モリモトさんのピアース代々木上原についての掲示板です。現地の生活環境など色々教えてほしいです!
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-yoyogiuehara/index.html
「ピアース代々木上原」全体物件概要
所在地 東京都渋谷区元代々木町20-1他(地番)
交通 東京メトロ千代田線・小田急電鉄小田原線「代々木上原」駅徒歩4分、小田急電鉄小田原線「代々木八幡」駅徒歩5分、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩6分
地目 宅地
地域・地区 第一種住居地域、近隣商業地域、準防火地域、第三種高度地区
建ぺい率 60%(第一種住居地域、建築基準法第53条3項一号及び二号により80%)、80%(近隣商業地域、建築基準法第53条3項一号及び二号により100%)
容積率 300.00%
敷地面積 752.37m2
建築面積 542.83m2
建築延べ床面積 2792.03m2(容積対象外面積693.66m2含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階、地上6階建
総戸数 50戸
建築確認番号 R03普及協会00012号(令和3年3月30日付)(引渡までに変更申請により建築確認番号が追加される場合があります。)
駐車場 2台(平置き1台、身障者用平置き1台)
バイク置場 5台
自転車置場 66台(スライドラック式)
管理形態 区分所有者全員で管理組合を構成し、管理会社に委託
管理会社 株式会社モリモトクオリティ
分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有、建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
完成予定日 2022年11月上旬(予定)
引渡予定日 2022年12月上旬(予定)
設計・監理 株式会社現代綜合設計
デザイン監修 株式会社JWA建築・都市設計
施工 未定
設計図書閲覧場所 株式会社モリモト 本社事務所
売主 株式会社モリモト
〒100-6314 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング14階 TEL0120-624-200 国土交通大臣(5)第5998号
(一社)不動産協会会員 ・(一社)全国住宅産業協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
手付金等の保証機関 東京不動産信用保証株式会社
[スムラボ 関連記事]
ピアース代々木上原 事前案内会参加レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/2818/
[スレ作成日時]2021-04-06 10:19:56
ピアース代々木上原ってどうですか?
301:
匿名さん
[2021-05-01 11:32:53]
|
302:
匿名さん
[2021-05-01 11:39:09]
グレード感はあるのに、プラウド上原の中古、なかなか売れないみたい。
よく見たら、プライスダウンしてた。 |
303:
匿名さん
[2021-05-01 11:58:27]
|
304:
匿名さん
[2021-05-01 12:05:28]
大山町や初台のパークコート、中古もいろいろ出てますね。
|
305:
マンション検討中さん
[2021-05-01 12:32:26]
オプレジしかも地下は買わないだろ、、てかピア原から脱線ww
|
306:
匿名さん
[2021-05-01 12:41:05]
オプレジといえば広尾の半地下が8千万弱でずっと売れ残ってますね。やはり良くないのでしょうか
|
307:
匿名さん
[2021-05-01 12:47:24]
オ??レジって、どんな評価なのでしょうか? 後発だし。
|
308:
マンション比較中さん
[2021-05-01 15:36:05]
風除けスペースなしか。。。
|
309:
マンション比較中さん
[2021-05-01 17:48:01]
風除けスペースがないの?
|
310:
eマンションさん
[2021-05-01 18:09:22]
確かに完成予想CG見ても風除室ないみたいね。
|
|
311:
匿名さん
[2021-05-01 18:23:10]
用賀、上野毛のピアースも、そうじゃないかな。
|
312:
匿名さん
[2021-05-01 18:25:37]
>>302
あれ新築時、マンション底値時代で 8,280万円ですからね。 いくらマンション価格高騰時代とは言え、6,300万も上乗せの 1億4,580万じゃ、ちょい上乗せすればパークコート渋谷タワーや、パークコート虎ノ門も視野に入る価格ですから。 あのマンションで価値があるのは最上階でルーフテラスのある間取りのみ。 あれで1億6,000万円台から買えたのは安い。 マンションって金や株と違って相場が1.5倍になっても、そのまま1.5倍じゃ売れなくて、そのマンションが新築時に幾らで売られたのかが見られちゃって、その価格に引きずられるんだなと思いました。 だからあの住戸も変に欲をかかずに購入金額+少しばかりの上乗せならばすぐに売れると思います。 さすがに購入価格の 1.76倍じゃ売れない。 |
313:
匿名さん
[2021-05-01 18:38:20]
ネット社会になって、分譲当時の販売価格は、検索すれば分かるので、
法外に欲をかいた値付けをみると、こちらから願い下げという気分になりますよ。 |
314:
匿名さん
[2021-05-01 18:45:13]
新築は新築で価格に経費が加算されてるから購入した途端赤字って考えると中古を買った方がいいよね。
特に今の時代実際の資産価値ではなく市場価格で値付けされてるし。 不動産屋が煽ってるのか中古も欲かきすぎた価格ばかりですが、売れなければ値下げするのでタイミング次第ですね。 |
315:
匿名さん
[2021-05-01 19:00:12]
同感ですね。いまは“安普請”の新築より、優良中古を狙うのが賢明。ただ、資産価値の高いブランド中古ほど、市場になかなか出てこない。売りになっても、それこそ、強欲なプライス。でも、最近の購入者は、分譲時点の価格に頓着しないで、さっと買うと、仲介会社のベテラン営業マンが言っていました。
|
316:
匿名さん
[2021-05-01 19:08:07]
MO社の場合、風除けコーナーがないためか、ダブルオートロックでないパターンありますね。
|
317:
匿名さん
[2021-05-01 19:24:09]
>>315 匿名さん
そこが問題なんだよね。買う方が価格を釣り上げてしまっている。。。お金があって気にしないのか、どうしても欲しかったのか知らんがもっと資産価値に見合った相場かどうか見極めて欲しいものだ |
318:
通りがかりさん
[2021-05-01 21:06:47]
興味深いやりとりですね。たぶん今がピークで2021年後半あたりから買い手市場になるといわれているようです。つまり不動産価格も緩やかに下がっていくのでは。2022年には地価が暴落する可能性もあるので(主には郊外ですが都心部にも多少影響はあるかと)、そこまで待つというのもひとつの選択肢かと。
|
319:
匿名さん
[2021-05-01 21:17:56]
コロナ在宅特需ですからね。
需要の先食いしてるとも考えられます。 工賃、材料費高騰だの御託を並べて都心部の値上げを正当化しようとしていますが、郊外物件はそれほど上がっていないのは何ででしょうかね。 |
320:
匿名さん
[2021-05-01 21:51:02]
仲介会社にとって、手数料収入が命。昨今の在庫不足から、驚愕の高値相場を後押し、煽っている。築20年前後、リフォーム履歴もない物件でも、周辺の新築に劣らぬ売り出し価格を“容認”かつ“便乗”している。それでも、手を挙げてくれるオイシイ客がいる限り、このバブル状態はまだまだ続くか?
|
酷いと思ったのがプラウドタワー東池袋STA。外壁ベタ塗りで塗りムラも。遠景だと目を引くんだけど下から見上げると凄惨な感じ。