ウッドショックについて語りましょう。
実際に注文停止や上棟停止になったかた、ハウスメーカーの情報を共有しましょう。
[スレ作成日時]2021-04-20 16:50:42
注文住宅のオンライン相談
ウッドショックってどうよ?
1021:
評判気になるさん
[2021-10-06 19:17:13]
|
1022:
名無しさん
[2021-10-06 19:28:57]
|
1023:
通りがかりさん
[2021-10-06 20:00:20]
>>1020 名無しさん
国が指針を出しても目標と言い軽んじて、人手担い手も国の無策と言い。 テレワークや3Kと言われていた工場に人が集まるのは、各企業がテレワークできる環境を整えたり、3Kと言われていた工場の印象を払拭したりの努力をしてきたからでしょう。 国が引っ張るのも大事だけど、結果が出るか出ないかは当事者に問題意識があるかないかじゃないでしょうか? |
1024:
評判気になるさん
[2021-10-06 20:53:26]
でも、今回は多くの人々が経験した。
マスクが消えた、アルコールが消えた、トイレットペーパーが消えた。 自分もかなり困ったよ。 毎日、手で拭いていた。 身に染みて経験した。 日常生活に必要なもの、インフラに必要なものを輸入に頼ってはいけないことがわかった。 木材だけでなく、国産比率をあげて欲しい。 |
1025:
検討板ユーザーさん
[2021-10-06 21:20:01]
家もその材料、資材もマスク、トイレットペーパーのような消耗品ではない。家建てたい時に国産材がないとホームレスになんないだろ。家は必需品だけど既存住戸が枯渇してるわけではないんだから比べんなよ。
|
1026:
名無しさん
[2021-10-07 13:35:16]
>>1021がただの煽りに見えるのなら日本の林業はこのまま消滅してしまうべきだな。
|
1027:
口コミ知りたいさん
[2021-10-07 16:24:06]
住宅展示場8月データ、今期初めて来場減に
2021年10月7日 住宅展示場協議会と住宅生産振興財団が9月16日発表した8月の住宅展示場の来場者組数は、対前年同月比でマイナス18.01%の26万3416組となり、今期初めて来場減となった。 |
1028:
匿名さん
[2021-10-08 09:54:32]
でも、子供連れて住宅展示場には行きますよ。緊急事態宣言も解除されたし、やっぱり家を建てたいもん。今日新聞にいっぱい展示場のチラシ入ってました。行くと楽しいし子供も喜ぶ。モチベーションが上がるし。そういう人たくさんいると思いますよ。
|
1029:
匿名さん
[2021-10-08 12:33:56]
>>1024 評判気になるさん
何もない時に国産率上げて物価上がれば非難されるだろうが、今なら可能だろうね。 マスクや木材不足経験してる訳だからあまり文句言われる事も無いだろう。 まあ、木材より非鉄、小麦など日本での産出が少ない物の価格上昇の方がヤバそうだけどね。 |
1030:
名無しさん
[2021-10-09 06:35:50]
>>1029 匿名さん
国産材の自給率が上がらないのは国のせいだし、価格が上がらないのは材木屋や補助金に釣られる施主のせいって思ってるから、林業の連中に自分で考えて行動するなんて期待しちゃいけないよ。 |
|
1031:
名無しさん
[2021-10-09 10:55:35]
|
1032:
口コミ知りたいさん
[2021-10-09 18:32:56]
冬から値下がりしそう。
買い手がいないから。 |
1038:
戸建て検討中さん
[2021-10-11 18:01:28]
ウッドショックは完全に終わったけど、次はもっと大きな問題になりそう。
それがスタグフレーション。 次は、スタグフレーションショックと呼ばれるかも。 物の値段がどんどん上がっていくけど、賃金が上がらないから、 物が売れなくなって、業者がどんどん潰れていく。 |
1039:
匿名さん
[2021-10-12 11:42:12]
まだ木材高いままだが?
|
1040:
匿名さん
[2021-10-12 11:49:24]
>>1038 戸建て検討中さん
物価は上がってもそれが理由で建設業者がどんどん潰れるような事は無い。 原油価格1バレル80ドル超え 物価は上がるだろうが全ての物価が上がる。 家なんて数割上がってもローン増やせば済む話。 他の物の方が影響大きいだろうね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
政府は無策だと批判しておきながら、結局は政府の支援がないと何もできない。補助金に群がるから国産競争力も失ってゆく。
だから日本の林業はいつまで経っても復活できない。
欧州は民間主導の集成材開発で復活した。そして今はCLTで他国を凌駕しようとしてる。
政府に文句言うなら、自分たちで世界に勝てる構造材開発して材の価格を上げる努力してから言ったら?