株式会社阪神住建の大阪の新築分譲マンション掲示板「キングマンション市岡みなとベルクスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 港区
  6. キングマンション市岡みなとベルクスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2020-08-17 22:01:08
 削除依頼 投稿する

キングマンション市岡みなとベルクスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.king-mansion.com/ichioka/

物件データ:
所在地:大阪府大阪市港区市岡1-1-1
交通:大阪市営中央線 「弁天町」駅 徒歩6分
    大阪環状線 「弁天町」駅 徒歩7分
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:64.83平米-87.25平米

[スレ作成日時]2008-05-15 11:21:00

現在の物件
キングマンション市岡みなとベルクス
キングマンション市岡みなとベルクス
 
所在地:大阪府大阪市港区市岡1丁目1-1(地番)
交通:大阪市営中央線 弁天町駅 徒歩6分
総戸数: 53戸

キングマンション市岡みなとベルクスってどうですか?

2: ご近所さん 
[2008-05-15 20:13:00]
物件の近隣に居住する者です。
立地はとてもじゃないですが良いとは言えないと思います。
何せ43号線のすぐ傍ですから…。
01の購入検討中さんは現地をご覧になられましたか?
もし可能であるなら、一度足を運ばれる事をお勧めします。
排気ガスのスス汚れたるや凄まじいものです。
もし私の知人が購入を検討しているのなら、間違いなく反対します。
3: 購入検討中さん 
[2008-05-16 09:36:00]
やっぱり、立地が良くないですか…
駅から徒歩圏内である事と、間取りが気に入ったので
一度、現地にも行ったのですが、国道同士の交差点と言う点が
とても気になったのです。
騒音がうるさそうなのと、空気が汚そうだなと。
でも、夜は静かでイイかもね。と、淡い期待もしたのですが。
とても残念です(>_<)
4: 木村太郎 
[2008-06-14 07:38:00]
ここは40年前は「協和銀行・市岡支店」でした。その後は「あさひ銀行」で支店統合整理で閉鎖されました。しばらくは、手付かずでしたが、周辺のマンションのモデルルームとして、、、
現状ですが、まず、港区の43号線の公害問題の騒音、排気ガス、などの測量観測場所の交差点です。また、この交差点は交通死亡事故も昔から多く、図面は正面が43号線側ですし、車の出入りは港通り側、つまり西向きにしか出れず(大阪港方面)それ以外の市内へは迂回しなければなりません。また、りそな銀行の前、市岡の交差点は信号間が短くて混雑しやすいです。
43号線と阪神高速の西大阪線の騒音はかなりのもので、建物の五階以下、つまり高架前の五階以上も悩みの種となるでしょう。音は建物を伝導しますから、マンションが初めての人は驚くらしいです。国道も信号間が短いので信号が青になり車が発進する時の排気ガスが問題です。
窓が防音でも開閉できないようなら息苦しいでしょうな!事実、歩道でしばらく会話してください。聞こえないし、臭いですから。いくら便利な土地とは言え、商売丸出しの販売ですよね?
それなら半額くらいの価格が妥当です。健康を害する可能性が高いですから。
                                        以上
5: ココ 
[2008-06-18 14:09:00]
ホイっ動画あったよ。
ttp://club-cc.com/?50
6: 周辺住民さん 
[2008-06-22 06:57:00]
そういうほど、うるさくないですよ。
私のマンションは43沿いで6階ですが、たしかに玄関側はうるさいけど、
リビング・バルコニーは西側なので、ほとんど気になりません。
玄関側はうるさいと言っても、玄関の外に出たらの話なので、
部屋の中では、そんなに気になりません。
夜は静かです。
たしかに渋滞する交差点ですが、
43号線は最近、右折レーンが出来て渋滞も少なくなると思います。
弁天町駅には歩いて5分くらいやし、難波にはバスでも行けるし、
スーパー・コンビニ・銀行・郵便局・区役所・小中学校はめちゃ近いし、
おいしい焼肉屋さんや海鮮居酒屋さんも多いし、
まあ、便利さをとるか、閑静な住宅街をとるかですね。
7: 購入検討中さん 
[2008-06-27 19:51:00]
06さん

おいしい焼肉屋さんの名前お教えてください。
8: 周辺住民さん 
[2008-07-02 22:41:00]
私のおすすめは、「平和亭」という焼肉屋さんです。
鶴橋に行かなくても、ここで充分おいしいお肉をいただけます。
あと、海鮮炉端で「ふる里」という店もお勧めです。
伊勢海老の姿づくりつきの舟盛りがリーズナブルなお値段で
食べれます。
どちらも、土日の夕方からすぐに満席になるような
弁天町界隈でも人気のお店です。
9: 購入検討中さん 
[2008-07-06 18:06:00]
08さん

ありがとうございました。
10: 周辺住民さん 
[2008-07-10 21:16:00]
09さん
参考になったでしょうか。
その後、まだ検討されてますか?
12: 地元不動産業者さん 
[2008-08-27 20:23:00]
>11さん
勘違いされています。
総戸数53戸のうち、第1期販売戸数が18戸です。
もう18戸完売手前まで販売は進んでいますので、売れ残りだなんてとんでもない!
すこぶる順調だと言えますよ。
弁天町では、どこよりもよく健闘しているマンションだと思います。
13: 同じく検討中 
[2008-09-15 22:32:00]
私も同マンションで購入を考えている者です。
私自体はその立地条件自体に少し不安はあるものの、間取りは
気にいっています。
しかし、そこの販売会社の担当者の対応が買ってくれと言わん
ばかりに様々な好条件をちらつかせてきます。
現在、私と同じように実際モデルルームに見に行った方はどう
なんでしょう?
やたらと譲歩してくるあの感じに不安はないんでしょうか?
14: 検討中 
[2008-09-16 02:42:00]
>13さん
やたらと譲歩とはどのように?
私には強気だったので少しげんなりです。
気にいっては入るのですが、少しの値段でまよっています。
15: 同じく検討中 
[2008-09-16 16:55:00]
まぁ...そうですね。
私に関しても担当者の態度は強気でした。
間取り変更の内容について質問してもかなり
省略して返答してくるので...
正直、完成してからの入居になるので多分、
私だけでなく検討中さんやもしかしたら他に
も実際に完成し、部屋を見るまで不安を抱いてい
る方は多いと思います。
本当に買ってほしいのであれば、まず、その
不安を取り除く対応を望んでいるのですが...

譲歩してくる部分は価格やその他費用についてが
主です、その部分も口答のみの説明なので不安です。
16: 買い換え検討中 
[2008-09-16 21:42:00]
まだ見に行っていないのですが、値下げや価格交渉が出来るのでしょうか
17: 同じく検討中 
[2008-09-17 15:09:00]
16さん
値下げが可能かは分かりません。
というよりか、自分たちの現状の話をして交渉するというのは
どこの物件でもありえる事ではないでしょうか。
担当者の方とよく話しをし、相談する事が一番だと思います。
18: 購入検討中 
[2009-02-25 02:47:00]
契約された方いらっしゃいますか?
最近、モデルルームに行ったのですがかなり売れている様子でした。本当でしょうか?
気に入った間取りとスーパー、区役所、郵便局、幼稚園などが近いことなどから購入を迷っています。
ただ、騒音と空気の悪さが気がかりです。
なんでも情報あれば教えて下さい。
当初の価格よりかなり値引きしてくれるそうですが、あまり売れないからみなさんそんな感じなんですか?
19: 検討中 
[2009-02-25 21:22:00]
ベルクスってどういう意味ですか?
20: 契約済みさん 
[2009-02-25 22:39:00]
>19さん
「ベルクス」とは、ベルギーと豪華でゆったりとした気分を表す「リュクス」からの合成語だそうです。(パンフより)

>18さん
先日、MRをちょっと覗いた時は「バラの花」がついていないのは12部屋でしたね。
今のマンション市況を考えたら、まぁまぁ健闘している方ではないでしょうか?
私の決め手は、やはり「部屋」としての充実度とコストパフォーマンスでした。

駅(地下鉄&JR)から平坦な道を徒歩で5〜6分、
外観は茶系色のタイル張りで落ち着いたデザイン、
そして、「部屋」は現時点で欲しいものが、ほぼ標準でついている。
(ミストサウナ・床暖房・ディスポーザー・オートライト・食洗機・サーモバス・エコトイレ等)

そして何より価格が比較的押さえられている。
3LDKが2380万〜あり、最上階15Fでも2960万。
賃貸に住む「庶民」としては、夢が叶う範囲でした。

心配は確かにそばの道路からの影響ですね。
でも、駅近ですし、多少は仕方ないと思い、それを上回る「部屋」と判断しました。
地理的にやや西からの風が多いかもとやや楽観的?

同じ「みなと通り」を少し東に行くと1年前に分譲した「キングマンション」がありますので、
外観の雰囲気など、少しは参考になるのでは?

何か役に立つ情報になったでしょうか?
21: 検討中 
[2009-02-25 22:56:00]
駅近で設備も充実してるしタイル貼りで豪華だし、騒音を気にしたら大阪市内の駅近には住めないですからね。ガラスも厚めで防音サッシだし、窓を閉めたらそれほど気にならないように思いますね。阪神なんば線も開通するしますます便利だし周辺施設も豊富で住環境としては充実してますよね。
22: 購入検討中 
[2009-02-25 23:54:00]
>20さん
詳しい情報ありがとうございました。
文章を読みながら、うんうんと頷きました。
その通りだと思います。
騒音や空気の心配をしてましたが、駅近、便利な場所ではやっぱりしょうがないと納得できました。
それを上回る「部屋 」だと私も思います。
前向きに検討していきたいと思います。
ありがとうございました。

>皆様
他にもマンション情報ありましたらよろしくお願いします。
参考にさせていただきたいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる