こちらは契約者専用スレッドです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647447/
所在地:神奈川県横浜市戸塚区吉田町778-1他(地番)
交通:東海道本線「戸塚」駅徒歩12分
横浜市営地下鉄ブルーライン「戸塚」駅徒歩12分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:64.62平米~86.28平米
売主:総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス
[スレ作成日時]2021-04-05 20:53:47
〈契約者専用〉ルネ横浜戸塚
866:
住民さん4
[2023-05-19 14:41:03]
|
867:
住民さん1
[2023-05-25 21:57:43]
皆さんにお伺いしたいです。
駐輪場ですが屋根があっても自転車が雨ざらしになりすごく汚れてストレスです。 こういうのはどこに相談すれば対応してもらえるのでしょうか? |
868:
住民さん8
[2023-05-25 23:27:52]
>>867 住民さん1さん
対応というのは、屋根を広げるとかしてほしいということですか?それはしてもらえないような気がします...自分で自転車カバーをかけるとかしかないんじゃないでしょうか? それか、私は下段なので分かりませんが上段のほうが濡れにくいとかあるのかも? |
869:
住民さん1
[2023-05-27 21:05:33]
|
870:
住民さん2
[2023-05-27 22:17:04]
>>869 住民さん1さん
なんとも言えませんが...上段は結構空いてるので一度相談してみるのもありだと思いますよ。 まずは、相談前に雨の日に上段の自転車の濡れ具合を確認してみてはいかはがでしょうか?変更したのに結局濡れるんじゃ、意味ないですからね(汗) |
871:
住民さん1
[2023-05-29 00:12:20]
|
872:
住民さん1
[2023-05-30 13:03:20]
このマンションの防音性はどれくらいなんでしょうか。子供が歩き始めて、部屋全体にジョイントマットを履く必要があるかと思いまして、質問しております。皆さんは足音気になりますか。
|
873:
住民さん3
[2023-05-31 10:22:39]
みなさん教えてください。いまだにベランダで喫煙している人がいるのですが、どこに通報すればよいでしょうか?
ルネのベランダでの喫煙禁止を謳う張り紙には、喫煙を続ける場合には法的措置を取るぞという 脅し文句が書かれていましたが、確か明確に禁止されていますよね? |
874:
住民さん5
[2023-06-03 06:35:37]
>>872 住民さん1さん
こんにちは。少し響きますよ。走り回ってるのとか、何かを移動してる音とか。騒音と言うほどではありませんが、思ってたより生活音も響くんだなと思ってます。ご参考になれば幸いです。 |
875:
住民さん5
[2023-06-03 06:38:17]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
876:
住民さん8
[2023-06-03 06:59:38]
>>873 住民さん3さん
先日、咥えタバコでブリヂストン側のエントランスから出て来て外で吸ってる方を見かけました。タバコの煙って、喫煙者が思ってる以上に漂ってて臭いんで、集合住宅なんでもう少し喫煙マナーを意識して欲しいですね。 |
877:
住民の人に質問したいさん
[2023-06-05 10:24:38]
>>872 住民さん1さん
まったくないですね。ガタガタと家具を移動するような音はたまにききますが・・・。子供が歩く程度でしたら気にする必要ありません。 |
878:
住民さん3
[2023-06-05 17:58:27]
>>872 住民さん1さん
普通に歩く音は聞こえないですが、走り回ったり、トントンとリズミカルにステップを踏んでいるような音は聞こえます。騒音だとは思いませんが、音が聞こえる時は「今在宅されているんだな」というように生活がわかるので、周りに知られたくないのであれば何か対策した方がいいかもしれません。 |
879:
住民さん8
[2023-06-07 21:56:21]
|
880:
住民さん4
[2023-06-08 04:11:47]
>>872 住民さん1さん
足音は少しは聞こえますが、よほどドタドタ走り回らなければ大丈夫だと思います。走り回るならマット敷けば安心かと... それより、家具を引きずる音やクローゼットや引き出しの開け閉めの音がすごく響きます。隣なのか上なのか分かりませんが、いつも夜の11時前後に聞こえるので周りも静かだし余計に気になるのかもしれません。 |
881:
住民さん7
[2023-06-13 06:39:40]
皆さん赤ちゃんや子どもの泣き声はどの程度聞こえますか?両隣がお子さんのいないご夫婦でして、うちには一人赤ちゃんがいてまだ夜泣きがあるのでかなり気にしています。今後断乳を考えていて、そうすると数日間は夜間泣き喚く恐れがあるので実行できるのかと…。皆さんどうでしょう?
|
882:
契約者さん5
[2023-06-13 07:35:04]
>>881 住民さん7さん
お隣と下が入居してから産まれたお子さんがいるのですが、ほとんど聞こえません。 季節の良い時にベランダ側の窓を開けてるとお隣から泣き声が聞こえる時がありますが、それも入居して数回です。夜中も聞こえたことはないですね...あくまでも、うちの場合てすが。 夏は暑いかもですが、逆に閉めきっていれば声が漏れることはないかも? ちなみに、下からは何にも聞こえないです。 |
883:
管理担当
[2023-06-13 23:32:16]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
884:
マンション住民さん
[2023-06-14 17:16:23]
たしかに廊下側はリビング側よりは聞こえやすいかもしれませんが、
窓を閉めた状態であれば、話し声やテレビの音など日常的な音は聞こえたことがないですね。 廊下での子供の泣き声や大きな音などは聞こえるかもしれません。 窓を開けていれば、廊下の話し声などは聞こえます。 上の階の音は、たまに引きずるような音が聞こえたりしますが、日常的に聞こえることはほぼないですね。 [削除されたレスへの返信のため、一部テキストを削除しました。管理担当] |
885:
マンション住民さん
[2023-06-14 17:20:11]
追記:
うちはリビング側が中庭に面していますが、窓を閉めた状態であれば外の音はよっぽど大きい音でない限りは聞こえないです。 |
886:
管理担当
[2023-06-16 01:54:47]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
887:
住民さん4
[2023-06-19 09:26:22]
>>881 住民さん7さん
前にお隣の方が「赤ちゃんが産まれたのでうるさくなるかもしれないです」とわざわざご挨拶に来てくださったのですが、挨拶がなければ赤ちゃんがいる事すら気付かなかったくらい泣き声が聞こえませんでした。 外の廊下を歩いたりしている時は確かに色んなお家から泣き声が聞こえる事もありますが、家の中にいる分には夜間でも気になる事はないですね。 |
888:
住民さん5
[2023-06-19 15:37:38]
確かに窓をあけていると中庭でよくかくれんぼをしているお子さんの「もーいいかい?まーだだよ!」という声がよく聞こえますが窓をしめると、びっくりするくらい声が聞こえなくなります!笑
防音はしっかりしているので、窓を開けない限りは赤ちゃんの泣き声も聞こえないかと思います!廊下側に面している部屋だとちょっとは聞こえるかもしれませんが、そこまで気にしなくても大丈夫かと思います! |
889:
住民さん1
[2023-06-24 20:44:20]
イオン向かいの「大成」というお好み焼き屋へ家族4人で行きました。リーズナブルで美味しくて量も満足です。ピザも美味しかった。すぐ近くに美味しいご飯屋さんがあるのは嬉しいですよね。皆さんのオススメや発見も是非教えてください。
|
890:
住民さん3
[2023-06-27 19:52:41]
|
891:
住民さん1
[2023-07-05 13:13:33]
夏休みにゲストルームを予約したいのですが、どこで予約できますでしょうか?
今まで利用したことがなく無知ですみません。 |
892:
住民さん3
[2023-07-06 09:04:50]
>>891 住民さん1さん
「素敵ネット」というWebサービスから予約できます。 https://www.suteki.haseko.jp/resident/login もしユーザ登録がまだの場合、最初にログインする前に、入居時に鍵と一緒に渡された「認証キー」を使ったユーザ登録が必要です。 その他、サイト内の手順書か入居時の関連書類をご覧ください。 ゲストルーム、週末はかなり埋まっている印象です。空いているといいですね。 |
893:
住民さん1
[2023-07-06 18:19:52]
|
894:
住民さん3
[2023-07-08 02:44:23]
マンションのエントランスに「犬のフンはお持ち帰りください」とべたべたべたと3枚くらい同じ内容の張り紙があります
新築マンションにも関わらずフンだけに外観もクソもなくみっともないのではがして欲しいのですが はがすとまたクソまみれになるという根拠のない反論をここで見かけました 犬のフンを玄関前に放置するような人が張り紙を見て「持ち帰ろう」と改心すると思いますか?私には思えません ひょっとしてまたマンションの資産価値を下げようとする競合の業者が意図的に書いているのでしょうか? 今フンが無いのは張り紙とは無関係だと思います ただただ無意味で(しかも、同じ内容を何枚も何枚も何枚も!)本当にみっともないだけなので無くしていただきたいです みなさんはどう思われますか? 外観や治安を守る上でも、みっともないので、はがすべき。 汚い「フン」という言葉、ビジュアルを含め、極めてみっともないが、今のままでよい。 |
895:
住民さん1
[2023-07-08 19:01:34]
いつもサブエントランスから出てきて、ブリヂストンの前でタバコ吸ってる方いますが、どうにかならないんですかね。そんなにも喫煙ルームに行くのが億劫なのですかね。
|
896:
マンション住民さん
[2023-07-08 19:44:58]
>>894 住民さん3さん
その2択の文章には違和感があります。 下の方を選ぶ人は、極めてみっともないと思っていないかも。 「剥がした方が良い」「剥がさなくても良い」でアンケートを取った方がすっきりするのではと思います。 また、ここでアンケートを取っても、入居者以外の人も入れられますが、何のために行っているのでしょうか。 |
897:
住民さん1
[2023-07-08 23:13:01]
|
898:
住民さん5
[2023-07-09 19:57:40]
最近玄関前に子供用自転車を停めているお宅を見かけるのですがこれってナシですよね?
|
899:
住民さん1
[2023-07-10 05:26:55]
ここを見る人って、購入検討の方もいますよね。
自分だったらそうします。 発言には気をつけた方がいいと思います。 内部の相談は然るべきところへ相談一択じゃ無いですかね。 管理側もここをみているかも知れませんが。 |
900:
住民さん1
[2023-07-10 05:32:25]
あっ特定の方へのメッセージではありません。
久々にここを覗いたものでm(__)m |
901:
中古マンション検討中さん
[2023-07-10 17:39:21]
売出し中の方ですか?
|
902:
住民さん1
[2023-07-11 01:37:24]
|
903:
住民さん4
[2023-07-11 01:40:32]
>>896 マンション住民さん
そうですよね。カーブミラーの件のように、全戸にアンケートを取るべきですよね。ま、結果は火を見るよりも明らかですが。 |
904:
住民さん1
[2023-07-18 19:45:07]
最近、とある事で管理側へ相談を入れたのですが、翌日には対応してもらえました。
内容にもよると思いますが、ご参考まで。 |
905:
住民さん6
[2023-07-18 22:12:46]
|
906:
住民さん1
[2023-07-18 23:28:27]
>>901 中古マンション検討中さん
いえいえ、違いますよ。 ただここの住民なら、いずれそうなる可能性はあると思うので。 オススメのお店の話題が出ていましたが、お隣のCafe Kottiもいいですよ。落ち着きます。 9:00-からのモーニング、安いです。 隣にイオンがあるのは本当に便利ですねー。 |
907:
住民さん7
[2023-07-29 11:18:44]
テレビ放送を4Kでご覧になっている方がいらっしゃいましたらお教えください。
ルネでは,4Kチューナー内蔵のテレビ(と4K対応のTVケーブル)を購入すれば4K放送を見られるでしょうか?(有料のものはさておき,無料の民放のBS4K放送などを) マンションによっては,4K対応のSTB(セットトップボックス)が必要なところもあるそうですが,ルネでもそういうものが必要でしょうか? もしご存じの方,すでに4K放送を見ているという方がいらっしゃいまいたらお教えいただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 |
908:
マンション住民さん
[2023-07-29 19:58:06]
|
909:
住民さん3
[2023-07-30 11:54:42]
洗面台の白っぽい汚れがなかなか落ちなくて困っております。クエン酸など色々試してみましたが、しぶとく残っております。
よく効く洗剤をご存知の方がいたら、教えていただきたいです。 |
910:
住民さん7
[2023-07-31 08:21:55]
|
911:
住民さん3
[2023-07-31 22:20:22]
|
912:
住民さん8
[2023-08-02 21:06:13]
ずーっとマウンテンバイクを家の前の廊下に置いてる人は駐輪場借りてないんですかね
管理人さんに言ってしばらく経ちますが何も変わらないです・・・ |
913:
住民さん3
[2023-08-05 16:42:03]
戸塚近辺ネットで宣伝していないお祭りが多いんですね。先週はUR、今週はトンネルの丘公園、ブリジストンでしょうか。他にもあれば情報いただけると嬉しいです
|
914:
入居前さん
[2023-08-08 11:17:47]
ブリヂストンの納涼祭はなんの掲示もなかった(気づいていないだけ?)わりに、とても多くの人出がありましたね!
個人的にはどぶろっく見る前に子供が帰りたがって見れなかったのが残念でした。。 |
915:
住民さん3
[2023-08-08 12:03:34]
>>914 入居前さん
コロナ前は毎年やってたようで、地元民はみなさん知ってたようですね。一応、会社のイベントという位置付けなので昔から宣伝はしてないと聞きました。 私も行ってみたかったのですが、子供が大きくなってしまったので付き合ってくれず...楽しそうなので、来年は一人でも覗いてみようかな(笑) |
「金持ち喧嘩せず」って言うじゃないですか?仲良くやりましょうよ。実際に金持ちなのかはわかりませんが‥というか私は金無い。
生きていれば、誰だって時にはヘンテコな質問することもあるでしょう?だって、にんげんだもの。
無邪気に1500万のマウントを取って総スカン・総スルーを食らったり、ただの質問がマウントに見えてしまってイラッとすることもあるでしょう。私もイラッとしてしまいそんなモン自分で調べろや‥‥おっと、暴言はダメですね、まあそれも含めて人生です。
この激動の時代、いつ、何が起こるかわかりません。そんな有事の際に近隣の人たちと助け合える繋がりが既にあったなら、それはどんなに心強いことでしょうか?
これも何かの縁です。
我々は、せっかく同じ船に乗り合わせた仲間なのですから、少々のことはお互い様!の一言で流して大らかにいきましょうよ。
あ。はり紙の件は流せませんけどね~。