リバーガーデンシティさくらの丘
総戸数927戸のビッグプロジェクト誕生!!
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)
大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
[スレ作成日時]2007-02-03 00:01:00
![リバーガーデンシティさくらの丘](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)、大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
- 総戸数: 927戸
[リバーガーデンシティ]さくらの丘
355:
入居済み住民さん
[2008-03-31 15:48:00]
|
356:
マンション住民さん
[2008-04-03 08:35:00]
ゲストルームを利用された方っていらっしゃいますか?
連休などは、予約は取りにくいですか? |
357:
入居済み住民さん
[2008-04-03 23:05:00]
は〜い!!
2月の連休に義父母が宿泊しました。 直前に予約しましたが、たまたま空いてました。 今は入居者が増えてわかりませんが。。 予約時に部屋を見せてもらいました。 結構広いです。 マッサージチェアーとサウナがありました。 お風呂が丸型で広いですよ。 和風な感じです。 好評でしたよ。 宿泊代金と別に布団代が別途かかります。 格安ではないかな。。。 |
358:
入居済み住民さん
[2008-04-09 18:35:00]
この前自転車を玄関からエレベーターに乗せてる人見たのですが
いいのかな? 他棟でも問題になってるみたいですけど どんなもんでしょうか?(?_?) |
359:
入居済み住民さん
[2008-04-10 21:51:00]
>No.358さん
私も何回かエレベータで自転車を乗せてる人と一緒になりました。 あまり気持ちのいいものではありませんよね・・・ それぞれ事情があるのかもしれませんが、ルールはお互いに守っていきたいと思いました。 |
360:
マンション住民さん
[2008-04-11 08:57:00]
2台まで・・というのが、キツイんです。
ハーブが出来て、全員入居して、駐輪場が空いてたら、抽選・・と聞きました。 ますますエレベーターに自転車・・が増えそう。 |
361:
入居済み住民さん
[2008-04-15 17:03:00]
うちは自転車2台まで駐輪場に置いて、それ以上にもう一台いる時があるんですけど、その時はマンションのレンタル自転車を管理人さんに言って借りますよ。一回100円ですが、置き場所もないのに何台も持つより良いと考えています。他の皆さんは借りられたことはあるんでしょうか?
|
362:
入居済み住民さん
[2008-04-16 10:26:00]
皆さんは上下左右の音は気になりませんか?
エレクトーン?ピアニカ?のような音が聞こえてくるのですが、 不快なほどではないのですが、ちょっと気になっている今日この頃です。 このマンションは楽器はOKだったでしょうか? |
363:
マンション住民さん
[2008-04-17 19:03:00]
楽器がダメなんて話はどこでも聞いたことないですよ。もちろん、弾く側には、夜9時以降は弾かないとか、早朝も弾かないとか、いろいろ配慮すべき点はあると思いますが。大音量の音楽を流すのとか、テレビの音なんかも一緒ですね。サラウンドシステムなんかで大音量にしてるとかなり響きますし・・・。でもそれを規制する規約なんかは無かったと思いますよ。全部そのへんは自己責任ですね。
|
364:
購入検討中さん
[2008-04-17 19:52:00]
え・・楽器NGなんですか??
購入を見送ろうかな・・ |
|
365:
入居済み住民さん
[2008-04-19 11:38:00]
駅に上がるエレベータももうすぐ稼動みたいですね。
あの駅をでたところにある喫煙スポットは移動してくれないのかな。 エレベータの入り口のところになって迷惑なんだけど。 |
366:
入居済み住民さん
[2008-04-20 18:08:00]
|
367:
ご近所さん
[2008-04-21 14:38:00]
エレベータは出来上がってきたみたいだけれど、いつから使えるのでしょうか??
|
368:
入居済み住民さん
[2008-04-23 21:34:00]
大和百菜の営業時間は、10時〜19時みたいですね。
会社帰りの方には19時は少しキツイかもしれませんが。 もう商品の一部も棚に並んでいて、 たくさんのスタッフの方でいろいろ準備されていたので、 OPENがとても楽しみです! |
369:
入居済み住民さん
[2008-04-25 21:17:00]
362です。
やっぱりほぼ毎日21時、22時くらいまでは、楽器の音が聞こえてきます。 どのお宅の音なのかはわからないし、言いに行くのは勇気がいりますが、 せめて21時以降の夜間帯はやめていただきたいです・・・。 管理人さんに相談してみたらいいのでしょうか・・・。 |
370:
入居済み住民さん
[2008-04-28 08:54:00]
|
371:
購入検討中さん
[2008-05-04 15:31:00]
総額一億円キャンペーン!!
私は3LDKを検討中ですが、営業の方から 「売れ残り物件と4LDKのみが対象」と言われました。 どうも納得出来ません(怒 みなさんどう思われますか? |
372:
周辺住民さん
[2008-05-08 22:12:00]
|
373:
ご近所さん
[2008-05-09 19:05:00]
エレベーター開通しましたね。
大和百菜の営業時間が、朝11時〜夜9時までに変更になっています。 |
374:
ご近所さん
[2008-05-10 09:26:00]
大和百菜、夜9時までの営業になったんですね。
仕事帰りに使えるので、よかったです。 |
できるだけ、リーズナブルな店でいただきたいですね〜(笑)