クリオ西日暮里ブライトマークスについての情報を希望しています。
全住戸が角住戸のマンションがたつようです!
カスタマイズができる無償セレクトシステムもあるようです。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/873_NishiNippori/
所在地:東京都荒川区荒川五丁目18番1、他(地番)
交通:JR山手線・京浜東北線「西日暮里」駅徒歩12分
東京メトロ千代田線「西日暮里」駅徒歩11分
京成本線「新三河島」駅徒歩1分
日暮里・舎人ライナー「西日暮里」駅徒歩10分
JR常磐線快速(上野東京ライン)「三河島」駅徒歩10分
東京メトロ千代田線「町屋」駅徒歩11分[3番出口徒歩9分(利用時間6:00~終電)]
東京さくらトラム(都電荒川線)「町屋駅前」駅徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:33.00平米~70.13平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
クリオ西日暮里ブライトマークス 最終一邸!9F 65平米 6,398万円 坪単価323万円【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/18171/
[スレ作成日時]2021-04-05 13:27:11
クリオ西日暮里ブライトマークスってどうですか?
1:
検討板ユーザーさん
[2021-04-06 09:19:51]
|
2:
匿名さん
[2021-04-07 09:48:47]
隣がカレー屋さんですか?カレー屋さんといっても日本のカレーなのかインドカレーかによって
においの種類が変わってきます。 日本のカレー屋さんならそれほどにおいはしませんが、インドカレー屋さんは周辺までカレー臭がすごいです。香辛料の香りがきついと思います。 においに敏感な方は避けたほうがよさそうですよね。 |
3:
検討板ユーザーさん
[2021-04-07 19:07:14]
|
4:
検討板ユーザーさん
[2021-04-08 14:18:24]
ただでさえ走行音のうるさい京成が明治通りを渡る高架が近いので音も大きいです。明治通りにも面しているので音対策がどれだけされているかですね
標準で二重サッシになっているのかな? |
5:
検討板ユーザーさん
[2021-04-08 23:19:15]
ここの良いところは保育園が徒歩10?15分圏に13 つ、幼稚園が2つ、小学校が4つ、
夜間、日曜に子供が診察受けられる医師会があることですね。小児科のある医院もいくつかあります。 子供に人気のらくだ公園、田端新町公園も徒歩圏 一足伸ばして尾久の原公園 都バス一本で王子の飛鳥山公園と公園もえらべます。 マンションの直ぐ側にはバス停があり浅草、池袋ゆ繋いでいますね 宮地の交差点を渡れば亀戸行きのバス停も。 上野までは谷根千経由で40?60分の散歩距離です。古河庭園や根津神社も同じくらいです 区役所も徒歩の距離で便利です。 |
6:
通りがかりさん
[2021-04-09 13:42:00]
近隣住みですが、住みやすいエリアだと感じています。
ただ、ここは明治通り×駅の環境が…。 緊急車両もけっこう通るし、電車の音も駅の放送も聞こえます。 あと、Nマートのところは何になるんでしょうかね。 |
7:
マンション検討中さん
[2021-04-09 13:51:50]
ここの夕方の明治通りの渋滞すごいですよね。
新三河島は各駅しか止まらないので、通過電車の音もなかなかだし、おそらく二重サッシでしょう。 |
8:
通りがかりさん
[2021-04-09 22:33:18]
隣のカレー屋より1階のテナントが気になりますが…
|
9:
検討板ユーザーさん
[2021-04-09 22:38:40]
や、やすい。
|
10:
匿名さん
[2021-04-11 09:55:54]
1Fのテナントはまだどんなお店が入るか決まっていないのでしょうか。
歯医者や美容室などだったら、それほど支障はなさそうですが、コンビニや飲食店 の場合多少は営業がありそうですね。ゴキブリなどの発生源にもなりますし、24時間営業のお店だと、 人の出入りがあり騒音面も心配です。便利さはありますが。 |
|
11:
ご近所さん
[2021-04-11 11:37:12]
京成はクッソうるさいから騒音気にするなら買えないけど
MAXで5900万円台ってのが本当なら相当安いな。 |
12:
検討板ユーザーさん
[2021-04-11 12:02:08]
|
13:
ご近所さん
[2021-04-11 12:03:20]
|
14:
検討板ユーザーさん
[2021-04-11 15:16:54]
|
15:
通りがかりさん
[2021-04-11 17:09:57]
居酒屋喫茶店事務所のようです
|
16:
匿名さん
[2021-04-13 09:17:13]
事業協力者店舗2戸というのが居酒屋と喫茶店でほぼ確定なんでしょうか。
居酒屋は夜遅くまでやることになるでしょうからね…。 店舗入り口と住民用エントランスの位置が気になってくるかなあ。 真逆だったり横の方の離れた位置にあると良いのですがどうなるでしょうか。 内廊下ということなので中に入ってしまえば安心ですが。 |
17:
ご近所さん
[2021-04-17 09:51:44]
ガチで3LDK70平米~5900万っぽいぞ
|
18:
検討板ユーザーさん
[2021-04-17 15:33:19]
>>17 ご近所さん
サザンマークスやウエストマークスより安いじゃなぃ… |
19:
周辺住民さん
[2021-04-17 23:00:13]
人気あるようです。多くの人が見学に来ています。もう発売しているんですね。発売と同時に大分埋まっているってすごい物件だわ。
三河島は再開発でこれから期待ができる地域、今がお得だと思います。 二重サッシで騒音が軽減されるのが魅力。 |
20:
ご近所さん
[2021-04-18 12:27:49]
三河島じゃなくて新三河島。
二重サッシじゃなくて通常サッシ(公式でも訂正済)。 なんか恣意的なレスだな。 ただ、人気出るってのはそうだと思う。 |
Nマート無くなってスーパーがちょっと不便ですしねえ
一応、冠新道と疎開通りにまいばす、区役所方面に業務スーパーあり。後は町屋使うときには荒川口になるだろうから目の前の新鮮市場が使えますね。
多くの方は西日暮里使うでしょうけど
コンビニと酒屋はすごく近い
裏が元かぼちゃの馬車のシェアハウス3件
隣マンションの一階はカレー屋なのでAタイプ下層はカレー臭覚悟です。横断歩道渡った正面の和菓子屋さんは美味いです。