グラン リソシエ 烏丸御池についての情報を希望しています。
一部屋が大きめのつくりになっているのでゆったりしていていいなと思っています。
公式URL:https://resocia.info/
所在地:京都府京都市中京区釜座通押小路下る下松屋町720他(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線・東西線「烏丸御池」駅徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:54.73平米~101.53平米
売主:田丸産業株式会社
施工会社:株式会社かねわ工務店
管理会社:田丸産業株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-04-09 11:07:55
グラン リソシエ 烏丸御池ってどうですか?
21:
マンション比較中さん
[2021-06-15 21:18:12]
|
22:
匿名さん
[2021-06-15 23:14:04]
確かに100平米の部屋もあるようですね。
|
23:
匿名さん
[2021-06-16 17:03:00]
1期分譲19戸となってましたがほとんど売り切れてるみたいですね。
ここのクチコミ人気がなさそうだったのでどうかなと思ってましたが。 |
24:
匿名さん
[2021-06-20 09:48:48]
100平米超えてるのって最上階の一室だけですよね。
Aタイプの10階で既に1億超えてる様なので、2室しかない11階は2億ぐらいするんでしょうか。 |
25:
匿名さん
[2021-06-20 13:38:13]
坪単価450万いくかなあ・・・。
|
26:
匿名さん
[2021-06-23 10:13:53]
1Fは瓦屋根がついていて京都らしいデザインです
駐車場料金は土地柄、月額が3万以上もしてしまうんですね 総戸数もそれほど多くはないので、プライバシー感がありますし、 平米数も広く、ゆったりとしていると感じました。 購入層は高所得者でしょう。管理費・修繕費もそれなりにしますから。 |
27:
匿名さん
[2021-06-23 21:13:20]
あの広さで6台分の駐車場をよく確保したなとと驚きました。
今HP見たら2期分譲の販売戸数4戸になってました。 ということは他の部屋は売れたんですね。 一期分譲分完売と書かないあたりに余裕を感じます。 |
28:
匿名さん
[2021-06-24 15:27:38]
ふつう、一期「完」売という言い方はしないと思うが・・・完売は全戸の場合でしょう。
|
29:
匿名さん
[2021-06-24 19:52:12]
|
30:
匿名さん
[2021-06-26 16:45:08]
>>28 匿名さん
私も他マンションで「一期完売」表現を見かけたことがあります。 マンションの用語って新しいものも多くて。 Sto(ストレージ)とかNとか。 どちらも納戸の意味みたいですけど(Nは納戸の「N」)、アルファベットで出てくると何なんだろうと思ったりします。 売れ行きよさそうですね。 全戸完売も早そうな予感がします。 |
|
31:
匿名さん
[2021-06-26 18:06:09]
売る側からするとあまり早く完売する様だと価格設定が甘かったともなる様ですが、買う側からすると安心ですね。
完成が楽しみです。 |
32:
マンション検討中さん
[2021-06-26 23:00:49]
ここは売れているな。
完成は来年10月。 残り3割。 |
33:
匿名さん
[2021-06-29 21:45:50]
最上階の間取りと値段出ましたね。
一体どんな人が申し込むのか、、、 |
34:
マンション検討中さん
[2021-06-29 23:18:08]
|
35:
匿名さん
[2021-06-30 10:26:15]
最上階、広さのわりに管理費と修繕積立金、安く設定されてますね。坪単価は550万としっかり高いけど・・・。
|
36:
匿名さん
[2021-07-02 10:00:31]
次は第二期の分譲、事前説明会だそうです。
雰囲気を見ると、人気物件のまま着実に売れていきそうです。 完売も早そう。 自転車あれば大丸や京都タカシマヤも自由自在に遊びに行けそうですよね。 ただ、過去に、大通り、自転車乗って走っていたら注意されましたけど(乗ってはいけない区間があるらしい)。 MOVIXに錦市場に…地図にはないですがイノダコーヒーもいいですね。 祇園も近いからスイーツ買いにいくのもいい。 朝はランニングやウォーキングするとかもできそうです。 |
37:
匿名さん
[2021-07-03 12:49:31]
三条と四条の間に自転車ダメの区間があったような・・・
|
38:
匿名さん
[2021-07-04 00:23:43]
HPのモデルルームが公開されてますね。
原型がほとんどない室内はさておき、キッチンが良いなと思ってます。 カップボードは付けたいですがゴミ箱が置けなさそうなので悩みどころです。 |
39:
評判気になるさん
[2021-07-09 06:42:30]
1LDKは売れても大体が賃貸用ですかね。
いくらぐらいなんでしょうかね? |
40:
匿名さん
[2021-07-11 10:02:31]
|
御池でなかなかこの広さの新築は無かったので、満足です。
結構高額ですが、売り切れも時間の問題なような気がしますね。