ウッドショックについて語りましょう。
実際に注文停止や上棟停止になったかた、ハウスメーカーの情報を共有しましょう。
[スレ作成日時]2021-04-20 16:50:42
注文住宅のオンライン相談
ウッドショックってどうよ?
1686:
通りがかりさん
[2022-05-17 00:31:39]
|
1687:
通りがかりさん
[2022-05-17 11:30:04]
付帯する建具などがそこまでもたない。
|
1688:
匿名さん
[2022-05-17 12:15:28]
現実はどんな構造であっても長くても50年ほどで建替えが殆どですよ。
構造だけの話じゃないですからね。 サッシ、建具、建具、内装、水回りなどあらゆるものが老朽化し古い規格で置き換えも難しい。 間取りも時代に合わない。 結局、建替えになるのが現実。 |
1689:
匿名さん
[2022-05-17 12:23:09]
50年前の団地ブームの時に建てられた公団住宅の多くが
今は建替えブームになってます。 |
1690:
匿名さん
[2022-05-17 12:51:14]
|
1691:
口コミ知りたいさん
[2022-05-17 14:21:44]
|
1692:
通りがかりさん
[2022-05-17 15:43:58]
そうなると貧乏相場はRCやS造にともならんだろ
多分賃貸になるんじゃないかな 預言者じゃないから未来はわからないが 賃貸なら使用年数が長い方が好まれるし実質使用年数が80年 とかになれば逆にRCやS造が見劣りしてしまうかもしれない 現代の人間が80年後の価値観語れないだろ とにかく今のまま続けられないから 長寿命な賃貸物件には国が補助金出すようになるかもしれない。 |
1693:
e戸建てファンさん
[2022-05-17 16:00:39]
https://www.iza.ne.jp/article/20220412-H5TFKEZGGZCHRFF57NKATIA4LE/
カプセルを入れ替える事により永遠に住まい続けれるとしていたカプセルタワーの取り壊しが決定しましたしね。 永遠のはずが、ちょうど50年で取り壊し。 あと数百年残すなら、それこそ木造でしょう。 |
1694:
通りがかりさん
[2022-05-17 16:45:22]
今の技術だと80年だね築200年300年の木造があるとは言っても
地震に対して充分な耐力があるかといえば疑わしいし 基礎は最初から80年想定して作ればなんとかなるし 外壁も鋼板や煉瓦は耐用年数80年あるし 構造木材も薬剤処理プラス好環境でなんとかなる その間に床サッシュ内壁仕上げ等は一回以上の改修となる がこんなところだろ。 |
1695:
匿名さん
[2022-05-17 16:49:28]
|
|
1696:
通りがかりさん
[2022-05-17 17:13:34]
それから給湯給水管もエチレン菅が耐用年数80年くらいだし
電気配線もそんなもので、長持ちしてもそんなものだろ。 |
1697:
通りがかりさん
[2022-05-17 19:18:17]
>>1695 昔は木造といえば乾燥することによって耐久性を得るように考えたものだけど
乾燥すなわち熱交換があると言う事でそりゃ寒いわな。 もくもセメント300ミリの躯体作ると断熱性能がグラスファイバー150ミリに相当 するので問題ない、湿度調節機能があっても断熱性能も高い壁体が実現できるんだよ。 |
1698:
通りがかりさん
[2022-05-17 19:32:35]
そんな腕の良い大工を探す方が大変...。
|
1699:
通りがかりさん
[2022-05-17 19:59:24]
実際まだこの工法は日本上陸してないし、早くてもまだ5年はかかるだろ
将来的には解体費考えてもすごく有望だよ、何しろも焼いてしまえば またセメントに戻るんだからね。 |
1700:
匿名さん
[2022-05-17 21:50:59]
|
1701:
通りがかりさん
[2022-05-17 22:33:30]
>>1700 もくもセメントなんて70年以上前からあるよ
現場で打設してるのは2013年だけど、欧米やロシアでは一般的だよ もしかしたらヒノキやカラマツのリボンじゃなくても大麻の繊維なんか使えるかもね ついこの間安倍総理が産業用大麻の栽培の規制を緩めるべきとかやってたよね。 もう欧米ではこれ用の型枠も市販されているよ。 |
1702:
通りがかりさん
[2022-05-17 22:42:36]
30センチの壁暑ありえんと言ってもRC外断熱とか北海道の外断熱
ツーバイエイトなんてみんな30センチ近くあるでしょ。 |
1703:
通りがかりさん
[2022-05-17 22:47:00]
調べたら欧米で今流行ってるのは麻だったよ
|
1704:
匿名さん
[2022-05-18 07:30:13]
>>1702 通りがかりさん
それはもくもセメントで構造作った事例じゃないだろ。 外断熱は壁が2重みたいなもんで、構造としては普通の建物。もとから壁厚さ30cmにする構造ではない。 ツーバイエイト?何軒あるんだそんなもん。しかも断熱材は違うだろ。 |
1705:
匿名さん
[2022-05-18 07:31:13]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
現にマンションの借り換え需要あるけどね。