リバーガーデンシティさくらの丘
総戸数927戸のビッグプロジェクト誕生!!
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)
大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
[スレ作成日時]2007-02-03 00:01:00
![リバーガーデンシティさくらの丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)、大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
- 総戸数: 927戸
[リバーガーデンシティ]さくらの丘
866:
匿名
[2009-11-27 23:04:41]
鳴いてるのは両方じゃないですか?ベランダの犬小屋とリビングの間に犬の出入口を設置するのは規約違反と思いますがリバーでは大丈夫なんですね。いっそベランダを部屋にしてしまったらどうでしょうか?
|
868:
匿名
[2009-11-28 01:12:52]
ベランダに犬小屋置いて飼ってるマンションなんて初めてです。
|
869:
匿名はん
[2009-11-28 11:17:01]
犬小屋あるの?
|
870:
匿名さん
[2009-11-28 12:10:08]
高級な車についてるアラームは、ちょっとした音や振動には反応しない物がほとんどなので、
安いアラームを後付けした車じゃないですか? 安いアラームは、車が通った振動だけで鳴る事がありますから。 |
890:
匿名さん
[2009-11-30 22:25:05]
アリスの住人の何人かが駐車料金ただって書かれていたスレが消されてますけど
ホントの事だから消されたのですか? |
894:
匿名さん
[2009-12-01 13:30:27]
駐車場内のホコリすごくないですか?
『アリスの工事が終わって、掃除をします』と、張り紙がされてましたが、 未だに掃除をした形跡はなく、ホコリがすごいです。 毎週末洗車しないといけない状態なんですが、 うちの車だけでしょうか? |
895:
匿名さん
[2009-12-01 23:40:06]
そう言えば掃除する話がありましたね、もう終わったんですか?
|
896:
匿名さん
[2009-12-02 01:05:32]
掃除、終わったらしいですよ
でも掃除前と何も変わりませんよね どこを掃除したか分からないです |
897:
匿名さん
[2009-12-06 11:55:43]
掃除は毎日しないとね
|
898:
匿名さん
[2009-12-07 12:19:00]
昨日、駐車場のチェーン切れてた。
誰が、修理代払ってるのかな? 気になったので…。 |
|
899:
匿名
[2009-12-07 22:33:28]
もちろん管理費からですよ。
|
900:
匿名さん
[2009-12-07 22:44:49]
駐車場のチェーン切れたら管理費から出すーーー!?
ありえへ~ん!! 切ったヤツがはらえよーーー って思うのはオレだけ? |
901:
匿名さん
[2009-12-07 23:37:02]
このはなの掲示板に書いてあるこのはな新聞知ってる日といますか?
なんかすごい事になってるみたいですね! プラチナの変更プランってどうなてるんですかね? さくらとしては駅からの階段でたむろしてる若い子を何とかしてほしいですね。 それとチェーンって外れてただけでは? |
902:
匿名
[2009-12-08 08:03:03]
チェーンは外れやすいようになっているから、切れない限り大丈夫だと思います
|
903:
匿名さん
[2009-12-08 08:54:05]
12月6日のチェーンが切れたか外れたかは知りませんが、
定期総会資料の支出の部に記載されている『チェーンゲートフック』って何でしょうか? まさか、誰かが、チェーンを切ったとか、チェーンフックを壊したとかしたのに、 その誰かを追求せずに、管理費使ったとか? 何度かチェーンが切れてるか外れてるか知りませんが、壊れてるのは見た事あります。 駐車場内もそうですが、運転マナーが悪いと思いませんか? すごいスピード出す方いらっしゃいますよね。 で、対面したら、ムスッとしたり、睨んできたり、こちらがカーブで足どめされてるのに、道譲らないとか… 意味不明な方いますよね。 |
904:
入居済み住民さん
[2009-12-09 22:29:09]
駐車場内は意味不明な運転する人いますね。
あの狭い中、ものすごいスピード出してる… あと、駐車場内は昼間でもヘッドライト付けた方が良いと思いますが、どうでしょうか? |
905:
匿名
[2009-12-10 09:47:19]
ライトつけないと危険と思います。
|
906:
入居済み住民さん
[2009-12-11 09:37:10]
チェーンゲートフックって何ですか?
|
907:
906さんへ
[2009-12-12 05:35:52]
失礼します。
チェーンゲートのチェーンの両端に取り付けられているC形状のフックの事で、チェーンと本体をつなぐための金具です。 車輌との交錯等によって負荷がかかった場合に、チェーンが切れたり本体が故障したりする事の無いよう、チェーンゲートフックが壊れ(ちぎれ)るような仕組みになっています。 |
908:
906です
[2009-12-12 18:24:45]
>907さんへ
分かりやすい説明ありがとうございました。 という事は、誰かが、ちぎったチェーンゲートフックを皆の管理費で支払ったという事ですな。 こういう事があると、今後も管理費から出すんでしょうな。 誰かが、廊下の窓を割ったとか、エントランスに重い物を落として床の石を割ったとかの修理の費用も管理費からになるんでしょうな。 個人個人が気を付ければ、起こらない様な破損も管理費から出すのはおかしいと思うのは、私だけでしょうか? |