大阪の新築分譲マンション掲示板「[リバーガーデンシティ]さくらの丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. [リバーガーデンシティ]さくらの丘
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-07-07 18:16:38
 

リバーガーデンシティさくらの丘
総戸数927戸のビッグプロジェクト誕生!!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)

[スレ作成日時]2007-02-03 00:01:00

現在の物件
リバーガーデンシティさくらの丘
リバーガーデンシティさくらの丘
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)、大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
総戸数: 927戸

[リバーガーデンシティ]さくらの丘

539: 入居済み住民さん 
[2008-09-19 23:05:00]
ベランダで七輪でサンマを焼いても駄目ですか?
540: 入居済み住民さん 
[2008-09-19 23:45:00]
秋刀魚ぐらいいいかもね!

でも、周りの人の洗濯物が秋刀魚くさくなったらうらまれるかも!
541: 入居済み住民さん 
[2008-09-20 08:38:00]
まず、消防に通報されます、その光景を一度目撃しましたが、当人らは恥ずかしくて引越しましたよ
近所でこそこ話されるは、警察でおこられるは、もう散々だったみたいです。
542: 入居済み住民さん 
[2008-09-20 11:25:00]
最悪やね!

20年ぐらい前、クロマティがマンションのべランでバーベキューしてて消防車が来たって話があったね。
543: ご近所さん 
[2008-09-26 10:56:00]
しかし日当たり悪いなこのマンションは
544: マンション住民さん 
[2008-09-26 14:53:00]
↑この人キングマンションの営業の方?(^◇^)

日当たりは思ったより悪くはないです
眺望は悪いですが^^;
545: いつか買いたいさん 
[2008-09-26 18:40:00]
キングマンションの営業の方です(^^)間違いないっ!
546: 匿名さん 
[2008-09-27 01:41:00]
日当たりについて。
日当たりは程々が住みやすいもので、日当たり最高なんて逆に暮らせたものじゃないですよ。
1階でじめじめして部屋がカビたりするのは良くないものですが。

日当たり日当たりと騒ぐ方はマンションに住んだ経験の無い方でしょうか?
にわか仕込みの営業マンにそそのかされるのも考え物ですね。

リバーの日当たりは住むには充分のものだと思いますが。一部日が殆ど当たらない所も構造上あるようですが、そこはそこで金額を見合わせているので夜型の方とかが考えて購入されたら充分納得出来るとも思いますし。

実際洗濯物なんて、日が差さない夜だって充分乾きますから

ベランダでのBBQについて


それって楽しいですか?周りに疎まれてまでやりたいことなんでしょうか。
考えて行動はしていかなければ、賃貸でないのですから一人の行為が家族までがつらい思いをするわけですしもっと考えてなさった方が懸命です。
547: 入居済み住民さん 
[2008-09-28 14:07:00]
そうですよね。  日当たりはそこそこあるし特に問題ないです。
思ったより、全然明るいし。
でも、眺望は悲しい・・・。  こないだルナに住むお友達の所へ初めて遊びに行ったんですが、
やっぱり開放感たっぷりでした。 正直ちょっと羨ましかったです。
548: 入居済み住民さん 
[2008-09-28 23:17:00]
ルナの前にも建物が建つので、ルナの眺望も今だけですよ。
河に近いよりは駅に近い方がいいですよ(´゜ω゜):;*.
550: 入居済み住民さん 
[2008-09-29 23:24:00]
ルナの前に立つんですか?

新しいホテルのことならルナにはかぶってないですよ!

眺望はほしいけどお金には変えられない。

市内の普通のマンションは、大体窓の外はマンションかビルが見える!
それでも4000万とかなのです!(タイムズとかセントプレイスとか)高いね!
551: 入居済み住民さん 
[2008-09-29 23:40:00]
公園はいつ出来るのでしょうか?
552: 親と同居中さん 
[2008-09-30 17:38:00]
だから眺望なんてすぐに見なくなるって・・・・
553: 入居済み住民さん 
[2008-09-30 18:57:00]
554: 入居済み住民さん 
[2008-10-03 04:44:00]
計画では、何年先になるのかは知りませんがルナの前の貨物置場?工場地帯みたいなところもゆくゆくは高層ビルが建つそうですよ。
私も初めは、眺望を気にしていたのでルナにしようと思って調べたらルナも眺望はなくなるとのことでした(´゜ω゜):;*.
555: 匿名はん 
[2008-10-03 11:52:00]
>>554さん
ルナの前に高層ビルが立つとのことですが、どこに書いていますか?
検索してみたのですが見つかりませんでした。
よろしければ教えてください。
556: サラリーマンさん 
[2008-10-03 18:35:00]
ルナの前は、工場などではなくJR貨物のコンテナヤードなので、そう簡単には高層ビルが
建つようには思えないのですが・・・
真っ正面の眺望は安治川なので、あまり良くなさそうですが天保山側と弁天町方向は
良さそうでウラヤマシイ。実際は駅に近い方が良いと思いますが・・・
557: 入居済み住民さん 
[2008-10-04 09:28:00]
554です

ネットで調べたわけではありません。知り合いの不動産関係から聞いたので詳しくはお書きできませんが。

まぁ、未来のことですので確実にとは言い切れませんが、私が検討していた時点ではそういう計画だと聞きましたのでそれならルナよりはリバーにしようと思ったわけです。

どうしても詳しいことがお知りになられたいのでしたら、リバーの営業マンの方に伺ってみてはいかがですか?教えて頂けると思いますよ。
558: マンション住民さん 
[2008-10-04 11:38:00]
ルナの南側JR貨物の敷地にマンション建つ計画は今のところないです。

燃料高騰の折、貨物輸送も見直されており、ここは全国で唯一貨物専用特急機関車、
桃太郎も配置されてます。

ルナの西、駅に近いNTT都市開発のことをおっしゃってるのではないのでしょうか?
ここはいろんな噂が立ってますが、水面下の話で表立っての話は出てきてません。

私なら3Fまで商業施設、低階オフィス、それ以上を住居にする複合ビルにしますが.....
前に30階くらいの建物が建つと流布されてましたが、どうでしょう?
こればかりは蓋をあけてみないとわからないですね。
559: 社宅住まいさん 
[2008-10-04 21:57:00]
このマンションのてっぺんにあるへんてこな三角の帽子をはずしてもらえませんか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる