大阪の新築分譲マンション掲示板「[リバーガーデンシティ]さくらの丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. [リバーガーデンシティ]さくらの丘
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-07-07 18:16:38
 

リバーガーデンシティさくらの丘
総戸数927戸のビッグプロジェクト誕生!!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)

[スレ作成日時]2007-02-03 00:01:00

現在の物件
リバーガーデンシティさくらの丘
リバーガーデンシティさくらの丘
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)、大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
総戸数: 927戸

[リバーガーデンシティ]さくらの丘

601: マンション投資家さん 
[2008-11-04 09:50:00]
完売はまだでしょう・・。
値引きはありそうです・・・。
602: 入居済み住民さん 
[2008-11-09 21:53:00]
住民のみなさんへ
駐車場は自分の枠の中央に駐車しましょう。
ただでさえ狭いのに迷惑です!
603: マンション住民さん 
[2008-11-11 16:04:00]
ベンチで若いカップルを見かけたのですが、女の子は泣いてるし男の子はタバコをプカプカ吸ってポイポイ捨ててますけど、果たして住民なのでしょうか?
小さい子供がタバコの吸殻拾って口に入れたらと思うとゾッとします。
604: 入居済み住民さん 
[2008-11-11 23:10:00]
自分の子供を散歩させながら歩きタバコしているパパさんも見かけますね。
緑が多いですし、引火したら危険です。
かつ子供にも悪影響。
そもそも“庭”はタバコってOKなんでしたっけ?
正直迷惑です。
605: 購入検討中さん 
[2008-11-12 07:37:00]
クリニックフロアーは内科か小児科の先生が開設されましたか?
606: 近所をよく知る人 
[2008-11-13 08:55:00]
まだです
607: 物件比較中さん 
[2008-11-18 00:26:00]
200万以上の値引きがあったんですか?どのくらいまで下がったのでしょうか?
608: 匿名 
[2008-11-18 08:17:00]
11月のあたまにでも、まだ200万くらいの値引きで、アリスの方が安くて買えそうな気がしました。
609: 匿名はん 
[2008-11-30 02:17:00]
ワンセグうつらないのは、うちだけでしょうか?
610: 購入検討中さん 
[2008-11-30 10:54:00]
ワンセグうつらないんですか?
携帯の電波はどうですか?
611: リバーこのはな 
[2008-11-30 16:22:00]
携帯ワンセグ、家は映りましたよ!!ちなみに低層階です。
612: 匿名はん 
[2008-11-30 22:50:00]
携帯の電波は1〜3本と時間によって変わります。。
さくらの上層階に住んでます。
さくらは少し駅に近いから映らないのかな…と勝手に思ってました…
このはなは映るんですね。羨ましいです。
613: 匿名さん 
[2008-12-01 07:13:00]
「このはな」の上層階はどうですか?ワンセグ映りますか??
614: 匿名さん 
[2008-12-01 09:25:00]
ワンセグの映りもメーカーや機種によりますよ。
特にアンテナ、画像処理の基盤が影響しますので、なんともいえないのでは?
615: さくら住人 
[2008-12-01 19:09:00]
ワンセグ映りません。
auです。
616: 上層階住人 
[2008-12-01 19:18:00]
このはなです。
ソフトバンクですがワンセグ映りません。
電波も悪いです。
617: 匿名さん 
[2008-12-01 20:18:00]
家で携帯のワンセグなんて見るですか?
618: 匿名はん 
[2008-12-01 21:59:00]
皆さん、情報ありがとうございました。
今までは寝る時にベッドでワンセグ見てたので、引っ越ししてワンセグが映らず焦っていました。
619: 匿名さん 
[2008-12-01 22:39:00]
見る人は見るのです・・・(^^)
620: 匿名さん 
[2008-12-01 22:56:00]
そうなんですね
携帯じゃなくてポータブルの防水ワンセグは欲しいかな
お風呂で見るために(笑)
621: 入居済み住民さん 
[2008-12-02 00:38:00]
さくら低階層ですがワンセグ大丈夫です!
ソフトバンクでシャープ製。
622: 購入検討中さん 
[2008-12-02 23:51:00]
電波時計の電波は受信できますか?
623: 入居済み住民 
[2008-12-03 00:31:00]
カーナビのワンセグも電波届かないみたいですよ。
624: このはな高層階 
[2008-12-05 23:01:00]
電波時計は問題なく動いていますよ。
ワンセグは途切れることもありますが、
そんなに気になりませんでした。
部屋の向きや間取りも関係有るかもしれませんが。
625: 購入検討中さん 
[2008-12-09 23:34:00]
クリスマスのイルミネーションきれいですね。
設置はリバーの業者がされたのでしょうか?
電気代や維持費は管理費で拠出ですか?
いくらくらいかかっているのでしょうか?
626: 入居済み住民さん 
[2008-12-12 23:36:00]
イルミはリバーもちなのでタダですよ!
627: 入居済み住民さん 
[2008-12-13 20:31:00]
クリスマスケーキはどこで予約されました??
628: 入居済み住民さん 
[2008-12-13 23:07:00]
ユニバーサルシティウォークのボックサンで予約しました。あそこのケーキは子供が凄く好きでよよく食べるんで。とっても美味しいです。
629: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 15:24:00]
今日せせらぎでなんかありました? 警察官数十名と多分ご遺体を運んでたと思います。
朝の10:30頃の事です。誰か知りませんか?
630: 入居済み住民さん 
[2008-12-26 08:24:00]
まだ子供が小学生ではないんですが・・・
ここは、子供会って存在しないんですか??

登校は、通年、集団登校ですか?
遅い子は、インターフォンで呼び出してくださるんですか?
631: 近所 
[2009-01-10 09:14:00]
子供会というかUSJ周辺地域の自治会とかないんでしょうかねー。遅い子は呼び出してもらえるかって、呼び出しを期待するんじゃなくて、時間に遅れないように教育した方がいいと思いますよ。
632: 検討中 
[2009-01-26 19:37:00]
来客があったときにちょうどいい、シティウォークや周辺ホテルのおすすめの飲食店ってどこですか?
633: 購入検討中さん 
[2009-02-02 08:02:00]
さくらの丘はあと何室、空いてるんでしょう?
634: 匿名さん 
[2009-02-02 08:38:00]
>>633

検討されているなら、ここで聞くより営業さんに聞いた方がいいのでは?
635: たまちゃん 
[2009-02-03 03:59:00]
インターネットって皆さんどこと契約されてますか?電話はNTTかIPにしようか悩んでます
636: ほぼ決定 
[2009-02-09 12:08:00]
635さん

私の所も迷ってます。
IPは緊急やフリーダイヤルが繋がらないので・・・。

かといってNTTは高いんですよねぇ・・・。
637: 検討中 
[2009-02-10 08:17:00]
IPでも110やフリーダイヤルは使えるんじゃないですか?使えないのはナビダイヤルですかねー。
638: 入居済み住民さん 
[2009-02-11 15:16:00]
MSフォンのHPには110・119は使えないと書いてますが...?
詳しくは ttp://www.canvas.ne.jp/msphone/telephone/nopossible.html
639: 検討中 
[2009-02-12 12:56:00]
一般加入電話との併用をされている場合、以下の110番、119番など一部の特番については、自動的に一般加入電話回線からの発信となります。「MSフォン」での発信はできません。
となってますので、一般加入電話と併用じゃなくて、MSフォンのみの契約なら
MSフォンでの発信ができるのではないでしょうか?
NTTのひかり電話でも110、119やフリーダイヤルはつながりますよ。
640: 入居済み住民さん 
[2009-02-16 11:15:00]
家はMSフォンのみですが、110、119、フリーダイヤル等は繋がりません。
なので、割高ですが一般加入電話と併用しようかと考えたことがあります。
あと、IP電話といっても050番号方式と0ABJ(光電話)方式と2種類あり、それぞれ3桁特番や4桁特番の通話出来る出来ないは異なります。
641: 検討中 
[2009-02-16 20:06:00]
緊急やフリーダイヤルが使えないとなると一般加入電話も併用しないといけないので管理費合わせた月額にすると高くついてしまいますよね。キングのeoの電話なら緊急やフリーダイヤルも対応してるみたいです。
642: ご近所さん 
[2009-02-18 23:26:00]
大阪ミュージアム構想の投票が2月末までとなっています。
USJやユニバーサルシティウォーク、港大橋、天保山大橋も候補にあがってますので周辺ランドマークの活性化のため、皆さん投票しましょう!
http://www.osaka-museum.jp/best/index.html
643: 入居済み住民さん 
[2009-02-19 18:31:00]
安治川口駅の踏み切りの向こうに新しく道路が作られている様子ですが、何か建設されるのでしょうか?個人的にはスーパーやTSUTAYAなどが出来れば良いなと思いますが。何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば、教えて下さい。
644: 匿名さん 
[2009-02-19 20:53:00]
マンションだと思いますが・・
645: 検討中 
[2009-02-19 21:28:00]
キングマンションです。かなりの戸数になるようですので、そのうちスーパーもできるのではないでしょうか。
646: 入居済住人さん 
[2009-02-20 17:09:00]
キングマンションが建設されるのですか。情報ありがとうございます。かなりの規模になりそうですよね。スーパーも一緒に出来たら嬉しいですね。
647: 検討中 
[2009-02-20 20:42:00]
これだけマンションが増えてるのですから、スーパーができたら儲かりそうですよね。安治川口なら歩いて行けるし。
648: 入居済み住民さん 
[2009-02-21 08:04:00]
最近、引っ越してきた者です
ここから、一番近い郵便ポストってどこにありますか?
649: 検討中 
[2009-02-21 08:54:00]
郵便ポストはシティウォークのオーロラビジョン前か安治川口駅付近の新大阪郵便局が近いと思います。
650: 入居済み住民さん 
[2009-02-21 21:56:00]
オーロラビジョン前にポストがあったなんて・・ありがとうございました
651: 入居済み住民さん 
[2009-02-22 18:14:00]
一番近いポストはローソンでは?
652: ご近所 
[2009-02-22 19:29:00]
ローソンにもポストはありますね。1日一回くらいしか来ないですが。
653: たまちゃん 
[2009-02-24 15:24:00]
こないだ色々ご意見ありがとうございます結局NTTにしましたァ(^_^)/~そして先日引っ越してきました(*^o^*)どうぞよろしくお願いします★★中学生の子供さんお持ちの方いらっしゃいますか〜?★
654: 入居済み住民さん 
[2009-03-04 17:21:00]
最近引っ越してきました・・
コープに加入したいんですが、<コープパルおおさか>の
共同購入をされてる方が多いんでしょうか?

バイトも探しています。
どこか、募集されてるのをご存知の方、いらっしゃいます??
USJは、バイトの説明会だけで、すごい人数だったみたいですね。
新大阪郵便局のバイトは夜間ばかりだし・・

今日からUSJのパレード♪楽しみですね!
655: 入居済み住民さん 
[2009-03-04 20:50:00]
先日、ユニバーサルシティウォークあるマクドナルドのアルバイトのチラシがポストに入ってました。
USJへパレードを観て来ました。とてもきれいでした。
656: 検討中 
[2009-03-05 20:07:00]
USJのスターライトパレード本当に豪華できれいですよねー。平日なのにとても混んでいて活気がありました。今後が楽しみです。
657: 匿名はん 
[2009-03-07 17:29:00]
654さん(^_^)/さくらの三階に出来るスーパーの求人出てますよ~♪あたし面接いってきましたァ ご一緒にどうですか?
658: 入居済み住民さん 
[2009-03-08 09:01:00]
654です。
バイトの求人。。全然気がつきませんでした。。もう募集終わったんでしょうか?

スーパーの営業時間なども、わかってきましたか?
アリスやキングの入居が始まったら、スーパーも賑わうかな・・それまで持ちこたえて?
ください~パン屋さんも♪
659: 検討中 
[2009-03-08 09:42:00]
住民の皆さんで協力して買い物すれば品揃えも拡充しそうですよね。22時か23時くらいまで営業してくれたら嬉しいですねー。西九条店の営業時間はどれくらいなんでしょう?楽しみです。
660: 入居済み住民さん 
[2009-03-09 23:18:00]
食洗機の洗剤って何を使ってますか?
どこの、お店が安いですか?
コストコの商品って、いいですか?
661: 匿名はん 
[2009-03-10 17:41:00]
(^_^)/~まだ数名募集してるみたいで~す♪是非みんなでオープニングから★660さん コストコいいですょ 大量で格安♪食洗機用洗剤もそこで買いましたよ~
662: 入居済み住民さん 
[2009-03-12 21:11:00]
今日から、ベストショップさん、オープンでしたっけ??
風邪で、一歩も外出せず・・
行かれた方、どうでしたか?
663: 入居済み住民さん 
[2009-03-16 16:50:00]
662さん・・
狭いので、種類・量は少ないけど、とりあえず・・のものは揃ってる
ってカンジかな?
 
ただ、レジで働くおじさん達の動きが・・ちょっとイライラしました。。
664: 検討中 
[2009-03-17 08:30:00]
スーパーの営業時間は9時~20時でしたっけ?22時まではあけてほしいですねー。
665: 入居済み 
[2009-03-19 01:48:00]
ジャスコやライフみたいに、顧客サービス徹底!みたいなスタンスじゃないんだから、

イラつくなよ…。だいたいいくらのモノ買って偉そうに言ってんだよ。
666: 検討中 
[2009-03-19 08:16:00]
イライラする気持ちはわかりますよ。金額は関係ないでしょ。手際良くて愛想が良いお店じゃないと、また買いに行きたいという気にはならないですから。顧客徹底のお店じゃなくても最低限の対応は必要と思いますね。
667: 入居済み 
[2009-03-19 09:16:00]
>664,666

「手際良くて愛想が良いお店じゃないと…」

よく知ってるねぇ!同一人物乙!!
668: サラリーマンさん 
[2009-03-19 13:05:00]
あんた、やめときなさい。
669: 検討中 
[2009-03-19 22:44:00]
664 666の書込をしたのは同一人物の私ですがベストショップには一度も行ったことがないので、よく知ってるわけじゃないですよ。せっかくなら感じのいいお店の方が住民としても嬉しいんじゃないかなと思っただけですよ。
670: 入居済住人さん 
[2009-03-21 00:40:00]
リバーガーデン アリスの掲示板に『将来、ユニバーサルシティ駅前に大型スーパーができるかもと聞きました。駅前とはNTT都市開発のマンション建設予定地のことですか?』との書き込みがありましたが、どなたかご存じの方いらっしゃいますか?
671: 入居済み住民さん 
[2009-03-21 08:37:00]
ルナの住民掲示板に、<NTTの土地で測量があった・・>との書き込みがありました。
うちは、駅側の低層階の部屋なんで、とても気になります。
購入時から、わかってたことだけど・・日当たりが・・(泣)
672: 入居済住人さん 
[2009-03-21 09:36:00]
そうでしたか。駅前の大型スーパーは、やっぱり、違うのかな。。。わかってたことですが日当たりが気になります。NTT都市開発マンションは30階建になるとの噂は本当なんですかね?
673: 検討中 
[2009-03-21 10:51:00]
30階建てなら容積率の関係で横幅がかなり狭くなるはずですね。建物が駅の方に寄せて建てるかルナの方に寄せるかですが車道を考えるとルナ側が車の進入になりそうなので駅側に立つんでしょうね。駅直結になるんでしょうか。でも川側はベストウエスタンプレミアホテルが建つ予定なので景色は期待できないでしょうね。
674: 入居済住人さん 
[2009-03-21 16:06:00]
ベストウェスタンプレミアホテルが建つんですか?それは知らなかったです…。いつ頃建つ予定なのでしょうか。もしご存じなら教えて下さい。
NTT都市開発マンションが建つ予定地はそう広くはないみたいなので、確かに30階建てにするには、狭すぎるかも…?ですよね。ルナ側に車道があるので、駅側に出来る可能性があると、わたしも思います。
675: 検討中 
[2009-03-21 22:20:00]
ベストウエスタンプレミアホテル建設はじまってますよ。ホテルユニバーサルポートの川に向かって左側です。現地看板にはイメージ図とともに2009年7月オープン予定となってますがまだ鉄骨が2階くらいまであるだけなので工事が遅れているように思います。近隣の方にも利用できる施設も入るとのことなので早くできるといいですね。
676: 入居済住人さん 
[2009-03-21 22:43:00]
近隣の方も利用できる施設ができるのですね。なんだろう?温泉とか…、スポーツジムとかですかね。楽しみです。
677: 周辺住民さん 
[2009-03-23 14:32:00]
ベストウエスタンはここ1年ぐらい工事進んでませんね。
色々調べてると7月はまず無理でしょうから、来年春ぐらいの
オープン予定みたいですが本当に建つんでしょうか?
最近も工事してる雰囲気まったくないですし・・・
678: 住人さん 
[2009-03-23 18:12:00]
ベストウェスタンプレミアホテルの現場を見てきましたが、まだまだ完成は先の様ですね。
NTT都市開発マンション建設予定地も見てきましたが、30階もの高層マンションが建つ様な広さではない様に思ったのですが…。そもそも、30階建てのマンションが出来るとの憶測は、どこから来たのでしょうか。
679: 検討中 
[2009-03-23 20:43:00]
30階というのはNTT都市開発が転売の転売でかなり高値で土地を購入しているので、30階以上でないと採算がとれないとのことです。
680: 検討中 
[2009-03-23 21:32:00]
ベストウエスタンプレミアホテルの建設が止まってる理由は何ですか?
681: 買い換え検討中 
[2009-03-24 03:10:00]
NTTはアホな買い物をした、ということですね。
682: 検討中 
[2009-03-24 08:12:00]
アホかどうかはわかりませんが、駅直結が可能な駅前の一等地ですよね。
683: 匿名はん 
[2009-03-24 08:31:00]
タワーの話はキングを見学した時に営業の方が言っていました。
ただ、いつ建設かは未定と言っていましたよ
684: 住人さん 
[2009-03-24 08:55:00]
なるほど。30階以上のマンションじゃないと元が取れない…ということなんですね。よくわかりました。ありがとうございます。
個人的な意見ですが、あの広さで30階建てのマンションは無理がある様な気がしましたが…。まだいつに建設するかも決まってないのですね。持て余しているのでしょうか?
685: 匿名はん 
[2009-03-24 09:13:00]
今、建設して売り出しても採算あわないからでは?
時期をみて、景気がよくなってきたら建設するでしょう
686: 住人さん 
[2009-03-24 09:24:00]
そうですよね。この不況では、売れないかも…ですし。
687: 匿名はん 
[2009-03-24 09:36:00]
前に聞いた時では、坪単価が福島や西区のタワー並の価格になっていました
駅直結としても、アリスやキングの価格比較や場所的に今の状況では厳しいと思いますね
688: 住人さん 
[2009-03-24 11:12:00]
えっ!そんなに坪単価が高いんですか?びっくりです。それは今の不況では、難しい感じがしますね。
689: 検討中 
[2009-03-24 19:31:00]
アリスの倍くらいの価格になるんじゃないでしょうか。周辺マンションと比較しかなりの価格差になるので今売り出しても売れないでしょうからリバー、キングが完売したあたりで様子見をされてるんだと思います。
690: 住人さん 
[2009-03-25 09:30:00]
なるほど。アリスの倍のマンションとなると、今は売れませんよね。
691: 検討中 
[2009-03-26 08:28:00]
安く買えるのはリバーとキングまでですね。ユニバーサルシティの人口が増えスーパー等ができ便利になる時期を見計らって売り出したいんでしょうね。
692: 住人さん 
[2009-03-26 10:38:00]
スーパーなどが出来たら、便利だし、それなりに高くても納得…みたいな感じになるんですかね、やっぱり。
693: 入居済住人さん 
[2009-03-26 11:58:00]
さくらの丘がサステナブル賞を受賞したと広告に書いてましたが、サステナブル賞とは、どんな賞なのでしょうか?どなたかご存知でしょうか?
694: 入居済み住民さん 
[2009-03-26 14:40:00]
大阪サステナブル建築賞とは

 大阪府が創設した、地球温暖化やヒートアイランド現象防止等、
 環境への配慮に優れた建築物を表彰する顕彰制度。

 環境配慮の模範となる建築物や取り組みを
 大阪府建築物環境配慮制度推進委員会が審査・選考し、大阪府知事が決定する。

らしいです。
695: 入居済住人さん 
[2009-03-26 14:56:00]
細かく教えて頂き、ありがとうございます。環境にとって優れた建物ってことなんですね。
696: 匿名はん 
[2009-03-26 15:27:00]
環境にとっても優れた建物と言うより、
環境に配慮した環境を備えた建物と思います。
697: 入居済住人さん 
[2009-03-26 17:37:00]
あ、そうなんですね。すみません…。賞を取ったなんて住人としては嬉しい限りです。
698: 匿名はん 
[2009-03-26 18:00:00]
勲章は喜ばし事ですからね
699: 匿名はん 
[2009-03-26 22:38:00]
水を差すようですが、イルミネーションは環境への配慮しているのでしょうか。
建築物は優れているのかもしれませんが、取り組みには疑問が残ります。
700: 匿名ちゃん 
[2009-03-26 23:12:00]
自家発電でもしてるんじゃないですか?もしかしたらリバーの森の川の水を利用して水力発電とか。まさか川の水は水道水じゃないですよね?
701: 匿名さん 
[2009-03-26 23:26:00]
自家発電はないと思いますし、川の水は水道水だと思います
森を評価されたんでしょう
702: 匿名ちゃん 
[2009-03-26 23:42:00]
やっぱり川の水は水道水なんですか?浄化して再利用とかしてるわけじゃなく常に新しい水道水を流してるわけですね?
703: 匿名はん 
[2009-03-27 08:29:00]
オレンジ色のイルミネーションと白い人形の置物でデコレートされた森を評価する大阪府も微妙ですね。
704: 匿名 
[2009-03-27 08:42:00]
でもこんなに本物の木で作った森と一緒のマンションって今までなかったからそういう取り組みが評価されたんじゃないですか?イルミネーションも明るくて好きです。
705: 住人さん 
[2009-03-27 17:45:00]
確かに、都心でこんなに緑の多いマンションはあまりないでしょうね。
706: 検討中 
[2009-03-29 10:21:00]
屋上も緑化したらいいですねー。
707: 匿名はん 
[2009-03-30 08:37:00]
水道水の再利用はわからないですね
デベに聞くしかないですね
708: 匿名さん 
[2009-03-30 12:13:00]
循環だって言ってましたよ、リバー営業の人が。
まぁ、干上がったら水道水足すだろうけど。

どうでもいいけど、川の水はそんなに気にするのに、森の木にやる水は気にしないのねー。
おんなじだと思うんだけど。
709: 検討中 
[2009-03-30 19:44:00]
森の水やりって当然水道水じゃないんですか?どこもそうなので気にもしてなかったですけど、もしかしてエコマンションだから地下水を利用してるとかですか?
710: 匿名さん 
[2009-03-31 01:27:00]
エコっぽくするために、いちいち地下水とか汲み上げる工事をしていたら、それは全くエコではないですよね
森のせせらぎも水やりも、水道水で全く問題ないと思いますよ
イルミだってあの程度では、してもしなくても地球単位で考えれば同じ
偽善エコロジストによるネガキャンはもう結構。アホらしい…
最近、周辺マンションの板でアリスのネガキャンが始まってるから、これもその一貫でしょうね
711: 住人さん 
[2009-04-05 06:59:00]
こんにちわぁ☆
友達に入学祝いをあげたいんですけど、島屋小学校の入学式っていちですか?
712: 入居済み住民さん 
[2009-04-10 19:09:00]
来客用の駐輪場ってないんですね。
子供の友達が遊びに来たときに、困ってます。
これから、どんどん小学生も増えていくマンションなので、
考えていただきたいです・・
713: 入居済住人さん 
[2009-04-10 21:22:00]
来客用の駐車場、あると思いますよ。一階だったと思いますが、管理人さんに聞かれたら、詳しくわかると思いますよ。
714: 入居済み住民さん 
[2009-04-10 22:28:00]
712です。
来客用<駐輪場>は、ないようなんです。
管理人さんや、リバーの営業さんにも聞いてみたんですぅ。。
715: 住民Aさん 
[2009-04-11 00:40:00]
来客用の駐輪場ですが現在はないようですね。
D棟(リバーモール?)の1階に施設用の駐輪場あるのでそちらに
停めていただいてはいかがですか?
716: 入居済み住民さん 
[2009-04-11 08:00:00]
やっぱり、駐輪場、ないんですね。
今は、小中高生も、少ないようですけど、アリスの入居が始まり、
未就学児のお子さんが、大きくなった数年後。。
かなりの増えてくると思います。

平日の夕方に、自転車がいろんなところに・・って、ことになると、
通行の邪魔になりそう・・。
717: アリス契約者 
[2009-04-11 08:09:00]
来客用の駐輪場あって欲しいです。
今後私たちにも子供ができると必ず必要になりますし。
あと他のマンションではエントランス付近でお子さんが遊んだりしてて迷惑…とかいう書き込みをよく見るんですが、お子さんが少ないとなると、あまりそのような問題は現在ないんですか?
私は何度か現地へ見学にいきましたが、子どもさんの姿すら無く、静かなイメージを持ちました!
718: 匿名はん 
[2009-04-18 21:36:00]
こんばんは。
アリスの契約者です。

現在2歳の娘がいるのですが、引越し後も子供を保育園に預けて働きたいと思ってます。認可・認可外を問わずお勧めの保育園があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
719: なすママ 
[2009-04-19 19:50:00]
アリスを契約した者です。幼稚園に通う子供がいるのですが、皆さん、どの幼稚園に通っておられますか?
720: 入居済み住民さん 
[2009-04-20 14:56:00]
4月から春日出幼稚園に通いました。近辺のマンションの方は春日出幼稚園が多いかも。
周りに幼稚園が少ないので、春日出幼稚園もキャンセル待ち状態でしたが、運良くキャンセル
セルがでたので・・・。
721: ご近所さん 
[2009-04-21 09:25:00]
公立
大阪市立伝法幼稚園

私立
春日出幼稚園
梅香幼稚園
朝日橋幼稚園
塚本幼稚園

この辺りでは、このくらいでしょうか。
722: なすママ 
[2009-04-25 11:15:00]
720さん、721さん、ありがとうございました。春日出幼稚園が多いんですね。幼稚園の雰囲気はいかがですか?送迎バスは近くに止まりますか?
確か、預かり保育はないんですよね。
下の子が3年保育だと来年4月から幼稚園になるのですが、やはり夏か秋頃に説明会や体験入園があるのでしょうか?
保育科はいくらくらいで、大阪市からの助成金はどれくらいでるのですか?質問ばかりで、すみません。ご存知の方おられたら教えてください。
723: 匿名はん 
[2009-04-28 19:26:00]
いくつかある保育所はどちらが近くて長時間されてますでしょうか?
待機児童は多いですか?
724: 入居済み住民さん 
[2009-04-29 07:12:00]
保育所の情報をわかるかぎりで・・・

・島屋保育所(自転車で10分ぐらい?)8時~18時 60名
・西九条保育所(電車で5分、徒歩5分ぐらい?)7時30分~19時30分 104名
・北港学園保育所(自転車で15分ぐらい?)7時~19時 120名
・天使保育園(自転車で15分ぐらい?)7時~19時 90名
・天使ベビーセンター(自転車で15分ぐらい?)7時~19時 120名
・天使保育園北分園(自転車で15分ぐらい?)7時~19時 45名

自転車で○分というのは、だいたいです。
他の保育所はもう少し距離がありますが、自転車や車があれば通えると思います。

区役所に問い合わせればいろいろと教えてくれます。
待機児童がどれぐらいいるかはわかりませんが、
この近辺は、マンションもでき、子供がたくさんいるので、
4月の一斉入所は低年齢(0~2歳)だと大変だったと聞きました。

リバーの商業棟にある「くま教育センター」も一時保育があるみたいです。
725: 匿名はん 
[2009-04-29 11:37:00]
保育所について伺った者です。詳しい情報をありがとうございました。
夫婦共働きの為、保育所は必須ですが自転車があるので10分位までなら…と考えていました。いくつかありそうで安心しました。
徒歩圏内(10分程度)があるとベストですが、棟内の幼児センター以外、保育所の移転や新設など計画はないのでしょうか?
おそらく子どもさんもかなり多くなるでしょうし、4月の定員オーバーは避けられそうにないですよね…。(当方、2歳児がいます…涙)
あともう一つだけ伺いたいのですが、夜中の騒音はいかがでしょう?電車、工場、トラック、暴走族?、近隣住民等…なんでも良いので教えて下さいませ。(アリスの低層階を検討中です)
726: 入居済み住民さん 
[2009-04-29 12:05:00]
724です。
保育所が新設されるなどは聞いた事がありません。
マンションがたくさん建ち、本当に子供が多いので、近くに保育所、小学校ができてほしいです。
もともと住んでおられるの地元の方も保育所に入りにくくなり、困惑されているのではと思っています。
保育所に入れるといいですね。

夜中の騒音ですが、感じ方に個人差がありますが、不快に思ったことは特にありません。
始発~終電まで電車の音はしますが、窓を閉めていたら、意識しないと気になりません。
工場の音ってどんな音だろう?と思ったので、工場の音も気になっていません。
ルナタワーの前の道を夜にバイクが走る音は響きますが、1回通るだけなので、その時だけです。
外に出ると、ジェットコースターに乗ってる方のキャーという声が聞こえます。
727: 匿名はん 
[2009-04-29 20:55:00]
724様
今回も詳しくありがとうございます!
かなりイメージ出来ました。
以前現地に行った時の雰囲気はとても良く、エレベーターに乗り合わせた住民の方も好印象でした。
また質問させていただくかもわかりませんが…悩んでいた気持ちがすっきりしました。ありがとうございました!
728: 入居済み住民さん 
[2009-05-02 07:03:00]
うちの前の<マンション分譲予定地>に、赤いコーンが並んでる。。
とうとう動き出すんでしょうか?

これ以上、日当たりが悪くなるのか・・・とても心配です。
729: 入居済み住民さん 
[2009-05-02 12:21:00]
赤いコーンは駐車場の区切ですよ!GWとか正月とかのUSJ来客が多い為、一時駐車場として
使用するみたいです。GWが終った時には赤いコーンは無くなってると思います。
730: つぶやき・・ 
[2009-05-08 17:50:00]
排水の匂いが、気になるときって、ないですか??
うちだけかなぁ・・。

図書館の巡回バスが、酉島だけみたいで、
島屋にも来てほしいなぁ。
千鳥橋までちょっと距離ありますもんねぇ。
でも、商店街とか、楽しいです。
731: 検討中 
[2009-05-08 19:34:00]
時々匂いますが部屋からは匂わないようなので心配いらないようです。
732: 匿名さん 
[2009-05-09 10:31:00]
臭いの発生源については調査する必要があると思います。
敷地内なのか敷地外なのか。
敷地内であれば原因がわかれば簡単に対応できることもあると思います。
733: つぶやき・・ 
[2009-05-10 10:06:00]
連休で数日、留守にして帰ってきたときに、匂ったようです。
毎日、使ってる分には、匂いませんでした、
そういうものなんでしょうか??

ユニバーサルシティウォークのレストランで、お気に入りはありますか?
我が家は、3階のバイキング屋さんです。野菜のお料理が多くて、好きです。
734: 検討中 
[2009-05-10 10:33:00]
732さん
発生源は安治川のヘドロか住友金属からの煙でしょうか。それともマンション内の排水でしょうか?
735: 匿名はん 
[2009-05-22 18:27:00]
住友金属の煙って匂うんですか?煙たいとかじゃなく臭いのはいやですね。
736: 匿名さん 
[2009-05-22 19:43:00]
煙が出るような工場じゃないと思いますが。安治川はユニバーサルポートでも匂いませんよ。
それに、内容からして室内の匂いの話でしょ?
737: 匿名はん 
[2009-05-22 20:43:00]
ベランダでシャボン玉はしてもいいですか?
738: 匿名 
[2009-05-22 20:58:00]
ベランダでシャボン玉は楽しそうですが階下の洗濯物がシャボン玉で汚れてしまいそうだからやめた方が良さそうですね。ベランダでプールくらいなら大丈夫じゃないでしょうか。
739: 匿名さん 
[2009-05-24 14:50:00]
煙とかニオイとか無いですよ。
ただ、駐車場に居るとユニバーサルウォークから
ポップコーンの香ばしい香りがしますよ^^
740: 匿名さん 
[2009-05-24 21:47:00]
内科か小児科のクリニックは開院しましたか?
741: 匿名はん 
[2009-05-27 17:50:00]
大型船が通るからその排気ガスが漂ってくることがある。
742: 入居済み住民さん 
[2009-05-29 16:16:00]
ええーーーっ、船の排気ガス?みたいなのが陸地のココまで匂ってくるのですか?ウチはあまり臭いが気になったことはないですが・・
743: 検討中 
[2009-05-29 22:15:00]
大型船なんてめったに通らないでしょ。
744: アリス商談中 
[2009-05-30 08:55:00]
尼崎の方からヘドロ?臭い匂いが出る時がある、とリバーモールの人から聞きました。
私が気になるのは音と匂いです。日差しは確認できますが、その他は1日中現地にいてもわからないし。
バイクやトラックの騒音はどうなんでしょう?ゴミ収集車も走ってますが、夏は匂いがどこまで上がってくるか。静か過ぎても夜にウォーキングしている方の話し声がやけに耳についたり…植栽もいいですがセミの鳴き声でイライラしませんかね?感じ方次第ですが、対策や実際どうか教えて下さい。(日中は仕事で留守ですので特に夜の環境が知りたいです。神経質な方ではありません。)
745: 親と同居中さん 
[2009-05-31 00:19:00]
神経質な方ではありません←なら、大丈夫と思います!
746: アリス商談中 
[2009-05-31 21:27:00]
745さん、ありがとうございましたm(__)m
747: 入居済み住民さん 
[2009-06-01 23:46:00]
ポップコーンの匂いとありますが、
なんだか香ばしい匂いのことですよね。
最初は美味しそうな匂いだと思っていたのですが、
どこかの工場の排気じゃないかと聞き、
それからはすぐに窓を閉めるようにしています。
何の匂いか分かる方、おられますか?
748: 入居済み住民さん 
[2009-06-14 19:29:00]
さきほど、19時25分くらいに、花火が上がったんですけど。。
駅の左のほうに、見えました。
何の花火か、ご存知の方、いらっしゃいますか??
749: 匿名さん 
[2009-06-14 20:29:00]
さくらから駅に向かって左じゃなくて右の結婚式場からの花火ではないですか?
750: 入居済み住民さん 
[2009-06-15 11:19:00]
749さま
そうです、その後、20時25分にも、花火が上がりましたね。
結婚のお祝いの花火ですか?
751: 入居済み住民さん 
[2009-06-15 15:26:00]
あれはアルカンシエル( 結婚式場 )の花火だと思います 何度もよく上がってますよ
752: 周辺住民さん 
[2009-06-16 11:15:00]
間違いなく結婚式場の花火です。
6月は結婚式シーズンですので毎週あがるんじゃないでしょうか。
年中花火が近所であがるなんでいいことじゃないですか!
753: 匿名 
[2009-06-16 12:48:00]
そうですよねー。夏の花火大会はどんなのがみれますか?カウントダウンは南港とか天保山の花火も見れるのでしょうか。
754: 此花一番 
[2009-06-19 12:43:00]
質問です。
みなさんのお部屋では、給湯器を使用すると部屋の中に
振動や低音が響いてきたりはしませんか?
755: 匿名はん 
[2009-06-21 17:44:00]
花火は毎日あがるの?
何時から?
756: 匿名 
[2009-06-21 22:58:00]
以前の賃貸のマンションで給湯器横の部屋は冬にお風呂に入る時に温度をあげでお湯を沢山出すと、部屋中振動と機械の甲高いキーンという音が聞こえました…苦痛でガス会社に何回か見て貰いましたが…結局新しい給湯器にした時に以前の物より大型にした為に狭いとこに給湯器が入る事による振動と音と言われました…
757: 匿名はん 
[2009-06-22 09:31:00]
ベランダの排水溝…どうして各家にないんだ!
どれだけ気をつけていても、隣の排水溝に細かいゴミや砂、植木の枯れ葉が流れてしまう!
自分のとこに排水溝があれば自分で掃除できるが、隣にあるから手出しできず困る。
ゴミが流れて気まずい。
758: 此花一番 
[2009-06-22 10:53:00]
No.756 by 匿名 2009/06/21(日) 22:58 さん

それは能力の大きい物に変えた影響ですよね?

まだ給湯器を変えていない状況で、振動が響いてくるといのは・・・・?

と、疑問に思っています。
759: 匿名はん 
[2009-06-22 17:53:00]
雨の日、駐輪場からエントランスに行く時に濡れるのが有り得ない。
皆さんはイラッとしませんか?
760: 入居済み住民さん 
[2009-06-22 19:01:00]
私は駐車場から、バイク置き場横の入口から入るときが、イラっとします。
荷物多いときが多いので・・。

廊下とか、螺旋階段の汚れも目立ってきましたね。
761: 入居済み住民Cさん 
[2009-06-23 00:16:00]
エレベーターで人が降りた後、扉が閉まるの遅すぎません?
特に駐車場の!モニター見ててイライラします。
あんなに遅いの他で見た事ないです。
閉ボタンの反応も遅いし!なんで二回押さなアカンねーんって何回突っ込んだ事か。。。w
762: 匿名さん 
[2009-06-25 18:34:00]
駐車場、何で階段つけなかったんでしょうねえ。
エレベータ狭いし…。
763: 入居済み住民さん 
[2009-06-25 20:41:00]
駐車場に階段はありますよ!エレベータでてすぐ右に鉄扉のドアを開ければ階段です。

掃除されてなくて汚いですが。

けっこう知らない人多いみたいですね。地下行くのに階段で行っても楽だし早いのに、

5階にいるエレベータを長らく待って乗って行く人がいます。

私は駐車場2階なので上り下りともよほど荷物がない限り階段を利用してます。

このマンションのエレベータは全部ドアの反応が遅いので待つとイライラします。
764: 入居済み住民さん 
[2009-06-25 22:51:00]
ペデストリアンデッキの入口の上のアーチにビックリ\(◎o◎)/するような
看板が出てます!!
皆様ご覧になりましたか?

スーパー&パンの広告が何の前触れもなくカラーで突如現れました。

私たちの承諾なしにいいのでしょうか?
メチャ趣味悪い(;一_一)

撤去して欲しいです<`ヘ´>
765: 入居済み住民さん 
[2009-06-26 23:19:00]
私も見ました;ショックです;
このアーチはリバーモルだけではなく、さくらの丘とアリスの玄関のはずです!
お店の前の旗は仕方ないとしても、あの看板はやめてほしいです!!しかもライトアップまで(゜o゜)

ルナハリウッドタワーの総建の文字{賃貸か!} キングマンションのでかいエンブレム{趣味悪ッ!}と、思っていたら、、、まさかまさかの恥ずかしさです(ーー;) 

友達呼ぶ時どーしましょ;
駅と直結のペデストリアンデッキ、ステータスで自慢だったのに(T_T) 郵便受け見に行く時くらいしか1F利用してないのに…特にアリスも3Fメインになるでしょうに営業さんから、、聞いてないでしょうね。
何とかならないでしょうか(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
766: 匿名はん 
[2009-06-27 18:24:00]
アリス購入者です。
趣味の悪い看板とはいかほどの物なのか、激しく気になります。
もし可能でしたら携帯カメラで撮って画像をココにアップして頂けませんか?
767: 匿名 
[2009-06-28 00:43:00]
私も不評の看板気になりますが、スーパー、パン屋が目立たないために売上が伸びずに閉店になるのも困るので、ある程度の宣伝は必要とは思いますが、いい感じの看板に改良されると良いですね。
768: ご近所さん 
[2009-06-28 01:38:00]
気になりますか?
スーパーとパン屋が無くなるよりは全然いいですけど。
769: 766 
[2009-07-03 11:53:00]
766です。看板見て来ました。
確かにセンスは無い…
あまり友達に見られたくは無い…
でも経営不振で閉店してしまうのは激しく困る!!

結論。もう少しセンスのいいものに変えてくれる事を願います(>_<)
770: 匿名です 
[2009-07-05 12:48:00]
他のマンションのマーク?のことまで書いていますが、ここは そういうことまで書く場所ですか。
こういう方がいると がっかりですね。
なんでもかんでも書き散らせばいいってもんでも
ないでしょう。
771: 匿名はん 
[2009-07-06 02:10:00]
私もそう思います。
772: 匿名はん 
[2009-07-06 12:56:00]
閉店して欲しくなかったら

スーパー玉出みたいにド派手な看板立てさせてやれよ。
773: 匿名はん 
[2009-07-06 13:17:00]
商業地域だから看板ぐらい当然。

さすがに童話をモチーフにした建物ということだけあって

住民レベルも相当低い奴が集まってるようだね。
774: 入居済み住民さん 
[2009-07-06 19:07:00]
また黒文字くんが湧いてますね

色んな掲示板に書き込むのが唯一の楽しみみたいですが

早く社会に復帰しましょうね
775: 匿名はん 
[2009-07-07 16:37:00]
生活保護受給貰ってるので社会復帰する必要などありませんね。

>>774さんが

一生懸命働いて税金を収めてくれるから

これからも安心して暮らせそうです。w
776: 匿名はん 
[2009-07-15 00:34:00]
最近暑いですね。
でも窓を開けると風通しがいい!
皆さんは、就寝時はベランダの窓を閉めていますか?
うちは上層階だし角部屋じゃないし…と思って、つい窓を開けたまま寝てしまいます。
風通しがいいからクーラーなしでも涼しい。
防犯上、やはり窓を閉めて寝た方がいいのか悩んでます。
777: 入居済み住民さん 
[2009-07-15 10:11:00]
うちも窓全開で寝ています。
最近ちょっと寝苦しくなってきて昨日初クーラーつけました。
玄関を開けたらもっと涼しいんだろーなと思いますが虫が問題ですね…
うちも上層階ですが、ベランダに結構虫がいることが多いです。
特に植栽があるわけでもないので不思議なんですが、他のお宅ではどうなんでしょうか?
778: 匿名はん 
[2009-07-16 10:22:00]
わたしは、窓を閉めて寝ています。万が一のことを考えて、閉めています。虫はチラホラ見かけますね。でも、全く問題ない程度です。
さくらの丘の前の土地、工事が始まりましたね。とうとうマンションが建つのかなぁ。
779: 入居済み住民さん 
[2009-07-16 18:24:00]
さくらの前の土地・・ルナの掲示板には、<駐車場>っていう書き込みがありましたよ。
780: 匿名はん 
[2009-07-17 09:16:00]
駐車場ですか。このままずっと駐車場ならいいのになぁと思ってしまいます。
781: 入居済み住人さん 
[2009-07-17 09:25:00]
就寝時に、ベランダの窓を開けて寝るのは防犯上どうかという話なんですが…。だいぶ前にテレビで放送してたんですが、上層階だから大丈夫だろうと開けて寝ていると、そこを狙う犯罪者も多いそうです。どうやってそんな高い所まで来るのだろう?と不思議なんですが…。あの手この手なんでしょうね。物騒な世の中ですね。
782: 入居済みさん 
[2009-07-26 21:51:00]
他ガーデン居住です。今もカフェは利用できるのでしょうか。
783: 匿名はん 
[2009-07-28 15:19:00]
カフェは利用できますよ。
788: 匿名はん 
[2009-08-25 11:27:45]
買って読んでみたけどリバーガーデンは載っていませんでした。 
793: 匿名 
[2009-09-11 20:53:54]
何のための管理規約なんでしょうか。リバーさんには管理規約なんて必要なしですか?
794: 桜島線延伸計画 
[2009-09-13 22:27:57]
大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市住之江区)への府庁移転を目指す大阪府の橋下徹知事が、JR桜島線(西九条-桜島間4.1キロ)を約4キロ延伸し、WTCと直結させる計画を策定し、総事業費用を約1千億円と試算していることが10日、分かった。橋下知事は延伸計画を移転実現への“障壁”のひとつとなっている交通アクセス問題解決の起爆剤と位置づけており、15日に発足する市や経済界とWTC周辺のまちづくりを検討する協議会の場で正式表明する。
795: 住民 
[2009-09-14 17:42:01]
つ・ぼ・みというエステサロンのチラシが入ってましたが、もしかしてマンション内で営業してるのかな?
詳しい住所は予約時に教えると書いてあり、チラシには島屋6丁目としか書いてありません。
アドレスにsakuraの文字が含まれるため、もしやさくら住民?と思って。
ホームページには、自宅のリビングで経営してると書いてあります。
796: 匿名 
[2009-09-14 22:30:12]
自宅でエステサロンされてるのですか?焼き鳥屋さんされてるのは、せせらぎでしたっけ?焼き鳥屋よりは良いけど、自宅で営業は管理規約上、OKですか?住民以外の人が頻繁に出入りされることになるから用心悪いですねー。
797: 入居済み住民さん 
[2009-09-15 08:56:46]
始めまして今度ワンちゃんを飼う事になったのですが此花区で評判の良い動物病院をどなたか知りませんか?ワンちゃんを飼うのは初めてですので今後とも色々と教えて下さい。☆
798: 匿名さん 
[2009-09-15 09:14:04]
ベランダで犬を飼うなら飼わなければいいのに
800: 近所住民 
[2009-09-22 01:02:34]
このはなの隣の五期の突然の計画変更で、リバーと住民が揉めていますが、さくらの方は御存じでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる