東京建物株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 堂島
  7. Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか
 

広告を掲載

ブリリアマニアさん [更新日時] 2024-06-29 15:46:07
 削除依頼 投稿する

ついに人気エリアの大阪市北区の中でも、最も注目される開発の一つ、堂島計画の詳細が明らかになりました。
色々と規格外の計画で、みなさんと語りたいことも盛りだくさんです。
どうぞよろしくお願いします。

公式URL:https://www.bt-dojima.com/
売主:東京建物株式会社、Four Seasons Hotels & Resorts
施工会社:竹中工務店
管理会社:未定

ONE DOJIMA PROJECT 物件概要
※計画は現段階のものであり、今後変更となる可能性があります。
所在地
大阪府大阪市北区堂島 2 丁目 17-5
敷地面積
約 4.828 m2
延床面積
約 82.566 m2
構造・規模
RC造、地上49階・地下1階
施設構成
住宅フロア:1 階~27 階、38 階~49 階、総戸数:466 戸 ホテルフロア:1階~2階、28階~37階 客室数:178室
工期
着工 2020 年、竣工 2024 年(予定)

東京建物株式会社プレスリリース
http://xml.irpocket.com/C8804/koho20210408.pdf

東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均、以下「東京建物」)と Hotel Properties Limited(本社:シンガポール、最高責任者:Ong Beng Seng(オン・ベン・セン)、以下「HPL」)の 2 社は、 共同で 2021 年 4 月 8 日より「ONE DOJIMA PROJECT」を始動します。また、合わせて「ONE DOJIMA PROJECT」 内に Four Seasons Hotels & Resorts(本社:カナダ、創業者兼会長:Isadore Sharp(イサドア・シャープ))が運営す る世界有数のラグジュアリーホテルブランドである「Four Seasons Hotel」が大阪市内に初進出することが決定し ましたのでお知らせいたします。
「ONE DOJIMA PROJECT」は、東京建物と HPL が共同で開発を推進する住宅とホテルを中心とした関西圏で も大規模な再開発プロジェクトです。本プロジェクトは、2020 年 8 月 1 日に着工しております。
建物は高さ約 195m(49 階建て)、延床面積は約 8.2 万m2と大阪市内でも有数の規模を誇ります。“旅とアート” をコンセプトに、国際水準の機能を備えた住宅と、トップクリエイターのデザインによるスパトリートメントやジム を備えたスパや、多様なシーンで利用可能なレストラン、カフェやバー、観光やビジネスの拠点となるバンケット などを備えた世界有数のラグジュアリーホテル Four Seasons Hotel との超高層複合タワーです。
また、本プロジェクトは、大阪で初めて「宿泊施設の整備に着目した容積率緩和制度」の適用による、大阪市 による特定街区の都市計画決定を受けた開発です。アフターコロナを見据え、大きな注目が集まる 2025 年に向 けて、ますます発展する大阪の国際競争力強化に寄与し、大阪のシンボルとなる開発を実現します。

[スムログ 関連記事]
ブリリアタワー堂島について
https://www.sumu-log.com/archives/32258/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」大阪最高峰の高級感 驚愕の価格は?!欲しい間取りは?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/11451/
【大阪】スムログ・スムラボのコラボ!?大阪タワーさんと対談!!? 【後編】「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/15724/
結局、「ブリリアタワー堂島」はどうなんだ!?【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/16287/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART2? 最新版の価格更新 値下げ住戸・値上げ住戸をどう考える?「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/23551/
【大阪】「ブリリアタワー堂島」?PART 3? 絶好調で2期は大幅値上げ 1期最高倍率37倍に続き人気は今後も継続?! 「関西マンションすごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/34576/
ブリリアタワー堂島「今でも買いなのか!?」【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/68696/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/

[スレ作成日時]2021-04-08 17:18:43

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 堂島
Brillia(ブリリア)
 
所在地:大阪府大阪市北区堂島二丁目17番5(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩11分
総戸数: 457戸

Brillia Tower 堂島ってどうでしょうか

1101: マンション検討中さん 
[2021-06-12 09:00:45]
上がりきったNYの不動産なんてわざわざ日本人が買わないと思うけど。
1102: 匿名さん 
[2021-06-12 10:29:02]
受動喫煙の時代に喫煙所が近いのは嫌ですね。
1103: 匿名さん 
[2021-06-12 13:27:11]
>>1102 匿名さん

喫煙所があるので低層階東側、低層階南東は人気なくなるでしょう。

1104: 匿名さん 
[2021-06-12 15:41:08]
>>1103 匿名さん
24時間換気が義務化されてますから汚染された空気が部屋に入ることは避けられません。仮に高性能フィルターを付けてもあの喫煙者達が目に入ってしまうからカーテンすら開けられないでしょう。
5階くらいまでの東側、南東は格安になるといいですね。
安くなるなら投資用には都合がいいかな。
1105: マンション検討中さん 
[2021-06-12 16:30:20]
>>1104 匿名さん
この問題は知らない方の方が多いので安くはならないでしょう。
購入検討者にも黙っているでしょう。
24時間換気の義務化ってあるのですか?意味がよくわかりません。
1106: 匿名さん 
[2021-06-12 16:52:22]
>>1104 匿名さん

