レ・ジェイド岐阜についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/koganemachi54/
所在地:岐阜県岐阜市金町八丁目21番1
交通:JR東海道本線「岐阜」駅徒歩5分、名鉄名古屋本線「名鉄岐阜」駅徒歩4分
間取:2LDK、2LDK+F、3LDK、4LDK
面積:65.67㎡~93.08㎡
売主:株式会社日本エスコン
施工会社: TSUCHIYA株式会社
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-04-17 12:30:54
レ・ジェイド岐阜ってどうですか?
101:
買い替え検討中さん
[2023-01-06 16:45:11]
ここに限らずの話です
|
102:
周辺住民さん
[2023-01-06 20:42:15]
どれくらい売れ残ってるんですか?
|
103:
匿名さん
[2023-01-09 11:23:54]
敷地内駐車場がないからなぁ・・・・。
|
104:
マンション検討中さん
[2023-01-09 21:50:38]
|
105:
評判気になるさん
[2023-01-14 19:12:32]
一昨年夏に見学したけど、、、、長引いてますね。
もうさすがにいい部屋無いかな? |
106:
匿名さん
[2023-01-15 10:36:27]
いい部屋あっても、駐車場がないから・・・・・・・。
|
107:
通りがかりさん
[2023-01-15 17:16:30]
|
108:
匿名さん
[2023-01-17 10:50:20]
価格わかる方いますか?
名古屋や愛知県内で買うより、岐阜で買った方が安いなら。。。なんて思います。 一宮から名古屋駅まで通勤している人がいて、名古屋市内から行くよりも近いことに驚きました。 岐阜駅から名古屋駅までJRで20分。 乗っちゃえば早い気がします。 物価も安いなら魅力的。 |
109:
匿名さん
[2023-01-20 01:47:51]
|
110:
マンション検討中さん
[2023-02-01 21:27:34]
岐阜駅高島屋玉宮町近くかなり楽しい魅力を感じます
|
|
111:
マンション検討中さん
[2023-02-09 10:34:16]
>>110 マンション検討中さん
再開発も魅力に感じます |
112:
匿名
[2023-02-11 10:34:49]
|
113:
買い替え検討中さん
[2023-02-11 10:55:36]
もう去年の11月に完成してますよ
|
114:
eマンションさん
[2023-02-11 12:42:36]
|
115:
販売関係者さん
[2023-02-13 05:54:53]
このペースだと売れ残り廉売がでそうじゃないですか?。
|
116:
匿名さん
[2023-02-19 08:53:56]
近所の住民です。立地は最高です。毎日家族がJRと名鉄を利用してますが、徒歩で10分ちょっとかかってます。これが半分の5分以内、しかもJRへはほぼアーケード有り、名鉄も半分以上アーケードがある。今の時点ではここしかありません。マンションの資産価値は何をおいても駅近です。5分以内か否かが資産価値に大きく影響します。5分以内でしか検索条件に入れません。両駅を中心に5分以内の土地面積は極めて狭く、超希少価値です。車は手放しカーシェア、タクシーで十分。
2方向が大通りに面してるのは非常に良い。問屋街は汚いから奥まった場所は最悪。2重サッシで車の音は聞こえない。 水が出たとの書き込みが有りましたが、ここは地盤が硬く大雨のとき、水が染み込まず溜まったものです。 趣味がマンション見学なので内見にも行きましたが、ホワイトとグレージュの内装、オープンにもクローズにも出来る間取り、今風でお洒落でした。交差点角地のため景色が抜けてる。丸杉ビルはあまり気にならなかった。 唯一のネックは価格だがリセールは購入額を越える実力十分。賃貸でもOKと思われる。 |
117:
マンション検討中さん
[2023-02-19 16:14:26]
>>116 匿名さん
岐阜もマンション開発進んできてますねえ。 |
118:
匿名さん
[2023-02-19 17:23:15]
>>117 マンション検討中さん
確かに進んでますね。供給が多すぎですよね。 でも価値有るマンションは少ないです。東京港区のタワマンが好きで何度が内見してますが、凄いです。大手ディベロッパーも全て岐阜仕様に落としています。階高、天井高、二重床はほぼダメです。柳ヶ瀬タワーのみかろうじてOKかな。でも外廊下は論外です。岐阜のタワー3棟は全て岐阜仕様です。43も当時見ましたが、酷すぎて驚きました。2028年予定のツインタワーも同じでしょう。 まあ東京とは金額が全然違いますからね。 最近だと、最高額で言うと虎ノ門○○98億、WORLD○○15億、麻布台○○280億 スゴすぎます。こんな部屋は見れませんが、内見するだけでワクワクして感動します。 |
119:
買い替え検討中さん
[2023-02-20 11:56:34]
>>116 匿名さん
で、買ったんですか? |
120:
通りがかりさん
[2023-02-20 12:45:22]
|