大阪の新築分譲マンション掲示板「[リバーガーデンシティ]さくらの丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. [リバーガーデンシティ]さくらの丘
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-07-07 18:16:38
 

リバーガーデンシティさくらの丘
総戸数927戸のビッグプロジェクト誕生!!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)

[スレ作成日時]2007-02-03 00:01:00

現在の物件
リバーガーデンシティさくらの丘
リバーガーデンシティさくらの丘
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)、大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
総戸数: 927戸

[リバーガーデンシティ]さくらの丘

455: 契約済みさん 
[2008-07-16 08:10:00]
網戸ははずせますよ。
456: 入居済み住民さん 
[2008-07-16 13:52:00]
網戸ですが、内側(部屋の方)から 外す事が出来るのでしょうか? 一度、やってみます^^
ありがとうございました m^^m
457: 入居済み住民さん 
[2008-07-16 15:32:00]
駅出たところのエレベータの前の灰皿なくなってますね。
458: 入居済み住民さん 
[2008-07-16 19:11:00]
もともと、シティーウォーク内では "禁煙" なので、吸えなくなったのでしょうか?!
それとも、マナーが悪くなっていき 灰皿を撤去したとか!!

喫煙者の方にすれば、残念ですね (涙)
459: 入居済み住民さん 
[2008-07-19 02:24:00]
駐車場の前にある、車を洗う機械は コインを購入して洗車をするようですが、そのコインは管理人室で買うのでしょうか?

何分で、いくらですか?

ワンコインで、十分 洗車出来るのでしょうか?
460: 入居済み住民 
[2008-07-23 08:16:00]
私もあの洗車スペースが気になります。なんせ埃が多くて車が汚れるので。
461: 入居済み住民さん 
[2008-08-01 18:34:00]
仕事を持ってるので、買い物の時間も取れず・・
ヨシケイの夕食の食材配達。。っと調べたら。。
島屋は、配達区域じゅないそうで・・。
って、ここで愚痴っても仕方ないけど。。

みなさん、買い物できない者に、オススメはないっすか??
462: 入居済み住民さん 
[2008-08-04 00:00:00]
コープ(生協)で、頼んでみては どうでしょうか? 色んな物があるで非常に便利だと思いますよ。
留守でも、玄関先に保冷剤を入れた発泡スチロールに入れて置いて帰ってくれるので仕事をもっている方にもおすすめです。
463: 入居済み住民さん 
[2008-08-06 13:33:00]
みなさん24時間換気は使っておられますか?
464: 入居済み住民さん 
[2008-08-06 14:35:00]
24時間 換気は ずっとつけたままにしたうえに、お風呂に入る前には普通の換気も 2時間に設定して付けています。どうしても、窓がないのでカビなどがきて後から困るより換気扇の電気代の方が安いと思うので、24時間 換気は【絶対に おススメ】です。
465: 入居済み住民さん 
[2008-08-06 19:42:00]
有難う御座います、やっぱり後々考えたらつけっぱなしがいいですね。
しかし夜はちとうるさいですよね。
466: 入居済み住民さん 
[2008-08-07 13:20:00]
換気扇の音ですが、気になる程の音ではないと思うので 是非、24時間換気を実行して下さいね。
467: 入居済み住民さん 
[2008-08-09 17:40:00]
3部屋安売り開始しましたね、しかし安い私たちもお金かえしてもらわないと・・・・
詐欺みたいな・・
468: 入居済み住民さん 
[2008-08-10 01:03:00]
いえば、売れ残りの部屋なんですから安くしないと誰も買わないのでは?!
それを、詐欺というのは おかしいんではないでしょうか?

その分、お金を返せなんて・・・
469: 入居済み住民さん 
[2008-08-10 01:17:00]
いつ、ご購入されたのかは知りませんが少なくても今よりは
部屋数も豊富で、自分の納得のいくお部屋を購入出来たはずなのに
安売りをしてる事に対して、その分のお金を返して欲しい・・・詐欺だなんて、おかしくないですか?
472: 入居済み住民さん 
[2008-08-11 15:29:00]
たしかに売れ残っているのに、あたかももう空は商談入ってますみたいな売り方は詐欺、詐欺ですね。さくらの丘半分残ってるらしいですね、そら投売りしたくなるけど・・・
475: 入居済み住民さん 
[2008-08-24 22:47:00]
ゲジゲジがベランダにやってきます!

どうしたらいいですかね?
476: 入居済み住民さん 
[2008-08-25 08:25:00]
昨日から同じ犬だと思われるのですがずっと鳴いてます。。。
うちからではどこのわんこか分かりません・・・
マンションのかしら?それとも桜並木にいるのかな?
通行人はみんなマンションを見上げてるのでマンション(ベランダ)にいるのかなぁと
思うのですが・・
どうしたんでしょう。
どなたかご存知の方いませんか?心配です。
477: 入居済み住民さん 
[2008-08-25 08:43:00]
ゲジゲジ、うちにもやってきます。
たいがいとぐろを巻いて死んでる状態なことが多いのですが
生きてることも有り。。。小さな子供がいるので怖いです。

駐車場の入り口のコンクリにうじゃうじゃ居ました
ここいらから上がってきてるんですかね?
上階の方は大丈夫なのかな?
478: マンション住民さん 
[2008-08-25 19:52:00]
犬は前からうるさいです。
最初はルナだと思ったのですがリバーのようですね

>何だか誤解している方がいらっしゃるみたいなので書き込みさせて頂くが、ウルサく吠える犬は、リバーの五階にいる。
そして飼い主に虐待されている。
(スリッパで殴ってる所を発見した)

怒鳴ったのは私の同居人で、『動物を虐待すんなやコラ〜!!!』と言っただけ。

ウチからは丸見えの位置なので、どの部屋かも分かるが、違うマンションだけに管理組合にも言えないし、家に入れて貰えなくてワンワン鳴いたり、どつかれてキャンキャン鳴いてる可哀想な犬を、どうしてやる事も出来ない。

世話出来ないなら動物を飼わないで欲しい!

リバー住人、見てるなら何とかしてやれ!上下、両隣にいる人は平気なのだろうか?
一度管理人さんと一緒に注意しに行かなきゃ
まさか(−−〆)こういう人かな?
479: 入居済み住民さん 
[2008-08-25 23:46:00]
今日もゲジゲジがいました。

上に上がってこないように地面のゲジゲジを全滅させる方法無いですかね?

ほかの人は気にならないのですかね?

ちなみにワンコの声より、ルナで夜中にゲンチャリ修理してる音のほうが気になるかも。

ルナの人が見ていたら注意してみてください、大事にはしないでね。

※1番はゲジゲジ退治!
480: 賃貸住まいさん 
[2008-08-26 00:50:00]
それより電車が相当うるさくないですか?窓開けれませんよね?
481: 入居済み住民さん 
[2008-08-26 01:06:00]
電車の音は慣れてきました。

工事の音は気になります!
ハーブの工事止まってますが、盆休み?
482: 入居済み住民さん 
[2008-08-26 08:43:00]
1階の玄関にも、3階の入り口にも、げじげじがいっぱいいてびっくりしました!!
玄関ではみんなに踏み潰されているような跡が・・・
靴について、部屋に持って帰らないかどうか、毎回チェックしないと!
一時的なものならばいいのですが・・・

今日は天気が悪いからかもしれませんが、
あまりに多いので、私もゲジゲジ対策が必要だと思いました。

>No.481さん
ハーブの丘、最近、機械も動いていないようで、工事が止まっているように思います。
今年の11月に完成だと聞いていたけれど、
さくらの丘の売れ行きがあまりよくないからでしょうか・・・?
483: 入居済み住民さん 
[2008-08-26 17:20:00]
No.482です。

先ほど、1階も3階も通りましたが、げじげじはいなくなっていました。
死んでいるげじげじも消えていました。
朝はびっくりしてしまいましたが、掃除の方が頑張って取ってくれたのでしょうか。
少し安心しました。
484: 入居済み住民さん 
[2008-08-27 07:49:00]
ハーブの丘、なんか不安ですよねー。リバーから何の説明もアナウンスも無いのが気に入りませんねぇ・・
485: 親と同居中さん 
[2008-08-27 10:19:00]
同感です。リバー産業さんにはもっと誠意ある対応をしていただきたいものです。
486: 入居済み住民さん 
[2008-08-27 22:10:00]
皆さん 先日のリバー産業のシニア向けマンションの説明会行かれましたか?
あちらの方を先行させるのでしょうかね?
487: 近所をよく知る人 
[2008-08-27 22:19:00]
ハーブ建設について。

ハーブの丘の建設がなぜ遅れているのか?
「原油高の影響」だとご説明を受けた方は非常に多いと思われます。
なるほど! と納得された方は、詐欺等に引っ掛かりやすいと思ってよいでしょう。

ずばり、「資金繰り」がうまくいって無いのでしょう。

リバーマンションから見える光景は、マンション建設。ホテル建設の建設ラッシュ。
他でも、車を走らせば建設ラッシュです。

リバー やばいかも!  

私は、浪速管理まで共倒れをしないよう。毎日祈っております。
アーメン

追伸。ゲジゲジ発生はは自然の証です。
緑有り。水(流れる滝)有り。自然がいっぱいでいいじゃん!
前にヤモリも見ました、。かわいぃ! 何かの白い卵もあったけど・・・
自然が好きだ〜!
488: 入居済み住民さん 
[2008-08-28 00:54:00]
自然は大好きでもゲジゲジは無理!
ゲジ野郎退治大作戦でもやってくれないですかね?

1階の廊下の外に生えてるキノコは自然ぽくて良いですね、
誰かが取らないかドキドキします。

ハーブ早く出来ると良いですね、人が増えると大和も頑張りそうだし。

端っこの介護用は目の付け所が良いと思いますよ。
仕事柄色々なデペロッパーの動きを見てますが、介護用は
これからどんどん伸びてくるようです。

ここには去年にきましたが、さくらってどの位入ってるんですかね?
アーバンみたいにならないでほしいので、頑張れリバーですね!

※住人用のスレッて無いんですかね?
 10月に管理組合できるらしいとか?外の遊歩道に車が入ってくるとか!
 ゴミ捨て場の外の扉がたまにあいてるとか、駐車場上の階空いてるんじゃんとか!
 色々話し合わないといけないような感じですなので。
489: ご近所さん 
[2008-08-29 22:29:00]
ホテル周辺道路の放置自転車の多いこと。景観ぶち壊しですね・・・
490: 入居済み住民さん 
[2008-08-29 23:57:00]
放置自転車は、リバーの住民ではないと思います。各住戸に2台ずつ借りることができますし、各住戸の人達が全員自転車を持っているわけではないので、駐輪場はけっこう空いています。空きがある場合は3台目以降も借りることも可能です。
USJの近くにお住まいの人達が、自転車で遊びにくるときに、とめておられます。また、ユニバーサルウォークで働く人達もたまにみかけます。
安治川口駅の周辺と同じような感じです。
491: 契約済みさん 
[2008-08-30 10:01:00]
自転車、3台目も借りていいんですか?
本当なら、朗報!です。
492: ご近所さん 
[2008-08-30 14:28:00]
ゲジゲジ?
ヤスデのことを仰られてるのではありませんか?

あの外見、わたしは踏み潰す勇気はありませんし、素早いので無理です。

もしゲジゲジだとしたら、ゲジゲジはゴキブリの天敵らしいですので、ゲジゲジ出没エリアはゴキブリ又はその他の害虫が多いのでは?
見た目は気持悪いですが、益虫らしいですよ。


ちなみにヤスデは触れると臭いです。
もし踏み潰された方がいるなら、靴底は最悪な臭いですね。
臭いは石けんで洗ってもなかなか落ちません。
私はミカンの皮などでこすります。
493: 入居済み住民さん 
[2008-08-30 23:58:00]
9月1日からハーブ工事再開らしいですね。

リバー大丈夫みたいで良かったです。
494: 近所をよく知る人 
[2008-08-31 07:31:00]
それは良かった(^^)ひと安心です!!
495: 親と同居中さん 
[2008-08-31 18:54:00]
同感です!!
496: 入居済み住民さん 
[2008-08-31 21:33:00]
ハーブの丘上から見てると基礎の鉄骨錆びてる様に見えるんだが・・・大丈夫かいな?
497: マンション住民さん 
[2008-09-01 05:58:00]
少々の錆は大丈夫なようですが、油塗ったりすると大変です
コンクリートと引っ付かなくなります

ハーブの丘、リバーガーデンシティ アリス(仮称)になってますけど(笑)^^;
498: 親と同居中さん 
[2008-09-01 15:41:00]
ハーブの丘とリバーガーデンシティ アリスは別物ですよ!!
499: 入居済み住民さん 
[2008-09-01 20:46:00]
アリスは5期では?

アリスに医者が常駐してくれて、さくらの住人も診てくれると
色々助かるんですけどね。
500: マンション住民さん 
[2008-09-01 20:59:00]
アリスはどうみてもハーブだが (藁)
SRC20階建、238戸、ユニバーサルシティ 徒歩1分

http://www.jj-navi.com/kansai/FJ010B90040.do?AR=060&SE=010&TB=...
501: 匿名はん 
[2008-09-02 00:24:00]
基礎の鉄骨の錆は大阪湾に乗ってやってくる潮風だと思います。
地盤しっかりしてないと大地震起きたら一気に液状化現象で地盤がヤバフォになるやも。あと海に近いと海特有の生臭〜い潮風の臭気に悩まされる恐れがあるかも。
502: 親と同居中さん 
[2008-09-02 07:13:00]
ほんと戸数もぴったりハーブの丘と一緒やねぇ(^^)でも、たしかハーブは4期で、アリスは駐車場跡に建てる5期とのアナウンスがあったと思いますが・・・・。説明会行ってないので確かなことはいえませんが・・・どなたか説明会いかれた方いらっしゃいますか?
503: 入居済み住民さん 
[2008-09-02 20:03:00]
ハーブの丘は平成22年3月末までの工事期間となっていますね。
第5期は老年者向けのマンションとファミリー向けマンション
老年者向けマンションが完成したあとにファミリー向けマンションを建設すると聞きました。
504: 入居済み住民さん 
[2008-09-02 23:03:00]
仕事で長谷工の住人用アフターサービスを調べましたが、すごくしっかりしてました、その分高いけど!

リバーに直接問いあわせすることが無いので分からないですが、24時間365日のサポートダイヤルとかありましたっけ?

たしかもうスグ1年点検とかあったような?3年やったかな?

あとNTTメディアサプライものすごくいい加減ですね、たった1年で電話番号が使えなくなってしまった!!
505: 親と同居中さん 
[2008-09-03 07:41:00]
NTTなんてOO企業ですから(^^)
506: 親と同居中さん 
[2008-09-04 11:18:00]
http://www.jj-navi.com/kansai/FJ010B90040.do?AR=060&SE=010&TB=...

今みたらハープがアリスにかわってる!!??どういう事??
507: ご近所さん 
[2008-09-04 16:18:00]
日常の買い物はどこに行かれてますか?また、オススメの店などありますか。
508: 入居済み住民さん 
[2008-09-04 22:55:00]
買い物なら、九条のスー玉が安いですよ!

ビデオ屋は弁天のツタヤかゲオで!
509: ご近所さん 
[2008-09-04 23:28:00]
ありがとうございます。スーパー玉出の事ですか??
510: 入居済み住民さん 
[2008-09-05 23:52:00]
スーパー玉出です!
毎日1円セールやってます。

ラムーは野菜がボロボロでライフはチョット高いです!

大きなお店はララポート甲子園が良いですね。
511: 匿名さん 
[2008-09-06 15:38:00]
どこまで買い物にいくねん・・・
甲子園・・・??
512: 入居済み住民さん 
[2008-09-06 15:47:00]
車で買い物行くから結局どこに行くのも同じですよ。

43使えばララポート甲子園ぐらいスグ着きます。
513: 親と同居中さん 
[2008-09-07 00:58:00]
ハーブがアリス!?

しかし、変な名前を付けるのが好きですな〜
サクラの丘はまだましだけど、
「このはな・せせらぎ」そして、「アリス」!?
センスの無いマンション名を付けられるのもなんですね〜

マンション購入検討の皆さん。これから、住まいの家の住所の名前ですよ。
年賀状とかに書く、住所ですよ。
変てこな名前は、非常に恥ずかしい! リバーもましな名前を考えてはどうかと・・・
514: 入居済み住民さん 
[2008-09-07 21:36:00]
さくらだからOKです。

ルナのげんちゃり君今日もうるさかった!
515: 入居済み住民さん 
[2008-09-09 20:39:00]
お宮参りはどこに行きますか?

産土神社ですか?
516: 入居済み住民さん 
[2008-09-10 10:46:00]
調剤薬局11月オープン
内科・皮膚科来年4月オープン
517: 物件比較中さん 
[2008-09-10 10:57:00]
先月中頃に資料請求をしたにも関わらず
未だ届かない…

売る気がないのか、売る人を選んでるのか。

魅力的な物件だっただけに、残念です。
518: 入居済み住民さん 
[2008-09-10 14:10:00]
ハーブがアリスだとしたら、駐車場率100%とはどう言う事なんやろ?
リバーの説明では駐車場率100%なのは、このはなとせせらぎだけで
サクラとハーブは真ん中にある立体駐車場が共用だから全住戸駐車場確保は
出来ないって言うとったんやけど。今ある立体建て増しするんかな?
519: 入居済み住民さん 
[2008-09-10 18:44:00]
調剤薬局・内科・皮膚科オープンの情報はどこからの情報ですか?
520: 入居済み住民さん 
[2008-09-10 20:46:00]
さくらの駐車場100%では?

2台止めてる人もいますが。
521: 入居済み住民さん 
[2008-09-10 22:22:00]
ハーブ=アリスだとしたら100%駐車場確保するのどこにつくるの?そんな敷地無いと思うけど。ルナみたいに立体にするにしても限界があると思うし。
522: 入居済み住民さん 
[2008-09-13 11:40:00]
昨日夜ルナの9F海遊館側さくらの丘側でベランダでBBQを炭火でやってたバカがいました
ルナはあほな住民がいるんですね。風向きによっては煙がきますよ、抗議しやんなあかんよ。
523: ご近所さん 
[2008-09-14 21:49:00]
さくらの丘購入直前で下記の理由でやめました
検討中の方、参考にしてください。

・低価格にするために天井が低く開放感が全くない。住戸内は日当たりゼロでまるで牢屋。
・電車の通過音がうるさくリビングにいても落ち着かない。
・駐車場ゼロ円は一見住人にとってはありがたいが、いずれエレベーターやゲートの取替え、固定資産税は修繕積立金の値上げでまかなうことになる。
・阪神高速は現時点で渋滞と迂回距離が長すぎて使い物にならない。
・間取りが狭すぎる
・立地的には陸の孤島。
・マンション周辺日当たり最悪
・つくりがチープ過ぎる。(階段、廊下、エレベーター、共用施設、エントランス)
・ゆったりくつろげる場所が住戸内含めてどこにもない。
・電車と工場の騒音、眺望がゼロというのがどうしても我慢できない。
・大阪市内では自動車を利用していける場所が限定される。住人の方はあいさつが出来る常識人がが多く好感もてました。
524: 住民さんC 
[2008-09-14 22:47:00]
昨日夜ルナの9F海遊館側さくらの丘側でベランダでBBQを炭火でやってたバカがいました
ルナはあほな住民がいるんですね。風向きによっては煙がきますよ、抗議しやんなあかんよ。

[リバーガーデンシティ]さくらの検討版にありました。
本当でしょうか?
525: 物件比較中さん 
[2008-09-15 12:40:00]
>>523
暇な人だなぁ。
可哀そうだ。。。
526: ビギナーさん 
[2008-09-15 22:17:00]
同感です(^^)
527: いつか買いたいさん 
[2008-09-15 22:20:00]
わたしも同感・・・つか、本気で購入考えてる人だったら却下した物件にこれた゜け熱く文句並べてないで次の物件に必死になってると思いますが・・・どうでしょうか?
528: 入居済み住民さん 
[2008-09-15 22:30:00]
ローンが通らなかったか、近所のマンションの営業さんではないでようか?
529: 匿名はん 
[2008-09-16 08:50:00]
いえてる。マンション購入できなかったんでしょうね。
530: 匿名さん 
[2008-09-16 08:53:00]
>住人の方はあいさつが出来る常識人がが多く好感もてました。

こんなん書く人に常識人とか言われてもw
531: 匿名さん 
[2008-09-16 09:01:00]
>517さん

ここの営業の人、買うと決まるまでは適当なところありますが、購入決定したらすごく親身で一生懸命やってくれますよ。フットワークも軽いですし。個人的見解としては、その方がありがたいですが。。。

本気で検討中の様でしたらギャラリィーに直接行かれることをお勧めします。住み心地も良いですし便利ですし、これからの街だと実感しています。
532: 親と同居中さん 
[2008-09-16 12:07:00]
↑同感です(^^)↑
533: 入居済み住民さん 
[2008-09-16 23:50:00]
駅にくっついたマンションでこの価格は他では安いと思いますね。

営業は結構適当でしたけど、今から思えば何処の営業も同じかな。
534: 親と同居中さん 
[2008-09-17 22:48:00]
ベランダで炭で焼肉。いや〜最高ですね。
普通はホットプレートでしょうが、炭火とは斬新な。
楽しかったしょう。
ま〜ベランダは汚れるのは自業自得
他にはあんまり迷惑かけないと思うし、いいんじゃないですか。

油が飛んで、洗濯物に付いた!なんではまず ないでしょ。さすがに。

私は、ベランダでのお食事に 賛成です。
535: 入居予定さん 
[2008-09-18 10:19:00]
あほな住人ですね何階のどこですか?その上で騒いだろか?
あんた他人の迷惑考えないの・・・・
536: マンション住民さん 
[2008-09-18 10:43:00]
誰かリバーにはいった歯医者いかれた方います?
どうでしたか?
537: 入居済み住民さん 
[2008-09-18 16:30:00]
既に何度も利用していますよ。
先生もスタッフの方も親切丁寧でいいと思います。
まだ子供が小さく、動き回るので通うのに不安でしたが、
私の治療中もスタッフの方が面倒を見てくれているので、
とても助かっています。
538: 入居済み住民さん 
[2008-09-19 18:11:00]
534さんへ、ベランダは占有を認められた共用部分で火気厳禁となっておりけっして分譲であっても、自分の所有ではありません。
539: 入居済み住民さん 
[2008-09-19 23:05:00]
ベランダで七輪でサンマを焼いても駄目ですか?
540: 入居済み住民さん 
[2008-09-19 23:45:00]
秋刀魚ぐらいいいかもね!

でも、周りの人の洗濯物が秋刀魚くさくなったらうらまれるかも!
541: 入居済み住民さん 
[2008-09-20 08:38:00]
まず、消防に通報されます、その光景を一度目撃しましたが、当人らは恥ずかしくて引越しましたよ
近所でこそこ話されるは、警察でおこられるは、もう散々だったみたいです。
542: 入居済み住民さん 
[2008-09-20 11:25:00]
最悪やね!

20年ぐらい前、クロマティがマンションのべランでバーベキューしてて消防車が来たって話があったね。
543: ご近所さん 
[2008-09-26 10:56:00]
しかし日当たり悪いなこのマンションは
544: マンション住民さん 
[2008-09-26 14:53:00]
↑この人キングマンションの営業の方?(^◇^)

日当たりは思ったより悪くはないです
眺望は悪いですが^^;
545: いつか買いたいさん 
[2008-09-26 18:40:00]
キングマンションの営業の方です(^^)間違いないっ!
546: 匿名さん 
[2008-09-27 01:41:00]
日当たりについて。
日当たりは程々が住みやすいもので、日当たり最高なんて逆に暮らせたものじゃないですよ。
1階でじめじめして部屋がカビたりするのは良くないものですが。

日当たり日当たりと騒ぐ方はマンションに住んだ経験の無い方でしょうか?
にわか仕込みの営業マンにそそのかされるのも考え物ですね。

リバーの日当たりは住むには充分のものだと思いますが。一部日が殆ど当たらない所も構造上あるようですが、そこはそこで金額を見合わせているので夜型の方とかが考えて購入されたら充分納得出来るとも思いますし。

実際洗濯物なんて、日が差さない夜だって充分乾きますから

ベランダでのBBQについて


それって楽しいですか?周りに疎まれてまでやりたいことなんでしょうか。
考えて行動はしていかなければ、賃貸でないのですから一人の行為が家族までがつらい思いをするわけですしもっと考えてなさった方が懸命です。
547: 入居済み住民さん 
[2008-09-28 14:07:00]
そうですよね。  日当たりはそこそこあるし特に問題ないです。
思ったより、全然明るいし。
でも、眺望は悲しい・・・。  こないだルナに住むお友達の所へ初めて遊びに行ったんですが、
やっぱり開放感たっぷりでした。 正直ちょっと羨ましかったです。
548: 入居済み住民さん 
[2008-09-28 23:17:00]
ルナの前にも建物が建つので、ルナの眺望も今だけですよ。
河に近いよりは駅に近い方がいいですよ(´゜ω゜):;*.
550: 入居済み住民さん 
[2008-09-29 23:24:00]
ルナの前に立つんですか?

新しいホテルのことならルナにはかぶってないですよ!

眺望はほしいけどお金には変えられない。

市内の普通のマンションは、大体窓の外はマンションかビルが見える!
それでも4000万とかなのです!(タイムズとかセントプレイスとか)高いね!
551: 入居済み住民さん 
[2008-09-29 23:40:00]
公園はいつ出来るのでしょうか?
552: 親と同居中さん 
[2008-09-30 17:38:00]
だから眺望なんてすぐに見なくなるって・・・・
553: 入居済み住民さん 
[2008-09-30 18:57:00]
554: 入居済み住民さん 
[2008-10-03 04:44:00]
計画では、何年先になるのかは知りませんがルナの前の貨物置場?工場地帯みたいなところもゆくゆくは高層ビルが建つそうですよ。
私も初めは、眺望を気にしていたのでルナにしようと思って調べたらルナも眺望はなくなるとのことでした(´゜ω゜):;*.
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる