リバーガーデンシティさくらの丘
総戸数927戸のビッグプロジェクト誕生!!
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)
大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
[スレ作成日時]2007-02-03 00:01:00
![リバーガーデンシティさくらの丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)、大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
- 総戸数: 927戸
[リバーガーデンシティ]さくらの丘
601:
マンション投資家さん
[2008-11-04 09:50:00]
|
||
602:
入居済み住民さん
[2008-11-09 21:53:00]
住民のみなさんへ
駐車場は自分の枠の中央に駐車しましょう。 ただでさえ狭いのに迷惑です! |
||
603:
マンション住民さん
[2008-11-11 16:04:00]
ベンチで若いカップルを見かけたのですが、女の子は泣いてるし男の子はタバコをプカプカ吸ってポイポイ捨ててますけど、果たして住民なのでしょうか?
小さい子供がタバコの吸殻拾って口に入れたらと思うとゾッとします。 |
||
604:
入居済み住民さん
[2008-11-11 23:10:00]
自分の子供を散歩させながら歩きタバコしているパパさんも見かけますね。
緑が多いですし、引火したら危険です。 かつ子供にも悪影響。 そもそも“庭”はタバコってOKなんでしたっけ? 正直迷惑です。 |
||
605:
購入検討中さん
[2008-11-12 07:37:00]
クリニックフロアーは内科か小児科の先生が開設されましたか?
|
||
606:
近所をよく知る人
[2008-11-13 08:55:00]
まだです
|
||
607:
物件比較中さん
[2008-11-18 00:26:00]
200万以上の値引きがあったんですか?どのくらいまで下がったのでしょうか?
|
||
608:
匿名
[2008-11-18 08:17:00]
11月のあたまにでも、まだ200万くらいの値引きで、アリスの方が安くて買えそうな気がしました。
|
||
609:
匿名はん
[2008-11-30 02:17:00]
ワンセグうつらないのは、うちだけでしょうか?
|
||
610:
購入検討中さん
[2008-11-30 10:54:00]
ワンセグうつらないんですか?
携帯の電波はどうですか? |
||
|
||
611:
リバーこのはな
[2008-11-30 16:22:00]
携帯ワンセグ、家は映りましたよ!!ちなみに低層階です。
|
||
612:
匿名はん
[2008-11-30 22:50:00]
携帯の電波は1〜3本と時間によって変わります。。
さくらの上層階に住んでます。 さくらは少し駅に近いから映らないのかな…と勝手に思ってました… このはなは映るんですね。羨ましいです。 |
||
613:
匿名さん
[2008-12-01 07:13:00]
「このはな」の上層階はどうですか?ワンセグ映りますか??
|
||
614:
匿名さん
[2008-12-01 09:25:00]
ワンセグの映りもメーカーや機種によりますよ。
特にアンテナ、画像処理の基盤が影響しますので、なんともいえないのでは? |
||
615:
さくら住人
[2008-12-01 19:09:00]
ワンセグ映りません。
auです。 |
||
616:
上層階住人
[2008-12-01 19:18:00]
このはなです。
ソフトバンクですがワンセグ映りません。 電波も悪いです。 |
||
617:
匿名さん
[2008-12-01 20:18:00]
家で携帯のワンセグなんて見るですか?
|
||
618:
匿名はん
[2008-12-01 21:59:00]
皆さん、情報ありがとうございました。
今までは寝る時にベッドでワンセグ見てたので、引っ越ししてワンセグが映らず焦っていました。 |
||
619:
匿名さん
[2008-12-01 22:39:00]
見る人は見るのです・・・(^^)
|
||
620:
匿名さん
[2008-12-01 22:56:00]
そうなんですね
携帯じゃなくてポータブルの防水ワンセグは欲しいかな お風呂で見るために(笑) |
||
621:
入居済み住民さん
[2008-12-02 00:38:00]
さくら低階層ですがワンセグ大丈夫です!
ソフトバンクでシャープ製。 |
||
622:
購入検討中さん
[2008-12-02 23:51:00]
電波時計の電波は受信できますか?
|
||
623:
入居済み住民
[2008-12-03 00:31:00]
カーナビのワンセグも電波届かないみたいですよ。
|
||
624:
このはな高層階
[2008-12-05 23:01:00]
電波時計は問題なく動いていますよ。
ワンセグは途切れることもありますが、 そんなに気になりませんでした。 部屋の向きや間取りも関係有るかもしれませんが。 |
||
625:
購入検討中さん
[2008-12-09 23:34:00]
クリスマスのイルミネーションきれいですね。
設置はリバーの業者がされたのでしょうか? 電気代や維持費は管理費で拠出ですか? いくらくらいかかっているのでしょうか? |
||
626:
入居済み住民さん
[2008-12-12 23:36:00]
イルミはリバーもちなのでタダですよ!
|
||
627:
入居済み住民さん
[2008-12-13 20:31:00]
クリスマスケーキはどこで予約されました??
|
||
628:
入居済み住民さん
[2008-12-13 23:07:00]
ユニバーサルシティウォークのボックサンで予約しました。あそこのケーキは子供が凄く好きでよよく食べるんで。とっても美味しいです。
|
||
629:
入居済み住民さん
[2008-12-15 15:24:00]
今日せせらぎでなんかありました? 警察官数十名と多分ご遺体を運んでたと思います。
朝の10:30頃の事です。誰か知りませんか? |
||
630:
入居済み住民さん
[2008-12-26 08:24:00]
まだ子供が小学生ではないんですが・・・
ここは、子供会って存在しないんですか?? 登校は、通年、集団登校ですか? 遅い子は、インターフォンで呼び出してくださるんですか? |
||
631:
近所
[2009-01-10 09:14:00]
子供会というかUSJ周辺地域の自治会とかないんでしょうかねー。遅い子は呼び出してもらえるかって、呼び出しを期待するんじゃなくて、時間に遅れないように教育した方がいいと思いますよ。
|
||
632:
検討中
[2009-01-26 19:37:00]
来客があったときにちょうどいい、シティウォークや周辺ホテルのおすすめの飲食店ってどこですか?
|
||
633:
購入検討中さん
[2009-02-02 08:02:00]
さくらの丘はあと何室、空いてるんでしょう?
|
||
634:
匿名さん
[2009-02-02 08:38:00]
|
||
635:
たまちゃん
[2009-02-03 03:59:00]
インターネットって皆さんどこと契約されてますか?電話はNTTかIPにしようか悩んでます
|
||
636:
ほぼ決定
[2009-02-09 12:08:00]
635さん
私の所も迷ってます。 IPは緊急やフリーダイヤルが繋がらないので・・・。 かといってNTTは高いんですよねぇ・・・。 |
||
637:
検討中
[2009-02-10 08:17:00]
IPでも110やフリーダイヤルは使えるんじゃないですか?使えないのはナビダイヤルですかねー。
|
||
638:
入居済み住民さん
[2009-02-11 15:16:00]
MSフォンのHPには110・119は使えないと書いてますが...?
詳しくは ttp://www.canvas.ne.jp/msphone/telephone/nopossible.html |
||
639:
検討中
[2009-02-12 12:56:00]
一般加入電話との併用をされている場合、以下の110番、119番など一部の特番については、自動的に一般加入電話回線からの発信となります。「MSフォン」での発信はできません。
となってますので、一般加入電話と併用じゃなくて、MSフォンのみの契約なら MSフォンでの発信ができるのではないでしょうか? NTTのひかり電話でも110、119やフリーダイヤルはつながりますよ。 |
||
640:
入居済み住民さん
[2009-02-16 11:15:00]
家はMSフォンのみですが、110、119、フリーダイヤル等は繋がりません。
なので、割高ですが一般加入電話と併用しようかと考えたことがあります。 あと、IP電話といっても050番号方式と0ABJ(光電話)方式と2種類あり、それぞれ3桁特番や4桁特番の通話出来る出来ないは異なります。 |
||
641:
検討中
[2009-02-16 20:06:00]
緊急やフリーダイヤルが使えないとなると一般加入電話も併用しないといけないので管理費合わせた月額にすると高くついてしまいますよね。キングのeoの電話なら緊急やフリーダイヤルも対応してるみたいです。
|
||
642:
ご近所さん
[2009-02-18 23:26:00]
大阪ミュージアム構想の投票が2月末までとなっています。
USJやユニバーサルシティウォーク、港大橋、天保山大橋も候補にあがってますので周辺ランドマークの活性化のため、皆さん投票しましょう! http://www.osaka-museum.jp/best/index.html |
||
643:
入居済み住民さん
[2009-02-19 18:31:00]
安治川口駅の踏み切りの向こうに新しく道路が作られている様子ですが、何か建設されるのでしょうか?個人的にはスーパーやTSUTAYAなどが出来れば良いなと思いますが。何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば、教えて下さい。
|
||
644:
匿名さん
[2009-02-19 20:53:00]
マンションだと思いますが・・
|
||
645:
検討中
[2009-02-19 21:28:00]
キングマンションです。かなりの戸数になるようですので、そのうちスーパーもできるのではないでしょうか。
|
||
646:
入居済住人さん
[2009-02-20 17:09:00]
キングマンションが建設されるのですか。情報ありがとうございます。かなりの規模になりそうですよね。スーパーも一緒に出来たら嬉しいですね。
|
||
647:
検討中
[2009-02-20 20:42:00]
これだけマンションが増えてるのですから、スーパーができたら儲かりそうですよね。安治川口なら歩いて行けるし。
|
||
648:
入居済み住民さん
[2009-02-21 08:04:00]
最近、引っ越してきた者です
ここから、一番近い郵便ポストってどこにありますか? |
||
649:
検討中
[2009-02-21 08:54:00]
郵便ポストはシティウォークのオーロラビジョン前か安治川口駅付近の新大阪郵便局が近いと思います。
|
||
650:
入居済み住民さん
[2009-02-21 21:56:00]
オーロラビジョン前にポストがあったなんて・・ありがとうございました
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
値引きはありそうです・・・。