上がる



1535: 検討者さん 
[2022-03-15 08:30:08]
値が暴落するなどと無責任なこといっていた人たちには反省して欲しいですね。
新築一戸建てを諦める人が続出するだろうね。
ただでさえ市場は右肩下がりなのに縮小傾向に拍車がかかる。
まあその分、賃貸や中古住宅の市場が活性化されるだろうけど、値上げとかは辞めて欲しいな。
1536: 匿名さん 
[2022-03-15 11:52:02]
1537: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-15 12:47:28]
>>1533 e戸建てファンさん
都市部の洪水なんかしるか!
毎年くる花粉症をなくせるなら!
毎年3か月も苦しむのは耐えられん!
木材として使うために植林したんだから
きれいさっぱり伐採すべきだ!
1538: 評判気になるさん 
[2022-03-15 19:29:51]
原油暴落、一安心。
1539: 通りがかりさん 
[2022-03-15 20:19:08]
>>1537 口コミ知りたいさん

自分勝手すぎません?
免疫療養するとか病院行ってなんとかしてください。
1540: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-15 20:44:37]
>>1539 通りがかりさん
自分勝手でもなんでもいい
植林した杉なんか全部伐採してなくしちまえば良いんだ
免疫療法とか個人個人に強いるんじゃなくて
全部伐採して根本解決すべき

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる