ウッドショックについて語りましょう。
実際に注文停止や上棟停止になったかた、ハウスメーカーの情報を共有しましょう。
[スレ作成日時]2021-04-20 16:50:42
注文住宅のオンライン相談
ウッドショックってどうよ?
614:
通りがかりさん
[2021-09-06 20:24:45]
10月さん息してるかな?
|
615:
通りがかりさん
[2021-09-06 20:39:17]
輸入材が入って来られないから、それに付け込んで国産材を俺たちが好きなだけ値上げして吊り上げてる、って思い込んでる人って、何言ってもダメなんだね。理解力なさ過ぎて疲れるわ。
|
616:
通りがかりさん
[2021-09-06 22:03:06]
資材価格がそのままでも、工期が伸びただけで収益圧迫するからね。社員の給料や事務所の家賃だって有るし、便乗値上げでもなんでもない。
|
617:
通りがかりさん
[2021-09-06 23:12:28]
>>611 販売関係者さん
兵庫県のどこかの会社は問題なく木材が確保出来てるのでウッドショックは嘘です。そんなもの存在しません。 |
618:
通りがかりさん
[2021-09-06 23:34:12]
|
619:
通りがかりさん
[2021-09-07 21:06:44]
コロナの拡大でウッドショックどころかハウスメーカーに行くのもリスキーですな。イベントやっても裏目に出るし。
そもそも今は売れないんじゃないかしら? |
620:
匿名
[2021-09-07 21:18:28]
|
621:
購入経験者さん
[2021-09-07 21:53:29]
>>620 うちも子供連れてくとこ無かったから、ちょうど1年前くらいから住宅展示場行き始めて先々月から新居生活です。契約して打ち合わせに入ってからは子供は留守番多くなったけどw
|
622:
通りがかりさん
[2021-09-07 22:16:26]
|
623:
匿名さん
[2021-09-07 22:36:40]
|
|
624:
戸建て検討中さん
[2021-09-08 06:43:48]
秋以降は間違いなく住宅は売れなくなっていく。
便乗値上げをした報いを受けることになる。 |
625:
通りがかりさん
[2021-09-08 08:51:36]
|
626:
通りがかりさん
[2021-09-08 09:15:43]
材を仕入れられなかった恨みか、株で損した恨みか、建てられなかった恨みか知らんが、「報いを受ける」って何だ?
真面目に木材の流通に関わる者にとっては迷惑だ。値段吊り上がって四苦八苦してるのに、パソコンに常駐するウイルスのように、「便乗値上げ」「報い」などとお門違いの攻撃されて、甚だ迷惑だ。 |
627:
通りがかりさん
[2021-09-08 10:31:02]
10月落ち着くさんでしょう
落ち着く見込みが無くなってきたので 恨み辛みを書いてるのかな?w |
628:
通りがかりさん
[2021-09-08 11:07:30]
今回は色々な要因でウッドショックとして木材等の単価が上がり、流通が滞り…
ウッドショックが終わった、とか 秋になれば落ち着く、とか 色々な見方をしてるけれども 私もどこかで落ち着くことは落ち着くとは思います。どんな形かは分かりませんが。 ただ、今後は自動車が昔より高くなったように、住宅も性能が上がっていますので安くなっていくことはないのかなと思います。 住宅を構成する木材も危険な作業を伴いながら山から切り出して、更に加工するのは機械化になったとは言え重労働です。 従事する人も少ないままです。 それに見合った正当な単価をつけていくようになれば良いと思います。 |
629:
通りがかりさん
[2021-09-08 11:13:39]
>>624 戸建て検討中さん
おい。 お前の言うことは、絶対に許せない。 何で真面目にやっている者たちが「報いを受ける」のか言え。何で便乗値上げしていると言い切るのか言え。 いつも書き逃げするな。 根拠を言え!! |
630:
通りがかりさん
[2021-09-08 11:24:55]
|
631:
通りがかりさん
[2021-09-08 12:11:48]
某掲示板にいる奴と同じ奴だ。
根拠のない値下げ願望だけ。 611さんの具体的な書き込みこそ、現実。 |
632:
e戸建てファンさん
[2021-09-08 12:32:07]
10月に落ち着くとか12月までかかるとか数年かかるとか色々な意見があるのは確かだけど、誰も落ち着く時期や落ち着くカタチなどは誰にも分からない。
少なくとも急いで建てなきゃ行けない人以外は見送った方が賢明だと思う。 1番良くないのは"ウッドショックだから"という理由で急いで建てること そうこういう私は9月の住宅ローン控除適用と天秤にかけて建築を見送った一人です |
633:
通りがかりさん
[2021-09-08 13:16:55]
工務店の動画を見るとほとんどが先送りするなと言ってる。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報