第1期1次契約終了とのことで、住民スレを立ててみました!
購入された方々、情報交換しましょう。
管理組合総会もオンラインになってしまうようなので、住民の皆さんとお話できる機会が大分先になりそうです。
新居への熱い想いや、周辺環境のオススメ、MSD利用の状況など、なんでもござれ!
イントロ長くなりましたが、よろしくお願い致します!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/tammachi/index.htm...
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
第1期2次先着順申込受付中(※4月3日現在)
[スレッドを、横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板に移動しました。R3.4.6 管理担当]
[スレ作成日時]2021-04-03 23:27:23
【契約者専用】プレミスト横濱反町
21:
匿名さん
[2021-04-05 01:09:48]
|
22:
匿名さん
[2021-04-05 01:14:46]
>>13 ♪♪さん
自分も深型食洗器を申し込もうと思っています。全然大きさが違うので、何年も使う事を考えたら費用対効果は大きいと思います。 オプション以外のものを入れようとすると(例えば自動水栓とか)補償対象外となるので、それを踏まえて過ごしやすいオプションを考えていきたいですね。色々と迷いますね。 皆様の貴重なご意見、参考にさせていただいております!ありがとうございます。 |
23:
匿名さん
[2021-04-05 01:19:09]
>>7 評判気になるさん
オプションで、キッチン裏のカップボード(モデルルームのもの)を検討してましたが、100万を超えてきたのでやめましたw ↑ まったく同意です。妻はカップボードはオプションにせず、そこの費用は別のところにかけると言ってました… |
24:
!
[2021-04-05 01:22:48]
|
25:
♪♪
[2021-04-05 01:48:01]
>>22 匿名さん
タッチレス水栓の件も含め、情報ありがとうございます(*^^*)!!やはり深型食洗機は魅力的ですよね♪ あと悩んでる点として、ガスかIHか悩みます…。 料理好きなのでガスが良いな?とも思いつつ、現在住んでいる所はIHで、IHの掃除のしやすさに慣れてしまい、選び難い…笑ガスコンロも見た目かっこよかったですよね?!皆さんはどうお考えでしょうか??? |
26:
☆
[2021-04-05 09:33:29]
|
27:
マンション検討中さん
[2021-04-05 14:35:03]
>>25 ♪♪さん
私はガスが良いと思います。料理には火加減調節がわかりやすいので!IH否定するわけじゃないですが…火力調整が不可能じゃないですか。好みですよね。。 キッチンはこだわり持って作り込む予定です?ゴミ置き場に悩みますよね。。 |
28:
マンション検討中さん
[2021-04-05 20:10:53]
|
29:
♪♪
[2021-04-05 20:18:54]
|
30:
♪♪
[2021-04-05 20:21:45]
>>28 マンション検討中さん
そうなのですか?!10年間使い続けたことがないので分かりませんが、ガスコンロの方が耐久性があるのでしょうか…。ガスコンロだと目詰まりするイメージだったので、消耗が激しいのかと思ってました! |
|
31:
☆
[2021-04-05 20:34:37]
|
32:
匿名さん
[2021-04-06 00:22:23]
|
33:
契約済みさん
[2021-04-06 09:53:20]
皆さまよろしくお願いいたします!
今まで誰も話題にしていなかったのですが、私は駐車場を確保できるか心配です。。 近隣に月極があるのも把握してますが、高い買い物して敷地外だと悲しいなぁと。。 4LDK、他いくつかの部屋は優先的に契約できると伺いましたが ファミリータイプの間取りが多く、 21台は倍率2倍弱ぐらいになるんでしょうかね? |
34:
住民板ユーザーさん5
[2021-04-06 10:23:53]
>>33 契約済みさん
こんにちわ。私も駐車場確保が心配です…そんなにみなさん車って持っているんですかね?? 抑えるなら…向かいのタワーP勧められましたよー!!早期購入者の特権にしてくれればいいのに。。 |
35:
住民板ユーザーさん5
[2021-04-06 10:25:45]
>>23 匿名さん
カップボードの見積もりきましたか??100万超え??そんなに高いんですか??モデルルームのってガラスに変えただけですよね??それだけで40万近くもあがるのですか? |
36:
住民板ユーザーさん3
[2021-04-06 10:33:33]
|
37:
住民板ユーザーさん7
[2021-04-06 11:49:14]
>>36 住民板ユーザーさん3さん
Timesのカーシェアはすぐ隣のブロックにあるようですが、確かにマンションに1台あると嬉しいですね! 希望者が多いようなら管理組合で議論して導入とかもできるものなんですかね? 私は車を所有していませんがたまに大きな買い物とかする時に借りたりするので、あると嬉しいです。 |
38:
住民板ユーザーさん5
[2021-04-06 19:53:37]
|
39:
住民板ユーザーさん3
[2021-04-06 20:54:00]
>>36 住民板ユーザーさん3さん
私も駐車場確保したいのですが、そんなに車保有している人は多くないと聞いていたので安心してました。 周辺で駐車場調べると、2万から2万5千円で出てたので、最悪は外の駐車場も視野に入れておきます。 あと、駐輪場にトランクルーム。どれも倍率高そうです。 |
40:
住民板ユーザーさん6
[2021-04-06 23:35:14]
初めて投稿させて頂きます。
東神奈川駅付近でレンタカーを借りるならば、 マンションから少し距離がありますが、 ニコニコレンタカーが格安ですよ。 ガソリン代は別ですが、12時間で保険込みで4000円以下です。 反町、東神奈川エリアはパン屋もちらほらあり、古くからあるローゼンボア、比較的新しい玉手麦がおススメです。両店ともに、価格がリーズナブルです。 ちなみにモデルルームのテーブルのシートに記載されていたパン屋さんは行ったことはありません、笑 |
タカラスタンダードさんのショールーム、事前予約制となっておりました!webでチェックして予約確保した方が良さそうです。
>>12
MSDの部屋のレイアウト変更についてはもし売却の可能性がある場合、3LDKを1LDKに変更した場合等、なかなか買い手がつくのが難しいケースとかがあるそうです。ただ、逆に珍しいという事で希少物件となるのかもしれませんが…。
将来売却の可能性が無ければ、住みやすい住処を自由に作れるのは幸せな事ですよね