24時間換気は設置の義務はあるけど、スイッチ切ってもいいんやで。知らなかった?
1107: 通りすがり 
[2021-06-12 16:58:08]
>>1102 匿名さん

万博にむけて受動喫煙防止法、大阪も本腰を入れるでしょう。
1108: 匿名さん 
[2021-06-12 18:37:45]
>>1085 匿名さん
マンションは10年、20年かそれ以上のタイムスパンで住むか投資する対象です。喫煙軍団の陣地は目先数年の時間の問題だと思いますが、それがあきらめる理由になりますかね。
1109: マンション検討中さん 
[2021-06-12 19:15:19]
>>1108 匿名さん

考え方はそれぞれだから、あの景色を見て絶対ムリだと思う人も中にはいるでしょう。
たしかにいずれは失くなるんだろうけど、それが数年先なのか、15年先なのか分からないからね。
1110: マンション検討中さん 
[2021-06-12 19:30:26]
>>1108 匿名さん
現場見られた事ありますか?
私はある程度のタバコの煙なら我慢していますが、近年稀に見る状態ですよ。
北東角の交差点付近からでも臭いますから。
マナーなんて全くないですよ。
マンションの壁も黄色くなるのではと思いました。
意外と知られていないですが南西角も臭いですよ。隣のビルの喫煙所からです。
1111: マンション検討中さん 
[2021-06-12 21:39:41]
モデルルームの予約取れました?
連絡は金曜日になるかもってサイトに書いてあったけど、結局今日も音沙汰無し。それなりの予算額入れたんだけどなぁ。
1112: 匿名さん 
[2021-06-12 21:51:38]
>>1110 マンション検討中さん

タバコ路線で攻める路線はもう飽きた。
幹線道路沿い物件の排ガス並みのダメージの路線で行きたいのかなと思うけど、ちょっと無理概念ある。
そもそも一般の通行がある道路沿いでそれだけタバコの煙の被害があるのなら、このマンション関係なく自治体が対象すべき案件でしょう。
1113: マンコミュファンさん 
[2021-06-12 22:32:55]
>>1112 匿名さん
事実ならいいんじゃないですか。
なぜむきになる?
1114: 匿名さん 
[2021-06-12 22:35:54]
>>1113 マンコミュファンさん

うん。何を言いたいのか分からなかった。ごめん。
1115: 匿名さん 
[2021-06-12 23:21:02]
>>1111 マンション検討中さん
たかだか申込者と予約枠を確定するだけの仕事なのに時間かかり過ぎですよね。
予算5億でも連絡ありません。こんなレベル高いとは…
1116: マンション検討中さん 
[2021-06-12 23:40:17]
予算高く書いてもブラックリスト載ってると後回しになるとか、あるんですね。
東京建物さんって、そんなあからさまなんだ。。。
1117: 匿名さん 
[2021-06-12 23:53:37]
>>1116 マンション検討中さん
私はブラックリストに載ってることは絶対ないですよ。
いちいち赤の他人を煽ってどうするの。
予約確定の連絡あったのならおめでとうございます。
予定決めたいから早く連絡欲しい。
1118: 匿名さん 
[2021-06-13 00:06:00]
>>1111 マンション検討中さん
かなりとはいかほどですか?

1119: マンション検討中さん 
[2021-06-13 06:30:56]
デベのブラックリストって何?!
契約日に現れなかったりしたらリスト入り?
1120: 匿名さん 
[2021-06-13 07:44:20]
みんなすごいなー五億もリアル。私も予算1.5億いれたけど音沙汰ないし、2-3億でも雑魚扱い。とりあえず連絡待ちます。
1121: マンション検討中さん 
[2021-06-13 09:38:40]
>>1115 匿名さん

ほんと時間かかり過ぎ。
予約サイトに不具合でもあったのかと疑うレベル。
普通に1つの時間枠に何組か予約できるように設定してたとしたらその枠を取れた人に確定の電話するだけだと思うんだけど、、
1122: マンション検討中さん 
[2021-06-13 09:45:18]
>>1121 マンション検討中さん
自己レス。
もう一度予約サイト見てきたら初日から全日程、時間枠そのまま予約できるようになってるっぽい。
このやり方だと同じ時間帯に希望者殺到して結局電話で予約を取り直すことになるよね。。。

1123: 匿名さん 
[2021-06-13 11:20:38]
>>1122 マンション検討中さん
そうなんですよ。満席表示にならないので今でもどの日時でも希望を出すことが出来ますね。
希望者の中から東京建物が選ぶやり方なのかなと思います。
1124: 匿名さん 
[2021-06-13 11:37:04]
>>1122 マンション検討中さん
教えてほしいのですが、できるだけ早くMRを見たいということは早めに希望する部屋を伝えて、要望が重ならないように他をけん制したいということでしょうか?
1125: 匿名さん 
[2021-06-13 12:05:40]
>>1124 匿名さん

おそらくたしかにそのようになりそうさもわかりませんね?
1126: 評判気になるさん 
[2021-06-13 12:32:07]
ようやくきましたよ!!モデルルームの案内が!!
1127: 購入経験者さん 
[2021-06-13 12:44:15]
第一希望でしたらVIP ですが第3希望なら下の客ですね。
ちなみに私は第3希望でした!
予算は7000万で低層階70平米希望です。
1128: マンション検討中さん 
[2021-06-13 12:53:26]
>>1127 購入経験者さん

さすがにその価格で買うのは無理では?
そんなに安いならもう一部屋買いますよ。
1129: 匿名さん 
[2021-06-13 13:03:15]
眺望なしの最下層でも無理ですか?
1130: マンション検討中さん 
[2021-06-13 13:26:12]
>>1127
70平米7000はひと昔前の大阪の価格です。
7000なら50平米までだと思います。
1131: 匿名さん 
[2021-06-13 13:30:14]
>>1129 匿名さん
私は第一希望でした。予算は2億いかないぐらいてすが。

流石に厳しいかと。9000万前後みとくと良いと思います。予想ですが。
1132: 購入経験者さん 
[2021-06-13 13:45:30]
>>1131 匿名さん
2億キャッシュですか?


1133: 購入経験者さん 
[2021-06-13 13:46:30]
>>1129 匿名さん
それならいけます!
1134: 匿名さん 
[2021-06-13 14:03:34]
>>1132 購入経験者さん
キャッシュより低金利の時代はローンの方がいいですよ。私は半々ぐらいでローン組みます。
1135: 匿名さん 
[2021-06-13 14:44:30]
>>1127 購入経験者さん

予算7千万くらいでしたら、
梅田近辺や本町などのタワーも検討されたんでしょうか。
築浅中古でも良ければ、さらに選択の範囲は広がるようにも思いますが。
1136: 匿名さん 
[2021-06-13 15:51:11]
>>1134 匿名さん
なぜローン組む方がいいのですか?
利子ついて支払い多くなるのでは?
1137: 名無しさん 
[2021-06-13 15:58:20]
他でやれ
1138: マンション検討中さん 
[2021-06-13 16:23:15]
>>1129 匿名さん
住戸の始まるフロアなら70平米1億くらいがあるかもしれないですね。
7000万円台は50平米がギリギリかと予想します。
いずれにしてもそれらはパンダ部屋となると思います。
MR公開、価格発表が楽しみですね!
1139: 匿名さん 
[2021-06-13 16:57:08]
>>1138 マンション検討中さん

そんな高いんですか?
堂島レジデンスマークタワーより場所が悪いから堂島レジデンスの中古かプラスアルファで買えると思っていました。
建物自体の質、つくりがいいからですか?

1140: 匿名さん 
[2021-06-13 17:09:13]
多分、ローン減税の事言ってると思うけど、ローン減税受けるには年収3000万以下じゃないと受けられない。ここ買う人は、そんな低い年収の人いないと思います。
1141: 匿名さん 
[2021-06-13 17:16:27]
>>1140 匿名さん
そうですよね。なんか変な事だなと思いました。
しかし3000万以下ならローンする方が総支払い少なくなるのですか?すみませんが教えて頂きたいです。

1142: マンション検討中さん 
[2021-06-13 17:33:39]
>>1140 匿名さん

マウントとってるんだろうけど、3000万以下でも余裕で買えると思うよ。
そりゃ最上階は3000万でも無理だろうけど。
1143: 匿名さん 
[2021-06-13 18:09:41]
>>1136 匿名さん
かなり簡単にいいます。株式に投資しておくと金利が3-4%得られます。それを考えるとキャッシュで払うよりローン組む方がお得なわけです。リスク管理バッチリの上で行ってください。
1144: 匿名さん 
[2021-06-13 18:24:33]
>>1143 匿名さん
ありがとうございました。多少なりリスクはあるのですね。理解しました。
1145: 匿名さん 
[2021-06-13 18:28:09]
当初固定10年0.58%で借りる vs 住宅ローン減税10年控除率1%
1146: マンション検討中さん 
[2021-06-13 19:08:57]
みなさん、モデルルーム予約はどのように案内されたのですか?
案内全くなく。おそらく予算低いからだと思うのですが。
1147: 匿名さん 
[2021-06-13 19:44:08]
>>1146 マンション検討中さん
本日私は予算五千万で連絡ありましたがいくらですか?
第三希望でしたが。
1148: マンション検討中さん 
[2021-06-13 19:47:38]
>>1147 匿名さん
予算8000万と記入しました。
バックボーン調べられて後回しにされたとかでしょうかね。
1149: 匿名さん 
[2021-06-13 20:34:32]
>>1148 マンション検討中さん
残念ながらなきにしもあらずという事でしょうか。
予算というと現金8000万プラス残りはローン組むという事ですか?
私はパンダ部屋狙いです。
1150: 口コミ知りたいさん 
[2021-06-13 22:25:02]
というか日程順とかじゃないの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる