リバーガーデンシティさくらの丘
総戸数927戸のビッグプロジェクト誕生!!
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)
大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
[スレ作成日時]2007-02-03 00:01:00
- 所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)、大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
- 総戸数: 927戸
[リバーガーデンシティ]さくらの丘
351:
さくらの丘
[2008-03-31 10:14:00]
ハーゲンダッツの横のホテルです。
|
||
352:
入居済み住民さん
[2008-03-31 10:26:00]
私もオープンイベントに行ってお野菜をたくさん買いました。
4月26日のオープンが楽しみです。 まだ時間は決定していないようで、決まり次第教えてもらえるそうです。 仕事をしているので、遅くまで開いているといいのですが。 その他の店舗のことを聞こうと思って、ついつい野菜選びに夢中になり、 聞くのを忘れてしまいました・・・。 他はどんな店舗がいつ入るのでしょうね。 |
||
353:
さくらの丘
[2008-03-31 10:31:00]
歯医者さんなどは、まだまだ先になるようですよ。
|
||
354:
周辺住民さん
[2008-03-31 10:58:00]
ハーゲンダッツの横のホテルって日航ですよね?
日航でしたら、随分前にホテル京阪が出来ることに決定してますよ。。。 今日で日航は終わりで、5月から京阪が引き継ぐ形になるそうです。 |
||
355:
入居済み住民さん
[2008-03-31 15:48:00]
そうですね〜 あたしも働いているので、できたら8時位まで店あいてたら有難いです。
できるだけ、リーズナブルな店でいただきたいですね〜(笑) |
||
356:
マンション住民さん
[2008-04-03 08:35:00]
ゲストルームを利用された方っていらっしゃいますか?
連休などは、予約は取りにくいですか? |
||
357:
入居済み住民さん
[2008-04-03 23:05:00]
は〜い!!
2月の連休に義父母が宿泊しました。 直前に予約しましたが、たまたま空いてました。 今は入居者が増えてわかりませんが。。 予約時に部屋を見せてもらいました。 結構広いです。 マッサージチェアーとサウナがありました。 お風呂が丸型で広いですよ。 和風な感じです。 好評でしたよ。 宿泊代金と別に布団代が別途かかります。 格安ではないかな。。。 |
||
358:
入居済み住民さん
[2008-04-09 18:35:00]
この前自転車を玄関からエレベーターに乗せてる人見たのですが
いいのかな? 他棟でも問題になってるみたいですけど どんなもんでしょうか?(?_?) |
||
359:
入居済み住民さん
[2008-04-10 21:51:00]
>No.358さん
私も何回かエレベータで自転車を乗せてる人と一緒になりました。 あまり気持ちのいいものではありませんよね・・・ それぞれ事情があるのかもしれませんが、ルールはお互いに守っていきたいと思いました。 |
||
360:
マンション住民さん
[2008-04-11 08:57:00]
2台まで・・というのが、キツイんです。
ハーブが出来て、全員入居して、駐輪場が空いてたら、抽選・・と聞きました。 ますますエレベーターに自転車・・が増えそう。 |
||
|
||
361:
入居済み住民さん
[2008-04-15 17:03:00]
うちは自転車2台まで駐輪場に置いて、それ以上にもう一台いる時があるんですけど、その時はマンションのレンタル自転車を管理人さんに言って借りますよ。一回100円ですが、置き場所もないのに何台も持つより良いと考えています。他の皆さんは借りられたことはあるんでしょうか?
|
||
362:
入居済み住民さん
[2008-04-16 10:26:00]
皆さんは上下左右の音は気になりませんか?
エレクトーン?ピアニカ?のような音が聞こえてくるのですが、 不快なほどではないのですが、ちょっと気になっている今日この頃です。 このマンションは楽器はOKだったでしょうか? |
||
363:
マンション住民さん
[2008-04-17 19:03:00]
楽器がダメなんて話はどこでも聞いたことないですよ。もちろん、弾く側には、夜9時以降は弾かないとか、早朝も弾かないとか、いろいろ配慮すべき点はあると思いますが。大音量の音楽を流すのとか、テレビの音なんかも一緒ですね。サラウンドシステムなんかで大音量にしてるとかなり響きますし・・・。でもそれを規制する規約なんかは無かったと思いますよ。全部そのへんは自己責任ですね。
|
||
364:
購入検討中さん
[2008-04-17 19:52:00]
え・・楽器NGなんですか??
購入を見送ろうかな・・ |
||
365:
入居済み住民さん
[2008-04-19 11:38:00]
駅に上がるエレベータももうすぐ稼動みたいですね。
あの駅をでたところにある喫煙スポットは移動してくれないのかな。 エレベータの入り口のところになって迷惑なんだけど。 |
||
366:
入居済み住民さん
[2008-04-20 18:08:00]
|
||
367:
ご近所さん
[2008-04-21 14:38:00]
エレベータは出来上がってきたみたいだけれど、いつから使えるのでしょうか??
|
||
368:
入居済み住民さん
[2008-04-23 21:34:00]
大和百菜の営業時間は、10時〜19時みたいですね。
会社帰りの方には19時は少しキツイかもしれませんが。 もう商品の一部も棚に並んでいて、 たくさんのスタッフの方でいろいろ準備されていたので、 OPENがとても楽しみです! |
||
369:
入居済み住民さん
[2008-04-25 21:17:00]
362です。
やっぱりほぼ毎日21時、22時くらいまでは、楽器の音が聞こえてきます。 どのお宅の音なのかはわからないし、言いに行くのは勇気がいりますが、 せめて21時以降の夜間帯はやめていただきたいです・・・。 管理人さんに相談してみたらいいのでしょうか・・・。 |
||
370:
入居済み住民さん
[2008-04-28 08:54:00]
|
||
371:
購入検討中さん
[2008-05-04 15:31:00]
総額一億円キャンペーン!!
私は3LDKを検討中ですが、営業の方から 「売れ残り物件と4LDKのみが対象」と言われました。 どうも納得出来ません(怒 みなさんどう思われますか? |
||
372:
周辺住民さん
[2008-05-08 22:12:00]
|
||
373:
ご近所さん
[2008-05-09 19:05:00]
エレベーター開通しましたね。
大和百菜の営業時間が、朝11時〜夜9時までに変更になっています。 |
||
374:
ご近所さん
[2008-05-10 09:26:00]
大和百菜、夜9時までの営業になったんですね。
仕事帰りに使えるので、よかったです。 |
||
375:
契約済みさん
[2008-05-11 20:58:00]
わたしは非喫煙者ですが、UCWの敷地にある喫煙所を私たち住民の身勝手な要望で動かせor無くせというのはやはり無理があると思います。
あくまであの場所はUCWの持ち物で、そこに来るお客様の利便性を考えて設置しているものだと思います。 利用料を払っているとはいえ私たちは「使っている」のではなく「使わせていただいている」もしくは「繋がせてもらっている」のですから、文句を言うのはおかしいと思いますが。 |
||
376:
購入検討中さん
[2008-05-11 22:24:00]
その通り。マンション内ならともかく、敷地外で文句を言うこと自体おかしいのでは?
かなり厚かましいお願いだと思います。こんなことで文句を言ってたら、ここのマンションは トラブルだらけになるんでしょうね。 |
||
377:
周辺住民さん
[2008-05-12 03:17:00]
居住してる私たちだってUCWには少なからずお金を落としているわけですよ。
「文句」ではなく「要望」を出すくらいしても良いのでは? |
||
378:
入居済み住民さん
[2008-05-12 09:49:00]
マンション外でそこにある喫煙場所を動かせと言うのであれば、最良の移動場所の提案も必要だと思います。自分が嫌だからどけてくれ、みたいに向こうにとられたら返事も来ないだろうと思います。お互いが妥協できる提案があれば良いですね。
|
||
379:
購入検討中さん
[2008-05-12 10:58:00]
どうですか? 上階からの響きとか、それとサウナはいいですか?
検討に値するかかなりなやんでます。 |
||
380:
入居済み住民さん
[2008-05-12 14:03:00]
朗報です!になればいいのですがxxx
さっきシティウォークの方が二名、喫煙所のことで話をしてましたヨ。 このあたりにしようか、的な話をしてました。 (新しい京阪Hの前…写真屋さんの前あたりのゴミ捨て場のあたりを検討してるようでした) あと、渡り廊下?のあたりでリバーの方と数名(業者の方っぽい)が <開店日時を合わして・・・>とか<5月末契約・・・>と話をされてるようでした。 何か新店舗もしくは病院がOPENするのかなぁと・・・ 私としては病院関係がいち早く出来て欲しいのですが・・・ 何か知ってる方ていますか?? |
||
381:
入居済み住民さん
[2008-05-12 20:38:00]
エレベータを出てすぐの場所というのが問題なのですよ。子どもが通るとか、そこを利用するためには避けて通ることができない場所にあるのは、よくないと思いますよ。
そのくらいの気をつかわなくて、何が「ユニバーサルシティ」だといえますか。 >>380さん もう一箇所、設けようかということでなければいいのですが。 |
||
382:
契約済みさん
[2008-05-14 17:39:00]
子供の通らない場所なんてありますか?
あとからずけずけとマンションを建て、繋がせてもらった挙げ句、「気を遣え」とは横柄すぎると思います。 何が「ユニバーサルシティ」だといえますかという表現も理解に苦しみます。ユニバーサル社はあなたなんかよりよっぽど「ユニバーサルシティ」がなんたるかを理解していると思いますが。 勝手な押しつけにしか聞こえません。 人間が生活していくということは、気に入らないことと向き合っていくことです。自分で努力して解決できることは解決し、気に入らないことではなくする。 努力してどうにもならないことは「我慢する」ことも大切です。 要望メールを出すことは間違っていないと思いますが、それは意見の押し売りです。取り入れられなかったとしても「なにがユニバーサルか」はないでしょう。 文句を言うことも良いですが、すべての人が自分と同じ考えではないことを認識し、他人を「許す」ことを重んじましょう。 すべてが自分の思い通りになれば、人生も楽なのでしょうが。 あの場所に喫煙スペースを置くことで迷惑している方もいれば、喜んでいる方もおられると思います。 |
||
383:
ご近所さん
[2008-05-14 19:34:00]
私もあの場所の喫煙スペースは、必要だと思います。朝マンションを出て一服しながら駅に向かう人が、改札の手前で灰皿が無ければポイ捨てが増え、階段などが汚れると思います。
|
||
384:
ご近所さん
[2008-05-14 21:19:00]
灰皿が無ければポイ捨てするんですか?
携帯灰皿はお持ちにならないんですか? 朝の一服はそこの灰皿に捨てたとしても、会社帰りの一服はいかかですか? 改札出て煙草に火を点けて、駅前のあの灰皿に煙草を捨てずに歩きながら煙草を吸って マンション敷地内に捨ててるような人もいらっしゃいますよね。 あそこの灰皿は喫煙者にとってかなり都合が良いんですよね。 灰皿があることによって、そこがあたかも喫煙所のように認識されがちなんですよね。 |
||
385:
親と同居中さん
[2008-05-14 23:21:00]
そのとうりですけど何か問題でも??
|
||
386:
親と同居中さん
[2008-05-14 23:23:00]
あっ、ポイ捨てはしませんけど・・・(^^)あしからず
|
||
387:
購入検討中さん
[2008-05-15 00:10:00]
ポイ捨てはダメでしょー。ポイ捨てする人間は論外として、あそこに設置するのは問題なし。
それが嫌なら子供を外出させないことですわ。歩きタバコしてる人間はその辺にいますしねー。 シンガポールなんかに移住してはどうですか? |
||
388:
購入検討中さん
[2008-05-16 14:00:00]
明日MRに行きます、おそらく判子おすでしょう。今からわくわくです、みなさん
宜しく御願いします。 |
||
389:
親と同居中さん
[2008-05-16 21:07:00]
おめでとうございます!今が一番楽しい時期ですね(^^
|
||
390:
マンション住民さん
[2008-05-18 16:42:00]
>>朝マンションを出て一服しながら駅に向かう人
歩きタバコは迷惑です。 マナーを守って喫煙してください。 |
||
391:
土地勘無しさん
[2008-05-18 19:40:00]
そーするとちょうど灰皿のところで吸い終わるのです。
|
||
392:
物件比較中さん
[2008-05-22 18:57:00]
治安はどうですか? なんか賑やかなとこから急に寂しくなるのでどうかと?
それと住みごこち、どうですか? 一生の買い物やし、物件は少しげてものっていゅうかリゾートに近いし。 いかがなもんですか? |
||
393:
ご近所さん
[2008-05-23 15:56:00]
物騒な感じは一度もないですが・・・皆さんはどうですかぁ?
|
||
394:
物件比較中さん
[2008-05-23 20:01:00]
ご入居様ぶっちゃけどうですか? 買いですか?
見送り時期相応ですか? しかしまだ半分も住んでないのでは? |
||
395:
契約済みさん
[2008-05-23 21:54:00]
ぷっちゃけ、「買い!」でしょう。即金、もしくはローンが通る?なら・・・・ですけど(^^)
|
||
396:
入居予定さん
[2008-05-26 22:45:00]
さくらの丘に、入居を予定していますが
けっこう、出前とかあるのか、気になるのですが あまり周りに商店がないので、無いような気がします。 出前を頼んでいる、ご入居様、なにがあるか教えていただけないでしょうか? |
||
397:
入居済み住民さん
[2008-05-27 06:30:00]
ピザは宅配区域外です。
お寿司はありますよ。 「濱寿司」06-6461-4228/4229 「伊予寿し」06-6463-9659 あと、ユニバーサルシティーウォーク内の「ダイスキ寿司(回転すし)」は お持ち帰り可能ですよ。 他にもあるかもしれませんが、参考にしてください。 |
||
398:
物件比較中さん
[2008-05-28 11:48:00]
来週引越しします、宜しく御願い申し上げます。
|
||
399:
金消契約済
[2008-05-29 22:57:00]
私も来週引っ越します。
よろしくお願い致します。 |
||
400:
近所をよく知る人
[2008-05-30 00:11:00]
デリバリーは、ピザは全滅ですが
お寿司は銀の皿と茶月が来てくれますよ。 あとホカ弁も。 近くにスーパー「ラムー」もあるし、駅前にローソンもあります。 外食はUSWですることもあります 最近さくらが売れはじめたのかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |