大阪の新築分譲マンション掲示板「[リバーガーデンシティ]さくらの丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. [リバーガーデンシティ]さくらの丘
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-07-07 18:16:38
 

リバーガーデンシティさくらの丘
総戸数927戸のビッグプロジェクト誕生!!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)

[スレ作成日時]2007-02-03 00:01:00

現在の物件
リバーガーデンシティさくらの丘
リバーガーデンシティさくらの丘
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)、大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
総戸数: 927戸

[リバーガーデンシティ]さくらの丘

580: 周辺住民さん 
[2008-10-13 20:41:00]
ローンに落ちた奴のヒガミですな
585: マンション住民さん 
[2008-10-14 15:44:00]
買う気もないのにマンションギャラリー巡り、かあちゃんと子供連れてジュース飲んで
粗品貰って、今日も一日つぶせました。マンションギャラリー荒らし(^○^)

大阪中のマンションギャラリー回ったらブラックリストにのるかも
つまらない書き込みしてないで子供とUSJにでも行ってきたら(^○^)

ごめんごめん、入る金もないからマンション掲示板荒らししてるんだったね(藁)(*^_^*)
586: 匿名さん 
[2008-10-14 23:01:00]
ちょっと可愛そうになってきたね!

NTTマンションはいつ出来るか知ってますか?
587: 不動産購入勉強中さん 
[2008-10-14 23:52:00]
必死って感じやなぁ・・・
591: 親と同居中さん 
[2008-10-16 20:40:00]
久しぶりにこのサイトを見たら、えらい「さくら」の悪口がすごく多いね。

ここのマンションは、なかなか住みやすいと思いますよ。毎日ゴミが捨てれるし。
いまどきのマンションでは、当たり前かもしれないけど、今まで団地住まいの私には、めっちゃ便利!って、皆さん思いません?
マンション内にしても、管理人はえらそ〜にもしないし。住人専用の喫茶店も100円位で安いし。廊下も奇麗に掃除してくれてるし。週に2回部屋前まで、ゴミを回収に来てくれるし。部屋の天井もそんなに低いとは感じられない。むしろ、それ以上に高くて、ど〜するの?電球換えにくいちゅうねん!
外観の階段の上の△も可愛いくていいと思うよ。駐車場も安っぽく見えるって、書いてる人も要るけど、よーは、車がとめれればいい訳で、豪華な外観やデザインにすればするほど、管理費とかも高くなるし。 よけーな出費はいらないし。
リバーの営業マンはあんまり好きにはなれなかったけど。
私はこのマンションを買ってよかったと思います。

PS. 電車の音も一週間もすれば、慣れてくるし。私の家では、決まった時間に来る貨物到着の
音楽も、朝の目覚まし代わりや、時計代わりになるって、家族で言ってますよ。

住人の皆さんはどうですか?このマンションを買ってよかったですか?
良かった点を、是非教えてほしいです。悪口言ってる人は無視しましょ。
592: 購入経験者さん 
[2008-10-16 22:34:00]
まあ値段安いから日当たり悪いとか電車がうるさいのは仕方ないって感じ。
団地から来た人ような人にとってはエレベーターもついてて高級感感じるのかも。
私はぶっちゃけ将来一戸建てに住むための貯蓄のためにここに住んでます。
満足度は65パーセントくらいでしょうか。
駅がちかいから買っただけで10年以上住むつもりはないです。
593: 匿名さん 
[2008-10-16 22:44:00]
住み良いですよ!

駅近いし、十分広いし、安いって書く人がいるけど安く無い買い物でした。
2000〜3000万とかの買い物が安いなら、芦屋にでも住めばいいのでは?

ここはこの先も価格が下落しないと思って買いましたけど、金融不安で
何処でももやばいのかも!

ま、頑張ってローン払っていかないと。

来週、管理組合のお話ですね!

個人的にバスとカーシェアリングは反対です。
管理費が上がらないと書いてましたが、先のことは分からないし。

みなさんどうですか?
594: 購入経験者さん 
[2008-10-18 01:21:00]
価格が下落しないマンションなんて存在しませんよ
ここだって200万以上値引きしても売れ残ってるくらいですし
カーシェアリングは何故反対なのでしょう?
私はアメリカに住んでいましたのでこのマンションはとても窮屈ですね。
USJが自分にとって少しアメリカを思い出させてくれます。
595: 買い換え検討中 
[2008-10-18 12:12:00]
カーシェアリングは利用する人だけが会員になって年会費を払い
実際使うときにはまた30分いくらか払うといったシステムみたいで
使わない住人の負担は出ないようにしてあるようでしたよ。

大和百菜では事足りない買い物は住人の皆さんはどこでしておられますか?
駅直結1分でもやはり車で近所の大型スーパーへ行く感じですかね?
596: 入居済み住民さん 
[2008-10-18 14:29:00]
引っ越すまではどうかな?と不安もありましたが、
引っ越して住んでみると住み良かったです。

通勤に、駅近が本当に有難いです。
区役所、病院、保育園、幼稚園、小学校・・・などは不便ですが。

うちは、必要なものは、生協+大和百菜です。
それでもどうしても足りないものは、電車でスーパーに買いに行きます。

駅近でスーパーもあり学校も病院も近くというマンションは、
あってもとても手が出なかったと思うので、私はここのマンションに満足してます。

バスとカーシェアリングは、管理費が上がらなかったらあってもいいと思いますが、
お金を払ってまではいらないと思っています。
バスも1回100円などお金を払って乗る人だけ負担すればいいし、
カーシェアリングも使う人だけ負担すればいいのではと思っています。
597: 入居済み住民さん 
[2008-10-18 16:24:00]
>594
アメリカどおぞお帰りくださいw

いちいち書き込まなくても
598: 匿名さん 
[2008-10-19 01:03:00]
買い物は車でスー玉ですね!

アメリカにはチョット行ってましたけど、金持ち以外は
そんなに広いとこに住んでないですよ。
599: 物件比較中さん 
[2008-10-25 23:21:00]
DMで値引きのお知らせが届きますがなかなか価格が下がりませんな
MRで交渉したらもっと下がるかな
600: マンション投資家さん 
[2008-11-02 23:15:00]
ホームページからさくらの丘が消えましたね
完売したの?
601: マンション投資家さん 
[2008-11-04 09:50:00]
完売はまだでしょう・・。
値引きはありそうです・・・。
602: 入居済み住民さん 
[2008-11-09 21:53:00]
住民のみなさんへ
駐車場は自分の枠の中央に駐車しましょう。
ただでさえ狭いのに迷惑です!
603: マンション住民さん 
[2008-11-11 16:04:00]
ベンチで若いカップルを見かけたのですが、女の子は泣いてるし男の子はタバコをプカプカ吸ってポイポイ捨ててますけど、果たして住民なのでしょうか?
小さい子供がタバコの吸殻拾って口に入れたらと思うとゾッとします。
604: 入居済み住民さん 
[2008-11-11 23:10:00]
自分の子供を散歩させながら歩きタバコしているパパさんも見かけますね。
緑が多いですし、引火したら危険です。
かつ子供にも悪影響。
そもそも“庭”はタバコってOKなんでしたっけ?
正直迷惑です。
605: 購入検討中さん 
[2008-11-12 07:37:00]
クリニックフロアーは内科か小児科の先生が開設されましたか?
606: 近所をよく知る人 
[2008-11-13 08:55:00]
まだです
607: 物件比較中さん 
[2008-11-18 00:26:00]
200万以上の値引きがあったんですか?どのくらいまで下がったのでしょうか?
608: 匿名 
[2008-11-18 08:17:00]
11月のあたまにでも、まだ200万くらいの値引きで、アリスの方が安くて買えそうな気がしました。
609: 匿名はん 
[2008-11-30 02:17:00]
ワンセグうつらないのは、うちだけでしょうか?
610: 購入検討中さん 
[2008-11-30 10:54:00]
ワンセグうつらないんですか?
携帯の電波はどうですか?
611: リバーこのはな 
[2008-11-30 16:22:00]
携帯ワンセグ、家は映りましたよ!!ちなみに低層階です。
612: 匿名はん 
[2008-11-30 22:50:00]
携帯の電波は1〜3本と時間によって変わります。。
さくらの上層階に住んでます。
さくらは少し駅に近いから映らないのかな…と勝手に思ってました…
このはなは映るんですね。羨ましいです。
613: 匿名さん 
[2008-12-01 07:13:00]
「このはな」の上層階はどうですか?ワンセグ映りますか??
614: 匿名さん 
[2008-12-01 09:25:00]
ワンセグの映りもメーカーや機種によりますよ。
特にアンテナ、画像処理の基盤が影響しますので、なんともいえないのでは?
615: さくら住人 
[2008-12-01 19:09:00]
ワンセグ映りません。
auです。
616: 上層階住人 
[2008-12-01 19:18:00]
このはなです。
ソフトバンクですがワンセグ映りません。
電波も悪いです。
617: 匿名さん 
[2008-12-01 20:18:00]
家で携帯のワンセグなんて見るですか?
618: 匿名はん 
[2008-12-01 21:59:00]
皆さん、情報ありがとうございました。
今までは寝る時にベッドでワンセグ見てたので、引っ越ししてワンセグが映らず焦っていました。
619: 匿名さん 
[2008-12-01 22:39:00]
見る人は見るのです・・・(^^)
620: 匿名さん 
[2008-12-01 22:56:00]
そうなんですね
携帯じゃなくてポータブルの防水ワンセグは欲しいかな
お風呂で見るために(笑)
621: 入居済み住民さん 
[2008-12-02 00:38:00]
さくら低階層ですがワンセグ大丈夫です!
ソフトバンクでシャープ製。
622: 購入検討中さん 
[2008-12-02 23:51:00]
電波時計の電波は受信できますか?
623: 入居済み住民 
[2008-12-03 00:31:00]
カーナビのワンセグも電波届かないみたいですよ。
624: このはな高層階 
[2008-12-05 23:01:00]
電波時計は問題なく動いていますよ。
ワンセグは途切れることもありますが、
そんなに気になりませんでした。
部屋の向きや間取りも関係有るかもしれませんが。
625: 購入検討中さん 
[2008-12-09 23:34:00]
クリスマスのイルミネーションきれいですね。
設置はリバーの業者がされたのでしょうか?
電気代や維持費は管理費で拠出ですか?
いくらくらいかかっているのでしょうか?
626: 入居済み住民さん 
[2008-12-12 23:36:00]
イルミはリバーもちなのでタダですよ!
627: 入居済み住民さん 
[2008-12-13 20:31:00]
クリスマスケーキはどこで予約されました??
628: 入居済み住民さん 
[2008-12-13 23:07:00]
ユニバーサルシティウォークのボックサンで予約しました。あそこのケーキは子供が凄く好きでよよく食べるんで。とっても美味しいです。
629: 入居済み住民さん 
[2008-12-15 15:24:00]
今日せせらぎでなんかありました? 警察官数十名と多分ご遺体を運んでたと思います。
朝の10:30頃の事です。誰か知りませんか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる