大阪の新築分譲マンション掲示板「[リバーガーデンシティ]さくらの丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. [リバーガーデンシティ]さくらの丘
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-07-07 18:16:38
 

リバーガーデンシティさくらの丘
総戸数927戸のビッグプロジェクト誕生!!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)

[スレ作成日時]2007-02-03 00:01:00

現在の物件
リバーガーデンシティさくらの丘
リバーガーデンシティさくらの丘
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)、大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
総戸数: 927戸

[リバーガーデンシティ]さくらの丘

727: 匿名はん 
[2009-04-29 20:55:00]
724様
今回も詳しくありがとうございます!
かなりイメージ出来ました。
以前現地に行った時の雰囲気はとても良く、エレベーターに乗り合わせた住民の方も好印象でした。
また質問させていただくかもわかりませんが…悩んでいた気持ちがすっきりしました。ありがとうございました!
728: 入居済み住民さん 
[2009-05-02 07:03:00]
うちの前の<マンション分譲予定地>に、赤いコーンが並んでる。。
とうとう動き出すんでしょうか?

これ以上、日当たりが悪くなるのか・・・とても心配です。
729: 入居済み住民さん 
[2009-05-02 12:21:00]
赤いコーンは駐車場の区切ですよ!GWとか正月とかのUSJ来客が多い為、一時駐車場として
使用するみたいです。GWが終った時には赤いコーンは無くなってると思います。
730: つぶやき・・ 
[2009-05-08 17:50:00]
排水の匂いが、気になるときって、ないですか??
うちだけかなぁ・・。

図書館の巡回バスが、酉島だけみたいで、
島屋にも来てほしいなぁ。
千鳥橋までちょっと距離ありますもんねぇ。
でも、商店街とか、楽しいです。
731: 検討中 
[2009-05-08 19:34:00]
時々匂いますが部屋からは匂わないようなので心配いらないようです。
732: 匿名さん 
[2009-05-09 10:31:00]
臭いの発生源については調査する必要があると思います。
敷地内なのか敷地外なのか。
敷地内であれば原因がわかれば簡単に対応できることもあると思います。
733: つぶやき・・ 
[2009-05-10 10:06:00]
連休で数日、留守にして帰ってきたときに、匂ったようです。
毎日、使ってる分には、匂いませんでした、
そういうものなんでしょうか??

ユニバーサルシティウォークのレストランで、お気に入りはありますか?
我が家は、3階のバイキング屋さんです。野菜のお料理が多くて、好きです。
734: 検討中 
[2009-05-10 10:33:00]
732さん
発生源は安治川のヘドロか住友金属からの煙でしょうか。それともマンション内の排水でしょうか?
735: 匿名はん 
[2009-05-22 18:27:00]
住友金属の煙って匂うんですか?煙たいとかじゃなく臭いのはいやですね。
736: 匿名さん 
[2009-05-22 19:43:00]
煙が出るような工場じゃないと思いますが。安治川はユニバーサルポートでも匂いませんよ。
それに、内容からして室内の匂いの話でしょ?
737: 匿名はん 
[2009-05-22 20:43:00]
ベランダでシャボン玉はしてもいいですか?
738: 匿名 
[2009-05-22 20:58:00]
ベランダでシャボン玉は楽しそうですが階下の洗濯物がシャボン玉で汚れてしまいそうだからやめた方が良さそうですね。ベランダでプールくらいなら大丈夫じゃないでしょうか。
739: 匿名さん 
[2009-05-24 14:50:00]
煙とかニオイとか無いですよ。
ただ、駐車場に居るとユニバーサルウォークから
ポップコーンの香ばしい香りがしますよ^^
740: 匿名さん 
[2009-05-24 21:47:00]
内科か小児科のクリニックは開院しましたか?
741: 匿名はん 
[2009-05-27 17:50:00]
大型船が通るからその排気ガスが漂ってくることがある。
742: 入居済み住民さん 
[2009-05-29 16:16:00]
ええーーーっ、船の排気ガス?みたいなのが陸地のココまで匂ってくるのですか?ウチはあまり臭いが気になったことはないですが・・
743: 検討中 
[2009-05-29 22:15:00]
大型船なんてめったに通らないでしょ。
744: アリス商談中 
[2009-05-30 08:55:00]
尼崎の方からヘドロ?臭い匂いが出る時がある、とリバーモールの人から聞きました。
私が気になるのは音と匂いです。日差しは確認できますが、その他は1日中現地にいてもわからないし。
バイクやトラックの騒音はどうなんでしょう?ゴミ収集車も走ってますが、夏は匂いがどこまで上がってくるか。静か過ぎても夜にウォーキングしている方の話し声がやけに耳についたり…植栽もいいですがセミの鳴き声でイライラしませんかね?感じ方次第ですが、対策や実際どうか教えて下さい。(日中は仕事で留守ですので特に夜の環境が知りたいです。神経質な方ではありません。)
745: 親と同居中さん 
[2009-05-31 00:19:00]
神経質な方ではありません←なら、大丈夫と思います!
746: アリス商談中 
[2009-05-31 21:27:00]
745さん、ありがとうございましたm(__)m

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる