大阪の新築分譲マンション掲示板「[リバーガーデンシティ]さくらの丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. [リバーガーデンシティ]さくらの丘
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-07-07 18:16:38
 

リバーガーデンシティさくらの丘
総戸数927戸のビッグプロジェクト誕生!!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)

[スレ作成日時]2007-02-03 00:01:00

現在の物件
リバーガーデンシティさくらの丘
リバーガーデンシティさくらの丘
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)、大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
総戸数: 927戸

[リバーガーデンシティ]さくらの丘

767: 匿名 
[2009-06-28 00:43:00]
私も不評の看板気になりますが、スーパー、パン屋が目立たないために売上が伸びずに閉店になるのも困るので、ある程度の宣伝は必要とは思いますが、いい感じの看板に改良されると良いですね。
768: ご近所さん 
[2009-06-28 01:38:00]
気になりますか?
スーパーとパン屋が無くなるよりは全然いいですけど。
769: 766 
[2009-07-03 11:53:00]
766です。看板見て来ました。
確かにセンスは無い…
あまり友達に見られたくは無い…
でも経営不振で閉店してしまうのは激しく困る!!

結論。もう少しセンスのいいものに変えてくれる事を願います(>_<)
770: 匿名です 
[2009-07-05 12:48:00]
他のマンションのマーク?のことまで書いていますが、ここは そういうことまで書く場所ですか。
こういう方がいると がっかりですね。
なんでもかんでも書き散らせばいいってもんでも
ないでしょう。
771: 匿名はん 
[2009-07-06 02:10:00]
私もそう思います。
772: 匿名はん 
[2009-07-06 12:56:00]
閉店して欲しくなかったら

スーパー玉出みたいにド派手な看板立てさせてやれよ。
773: 匿名はん 
[2009-07-06 13:17:00]
商業地域だから看板ぐらい当然。

さすがに童話をモチーフにした建物ということだけあって

住民レベルも相当低い奴が集まってるようだね。
774: 入居済み住民さん 
[2009-07-06 19:07:00]
また黒文字くんが湧いてますね

色んな掲示板に書き込むのが唯一の楽しみみたいですが

早く社会に復帰しましょうね
775: 匿名はん 
[2009-07-07 16:37:00]
生活保護受給貰ってるので社会復帰する必要などありませんね。

>>774さんが

一生懸命働いて税金を収めてくれるから

これからも安心して暮らせそうです。w
776: 匿名はん 
[2009-07-15 00:34:00]
最近暑いですね。
でも窓を開けると風通しがいい!
皆さんは、就寝時はベランダの窓を閉めていますか?
うちは上層階だし角部屋じゃないし…と思って、つい窓を開けたまま寝てしまいます。
風通しがいいからクーラーなしでも涼しい。
防犯上、やはり窓を閉めて寝た方がいいのか悩んでます。
777: 入居済み住民さん 
[2009-07-15 10:11:00]
うちも窓全開で寝ています。
最近ちょっと寝苦しくなってきて昨日初クーラーつけました。
玄関を開けたらもっと涼しいんだろーなと思いますが虫が問題ですね…
うちも上層階ですが、ベランダに結構虫がいることが多いです。
特に植栽があるわけでもないので不思議なんですが、他のお宅ではどうなんでしょうか?
778: 匿名はん 
[2009-07-16 10:22:00]
わたしは、窓を閉めて寝ています。万が一のことを考えて、閉めています。虫はチラホラ見かけますね。でも、全く問題ない程度です。
さくらの丘の前の土地、工事が始まりましたね。とうとうマンションが建つのかなぁ。
779: 入居済み住民さん 
[2009-07-16 18:24:00]
さくらの前の土地・・ルナの掲示板には、<駐車場>っていう書き込みがありましたよ。
780: 匿名はん 
[2009-07-17 09:16:00]
駐車場ですか。このままずっと駐車場ならいいのになぁと思ってしまいます。
781: 入居済み住人さん 
[2009-07-17 09:25:00]
就寝時に、ベランダの窓を開けて寝るのは防犯上どうかという話なんですが…。だいぶ前にテレビで放送してたんですが、上層階だから大丈夫だろうと開けて寝ていると、そこを狙う犯罪者も多いそうです。どうやってそんな高い所まで来るのだろう?と不思議なんですが…。あの手この手なんでしょうね。物騒な世の中ですね。
782: 入居済みさん 
[2009-07-26 21:51:00]
他ガーデン居住です。今もカフェは利用できるのでしょうか。
783: 匿名はん 
[2009-07-28 15:19:00]
カフェは利用できますよ。
788: 匿名はん 
[2009-08-25 11:27:45]
買って読んでみたけどリバーガーデンは載っていませんでした。 
793: 匿名 
[2009-09-11 20:53:54]
何のための管理規約なんでしょうか。リバーさんには管理規約なんて必要なしですか?
794: 桜島線延伸計画 
[2009-09-13 22:27:57]
大阪ワールドトレードセンタービルディング(WTC、大阪市住之江区)への府庁移転を目指す大阪府の橋下徹知事が、JR桜島線(西九条-桜島間4.1キロ)を約4キロ延伸し、WTCと直結させる計画を策定し、総事業費用を約1千億円と試算していることが10日、分かった。橋下知事は延伸計画を移転実現への“障壁”のひとつとなっている交通アクセス問題解決の起爆剤と位置づけており、15日に発足する市や経済界とWTC周辺のまちづくりを検討する協議会の場で正式表明する。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる