大阪の新築分譲マンション掲示板「[リバーガーデンシティ]さくらの丘」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. [リバーガーデンシティ]さくらの丘
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2010-07-07 18:16:38
 

リバーガーデンシティさくらの丘
総戸数927戸のビッグプロジェクト誕生!!

所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)
     大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)

[スレ作成日時]2007-02-03 00:01:00

現在の物件
リバーガーデンシティさくらの丘
リバーガーデンシティさくらの丘
 
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目(地番)、大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩1分 (直結)
総戸数: 927戸

[リバーガーデンシティ]さくらの丘

335: 入居済み住民さん 
[2008-03-22 13:55:00]
近くにレンタルビデオはないようなのでうちではツタヤディスカスを利用してます。結構便利です。
336: 契約済みさん 
[2008-03-22 14:02:00]
レンタルビデオ・・ないんですね。
これからマンションが増え、お店も増える・・と期待します。

小学生の<習字教室><スイミング><塾>の情報も
お待ちしています♪
337: 住まいに詳しい人 
[2008-03-22 22:27:00]
74!
338: 親と同居中さん 
[2008-03-23 18:46:00]
レンタルビデオあったら便利ですねー!!あと映画館が出来てくれたら言うことなし!なのですが
339: ご近所さん 
[2008-03-24 08:27:00]
ほんと、そう思います!!ホテル日航前の空き地にシネマ・コンプレックスが出来れば申し分ないのですが・・・・。確か前にはそのような計画があったと思いますが・・・
340: 入居予定さん 
[2008-03-24 11:04:00]
スーパーは、いったいいつ頃に出来るのでしょうかね〜
341: 入居済み住民さん 
[2008-03-26 12:50:00]
>No.340さん

いつオープンなのかは知らないですが、もうすぐオープンみたいです。
3Fのマンション入り口の手前にあるお店が大和百菜になるのかな?と。

ただ、スーパーというよりは、たぶんお野菜、果物などがメインの八百屋さんの印象なので、
買い物は他に行く事になるのかなと思っています。
342: 契約済みさん 
[2008-03-26 16:01:00]
教えて頂いてありがとうございます。

お野菜&果物などがメイン→やっぱり、そうですか・・・(^^;)

ちょっと、大変ですねー買い物は・・・
343: 入居予定さん 
[2008-03-26 18:16:00]
肉類は土日にラムーあたりで買い溜め、冷凍して、野菜は大和で買うといった感じですかね〜?
全部揃ってるスーパーが近くに出来たら一番いいんですけどね〜(^^;)
344: ご近所さん 
[2008-03-26 19:14:00]
ちょっと気のきいた、大型スーパーでもあればいいんですけどね...
慣れるまで少し大変かもしれませんが、

わたしは前に天満に住んでたので、1,2週間に一回位、車で買い溜めに行きます。野菜、魚介類、お肉の新鮮なのが買えるので。

でも、わたしも、ここにきた時、戸惑いました。

もう、臨機応変にやってくしかないですね(笑)
345: ご近所さん 
[2008-03-27 19:34:00]
そうです。もう、臨機応変にすればどうにでもなると思いますし、快適に生活できますよ!何より駅が近いですから・・・・
346: 入居済み住民さん 
[2008-03-29 20:12:00]
本日、大和百菜のオープンイベントに行ってきました。
即売会で新鮮な野菜を・果物10個買わしていたいただきました。
聞いた話によるとオープンは4月26日だそうで、販売するものは
野菜だけじゃなくてお肉や乳製品や乾物など一通り販売するらしい
ですよ。
347: ご近所さん 
[2008-03-30 01:49:00]
そうなんですか・・・

まだ見に行ってないんですが、情報ありがとうございます。

今度、のぞいてみますわー
348: 入居済み住民さん 
[2008-03-30 12:32:00]
346さんへ

情報ありがとうございます。
開店、閉店の時間分かったら教えてもらえませんか?

オープンが待ち遠しいですね。
349: さくらの丘 
[2008-03-31 00:28:00]
ベイホテルは、3月で閉鎖するようです。跡地には、外資系のホテルが建つみたいですよ。
ユニバーサルシティの入場数も、去年より増えたようで、世界のアミューズメントパークの入場数第9位だったようです。日経新聞に載っていたようです。このまま、入場数が増え続けたらいいのになぁ。

今日、リバーガーデンのモデルルームのイベントに行ってきました。その際に、さくらの丘の物件売買情報を見てきたのですが、結構契約済みでした。
350: 契約済みさん 
[2008-03-31 00:57:00]
349さん

ベイホテルってどこのことですか?日航?
351: さくらの丘 
[2008-03-31 10:14:00]
ハーゲンダッツの横のホテルです。
352: 入居済み住民さん 
[2008-03-31 10:26:00]
私もオープンイベントに行ってお野菜をたくさん買いました。
4月26日のオープンが楽しみです。
まだ時間は決定していないようで、決まり次第教えてもらえるそうです。
仕事をしているので、遅くまで開いているといいのですが。

その他の店舗のことを聞こうと思って、ついつい野菜選びに夢中になり、
聞くのを忘れてしまいました・・・。
他はどんな店舗がいつ入るのでしょうね。
353: さくらの丘 
[2008-03-31 10:31:00]
歯医者さんなどは、まだまだ先になるようですよ。
354: 周辺住民さん 
[2008-03-31 10:58:00]
ハーゲンダッツの横のホテルって日航ですよね?
日航でしたら、随分前にホテル京阪が出来ることに決定してますよ。。。

今日で日航は終わりで、5月から京阪が引き継ぐ形になるそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる