こちら評判はどうでしょうか?
公式URL:http://www.proud-web.jp/aoba-fujigaoka/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2010-02-16 16:59:09
プラウド青葉藤が丘ってどうですか?
100:
匿名さん
[2010-06-26 20:56:19]
駅近が一番だね。
|
101:
匿名さん
[2010-06-26 21:39:59]
プラウドマンションは、出来上がりがCGより見劣りするから要注意です。
プラウド宮崎台も白くて寒々しく、公団のような有様だった。 |
102:
ご近所さん
[2010-06-27 01:32:02]
↑売り切れた後でそういうこと書くなっつーの
|
103:
匿名さん
[2010-07-10 12:41:03]
本当に完売したの?
|
104:
匿名
[2010-07-10 13:24:49]
初回の申込みで全戸申込みがあり完売しましたよ。
外れた方も多数いましたのでキャンセルが出たとしても買いたいと思ってる方に話しが行くのではないかと思います。 |
105:
匿名さん
[2010-07-10 13:49:08]
完売おめでとうございます!
近年、稀にみる早さでの完売でしたね。 線路際の物件ではありますが、駅近で優れた建物デザインやコストパフォーマンスに魅力を感じた方が多かったという証拠ですね。 |
116:
匿名さん
[2010-07-19 23:28:10]
〇内建設さんは、約3年前、横浜市内のマンション新築現場で施工ミスをやってしまい
是正工事を行ったことは有名。おかげでこのマンションは販売時期を変更していました。 一応是正はしたのですから違法とはいえないと思います。 また、是正工事はMMのマンションでもありまたよね。(珍しくない?) 引き渡し前に処置してくれればOKなのでは。 |
117:
匿名さん
[2010-07-19 23:40:19]
購入する立場になって、後々に問題とならないマンションを建ててほしいです。
竣工前に是正され、大きな設計変更(間取りに梁が入るとか、天井高が変わるとか)とならないのであれば、それはそれで私はOKです。 |
118:
匿名
[2010-07-20 00:08:34]
108さん、証拠をお持ちという事と姉歯の二の舞にならないようにと言ってくださっているならもう少しお力を貸してください。
工期が少々延びても安心して住めるなら私は待ちます。 115さんも、ありがとうございます。 入居予定者は、今後どう対応すればいいのでしょうか? 証拠を持たないものが言ってもシラをきられるだけでしょうか? |
119:
匿名さん
[2010-07-20 01:33:20]
114さん
違法工事とやらの内容を、素人にもわかるように、 もっと具体的に言ってもらえませんでしょうか? |
|
120:
匿名さん
[2010-07-20 07:39:51]
これじゃね。
ttp://kensanno-mansion-advice.at.webry.info/201003/article_4.html |
122:
匿名
[2010-07-20 15:38:04]
118です。
見たいと思われている方もいらっしゃると思いますので、公にして頂けると嬉しいです。 |
125:
匿名さん
[2010-07-21 21:36:00]
木内建設といえば、パークハウス宮崎台の施工も請け負っています。
大丈夫かなあ。 |
126:
契約済みさん
[2010-07-21 23:05:03]
パークハウス宮崎台を契約した者です。施工会社に違法工事の疑いがあるとの書き込みに驚いているのですが、プラウド青葉藤が丘以外の物件でも同様の疑いがあるのでしょうか。何かご存知のことがありましたら教えてください。自分の契約した物件がとても心配でありません。
|
127:
匿名さん
[2010-07-21 23:11:03]
126さん
今ならキャンセルができるかも・・・。 なんだかんだと言い訳を作り、手付金を返してもらいましょう。 |
128:
いつか買いたいさん
[2010-07-23 15:41:40]
108さん
早く写真を見せて下さい。 |
129:
匿名さん
[2010-07-23 19:48:01]
本当に写真あるの?
ただの目立ちたがり屋さんなの? |
133:
近所…
[2010-07-25 23:13:27]
証拠がないのですが、木内建設違法工事あります。証人になりますよ。
|
134:
近所…
[2010-07-25 23:47:49]
前にもいいましたが…圧接の強度試験に合格していれば問題はないですよ。現場に問い合わせて書類を見せて貰えれば購入された方は、安心かと…木内建設の隠蔽は、変わらない事実ですが、野村不動産の物件は、確かに物件かと思います。とにかく、パソコンの書き込みをすべて信じるのではなく、自分の耳で聞いて自分の目で観て、確認をして下さい。それが、一番の<安心して暮らせる>だと思います。協力はします。
・藤が丘マンション工事関係者・ |
135:
匿名
[2010-07-26 01:33:29]
私は132さんがあらしだとは思いません。
お知り合いの方の協力で早く貼付けしていただけるのをお待ちしております。 |
136:
契約済みさん
[2010-07-27 20:45:51]
真実を教えてください。
とても心配になっています。 |
137:
匿名
[2010-07-28 00:28:32]
で、何が変わるの?
|
139:
匿名さん
[2010-07-29 23:16:33]
悪者のクビが飛ぶとか・・・。
|
140:
匿名さん
[2010-07-31 09:05:29]
なんだ。動きないじゃん。
|
141:
匿名さん
[2010-07-31 23:12:40]
貼り付け ≠ 荒らし
貼りつけない = 荒らし |
142:
匿名さん
[2010-08-15 23:28:52]
いかがでしょうか?施工問題。
|
143:
匿名
[2010-08-16 00:27:14]
108=127
ってことでしょ。 いくら欲しいからって、購入者を不安に陥れるやり方はいかがなものかと。 この影響で、キャンセルした方がいなければいいですが。 |
145:
管理人
[2010-08-24 13:21:45]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売を確認いたしましたので、 スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。 引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場として ご利用いただければ幸いです。 なお、今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、 どうぞご了承ください。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
147:
匿名
[2010-12-07 17:27:10]
久しぶりに藤が丘に行ったらマンションのカバーが取れていました。
|
148:
匿名
[2010-12-27 17:28:20]
私も見ました
|
149:
匿名
[2010-12-30 23:27:30]
もう、ここを見ている人がいないと思いながらレスしましたが見てる人がいてくれて良かったです。
まるで無人島で人に出会った気分です。 |