シティテラス柏についての情報を希望しています。
全174戸の大規模マンションがたつようです。
柏駅までは少し距離がありますが、物件のまわりが充実していて生活しやすそうだなと思っています。
同じように検討されている方がいたらお話したいです。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/kashiwa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152410
所在地:千葉県柏市豊四季台二丁目937番78(地番)
交通:JR常磐線「柏」駅から徒歩15分
東武鉄道野田線「柏」駅から徒歩15分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.32平米~73.33平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-04-12 12:05:22
- 所在地:千葉県柏市豊四季台二丁目937番78(地番)
- 交通:常磐線 「柏」駅 徒歩15分
- 価格:4,700万円~6,600万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.32m2~73.33m2
- 販売戸数/総戸数: 9戸 / 174戸
シティテラス柏ってどうですか?
206:
マンション検討中さん
[2021-12-17 18:00:21]
|
207:
坪単価比較中さん
[2021-12-18 16:01:37]
>>205 マンション検討中さん
今日ギャラリー行ってきましたが、南も東もどっちも購入希望の人が結構いましたね、どっちにするかは好みかなー |
208:
評判気になるさん
[2021-12-19 17:17:09]
>>206 マンション検討中さん
他の棟はいつでるんですかね? |
209:
マンション検討中さん
[2021-12-20 17:34:50]
|
210:
匿名さん
[2021-12-23 10:01:41]
複数の棟があるマンションてみなさんどうやって選んでいるのかなと思っていましたが、やはり向きとかお値段とかになるのかな?実際に部屋を見られれば、何か感じるものがあったりはするのだろうけれど。建築前の情報だけで選択するのってけっこう難しいなと思います。長く住む場所でもあるのでできるだけいい条件の部屋を選びたいけれど、お値段との兼ね合いもあったりするのでしょうね。他の棟の情報が出ない限りはそうもいかないのかなとは思うけれど。
|
211:
マンション比較中さん
[2022-01-02 15:24:28]
都合がつかずモデルルーム見学出来てなかったけど、正月やってるのは助かる!
南向きの棟を狙ってます! |
212:
坪単価比較中さん
[2022-01-03 17:39:56]
>>211 マンション比較中さん
情報ありがとうございます。早速行ってきたのですが、満席でびっくりしました。 |
213:
坪単価比較中さん
[2022-01-07 18:09:54]
ピーコックの前の空き地が囲いができてましたけど、何かできるんですかね?
|
214:
マンション検討中さん
[2022-01-08 17:51:59]
|
215:
検討板ユーザーさん
[2022-01-10 13:57:56]
最近、同じ柏市の徒歩15分のマンションを購入した者です。
同じ駅距離の物件とのことでホームページを、覗いてみたところ、エントランスがとてもかっこよくて、住んでいるところを売って住み替えたい…。と思ってしまいました。 住友不動産の物件は、過去八千代の物件も見学したことあるのですが、本当にエントランスがかっこいいですね。 家を出る時、帰ってきた時、どちらもいい気分になれるのは羨ましいです! |
|
216:
匿名さん
[2022-01-12 11:48:05]
駅まで徒歩15分ですか・・・。
毎日歩くとだんだん慣れては来ると思いますが かなり遠いかなというイメージ。 ただ、間取りや設備などが充実していればよいのかもしれません。 あとは価格次第ですかね。 |
217:
マンション検討中さん
[2022-01-14 18:02:00]
設備はディスポーザーもあって満足しました。
間取りの種類は少ないですが、クセがなくて使いやすいのかなと。 |
218:
マンション検討中さん
[2022-01-15 18:43:47]
見学参加しました。
外観、エントランスは好み。設備もしっかりしていました。現地まで行きましたが、想像よりも好印象。 |
219:
坪単価比較中さん
[2022-01-16 18:14:52]
もう建物が3,4階部分まで出来上がってきていて迫力あった!!
かなり大規模だな |
220:
口コミ知りたいさん
[2022-01-17 17:33:15]
|
221:
マンコミュファンさん
[2022-01-19 19:28:40]
スミフさんはぜつたいに値引きしない…と聞いた事があるけど、どうなのかしら?
|
222:
マンション検討中さん
[2022-01-20 17:50:04]
まあ色々な評判を聞くと、住友さんは値引きしないんでしょうね。
始めの期に検討中の身としては、そこは逆に変な安心感があります… 契約後に安くなるとイヤですからね。 どっちがいいんですかね(苦笑) |
223:
マンション住民さん
[2022-01-20 19:16:07]
柏駅から徒歩18分、4LDK戸建、土地140㎡庭付、建物面積110㎡、所有権、築14年
9年前、この条件で900万円で買いました。 ちょうど東日本大震災でまだ風評被害があったので格安でした。 南柏駅徒歩6分、4LDK、110㎡の戸建、所有権で1000万というのもありました。瞬殺で売れてしまいましたが。 私はその時2番手だったので悔しい思いをしています。 15分は自転車を使えば一瞬ですよ 駿台前のチャリンコ置場、7時半前くらいまでなら空はあります。 |
224:
マンション住民さん
[2022-01-20 19:19:30]
↑ちなみに南柏の戸建ては築6年です。築6年で1000万でした。
ちなみに、今からだと5年くらい前だっけな 高柳に新築戸建で1400万で出てたのも覚えてます。 |
225:
マンション比較中さん
[2022-01-22 15:24:49]
工事も進んできましたね。3階4階と積みあがってくると存在感が増してくる。タイル張りでかっこよくなりそうなので楽しみ!
|
営業さんは条件がいい所から出すって言ってましたけど、確かに日当たりなら南、開放感なら東って感じでした。