大阪の新築分譲マンション掲示板「高槻市の新築物件情報交換お願いします」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 高槻市の新築物件情報交換お願いします
 

広告を掲載

ももあい [更新日時] 2024-06-10 08:09:37
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】高槻市内のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

高槻市の今後新築される分譲マンションの情報交換がしたいです。

数年後に予定されている、JR高槻北側マンションなど情報あればお願いいたします。

[スレ作成日時]2007-12-22 16:20:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

高槻市の新築物件情報交換お願いします

265: 匿名で 
[2012-08-11 22:24:22]
大阪市内 中央区に通勤してますが、ある程度広いコインパーキングが 急に撤退してマンションや商業ビルの建設予定地になることが多いですね。

となると、高槻の駅近にもそんな可能性を秘めたパーキングがありそうですね。

ああ ここならこじんまりした 良いマンション建てられそうだな なんて勝手に考えてしまいます。

大きなお世話ですが…笑
266: 匿名さん 
[2013-04-26 20:11:10]
JR西口から、芥川商店街の入口に向かう道沿いに、建築予定の更地がありますね。
七階建だとか。賃貸ですか?分譲ですか?駅近くなので、人気出そうです。
267: とく 
[2013-06-24 02:41:15]
どなたか清水台で色々みた方いませんか?
268: 匿名さん 
[2013-06-26 09:11:51]
天神町の青い鳥幼稚園のそばの、看護学校?の跡地の工事って何を建ててるんですか?ご存知の方いらっしゃいますか?
269: マンション検討中さん 
[2021-07-03 09:19:30]
関西アーバン銀行後の阪急阪神不動産の
マンションは11F建て、完成は令和5年。
土地の広さから見てもかなり狭いですし
日当たりも期待できなさそう。
投資用ですかね。
270: マンション検討中さん 
[2021-09-02 17:40:35]
レジェイド、南松原にもできるんですね!
南松原って治安どうですか?
271: マンション検討中さん 
[2021-09-02 17:54:51]
>>270 マンション検討中さん
私も気になってました。
早く物件情報ほしいですね!
272: マンション掲示板さん 
[2021-09-02 21:47:12]
>>270 マンション検討中さん
よくはないかな?って印象です。ただとても治安が悪いってほどではないので、駅近ですし、魅力的だと思います。ただ高い値段高すぎると真上町のシーンズが売れ残ってるので、価格帯に期待ですかね。
273: マンション検討中さん 
[2021-09-03 22:32:22]
プレミアって書いてましたもんね。レジェイドでプレミアの想像ができませんね。
バルコニー間仕切り低い、床暖リビングのみのエスコン仕様でしょうから…。
274: 通りがかりさん 
[2021-09-03 23:06:25]
北摂ではありませんがバルコニー隔てがコンクリートのレジェイドもありますよ
275: マンション検討中さん 
[2021-09-04 06:36:50]
以前、グランレジェイドを見に行きましたが
どこがグラン、なのか?でした。
276: マンション検討中さん 
[2021-09-04 11:25:20]
三菱地所の天神町2丁目計画のマンション
現地を見てきました。
建物自体は年内に完成だそうです。
スケジュールではもうかなり上まで内装も
入ってました。
後は周りの工事(駐車場とか?)が来年に
かけて始まります。
なので、販売は来年の春以降なのでしょうね。
おそらく1フロア3邸なので隣のレジェイドも
マンションより重厚感がありましたよ。
277: 匿名さん 
[2021-10-11 22:59:55]
>>270 マンション検討中さん
南松原町付近の明野町に住んでいる転勤族ですが特に気になることもなく住みやすいですよ。校区内の小学校も落ち着いた雰囲気です。
278: マンション検討中さん 
[2022-03-15 16:10:23]
ロイヤルアークの北側の駐輪場が6月に取り壊しになるようです。
その後どうなるかご存知の方いらっしゃいますか?
利用者減が理由の一つなので建て替えではないようです。
279: マンション検討中さん 
[2022-03-15 16:26:48]
>>278 マンション検討中さん
トヨタレンタカーや駐輪場もなくなるのであれば、まだいい形ですがそうでなければ微妙な形状ですね。果たして分譲マンションなのか?でも目の前がロイヤルアークなので眺望は期待できませんね。
280: 匿名さん 
[2022-03-15 21:06:50]
>>278 マンション検討中さん
後は気になるのは、芥川小学校の道路挟んで北側が取り壊されるとかの話をどこかで読んだのと、古曽部の東レの寮が誰も入ってないように見えたのですけど、勘違いかな?
もし、分譲マンションになるとすればそこそこの戸数かなと思ったのですが。。
あくまでも正式な確認は出来ていませんので。
281: 匿名さん 
[2022-04-06 01:04:51]
北園町、グリーンプラザ裏手あたりに、7階建、診療所付き集合住宅ができるようです。工事の看板に書いてありました。分譲マンションなのかどうか、情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
282: マンション検討中さん 
[2022-04-06 08:59:04]
>>281 匿名さん
3階から7階までが賃貸各5戸です。
283: 匿名さん 
[2022-04-07 20:50:41]
>>282 マンション検討中さん
ありがとうございます!賃貸なのですね。
284: 匿名さん 
[2022-04-10 14:45:19]
次に出てくるのは
ジオ天神町くらいでしょうか。
285: マンション検討中さん 
[2022-04-17 15:18:16]
ちょっと駅から遠いけど、別所の日本生命の社宅跡は何になるんだろうか?
286: マンション検討中さん 
[2022-04-19 09:59:08]
>>285 マンション検討中さん
検索すると「共同住宅」としか記載がありませんがどうなんでしょうね。。

もし分譲だとすると別所あたりは分譲マンションが多くなりますが
駅から遠いですね。
287: 匿名さん 
[2022-04-20 00:00:18]
>>286 マンション検討中さん

以前あった徒歩18分程のマンションも完売しましたし、安満遺跡公園も近いので、価格がそれなりであればなんやんやで需要ありそうですけどね。
288: マンション検討中さん 
[2022-04-20 13:02:24]
>>287 匿名さん
そういう意味では、戸建ての方が良いかも。
バス停は近くにありますし、フラットアクセスですし。
289: マンション検討中さん 
[2022-05-27 16:26:20]
アデランスの高槻寮が、15階建のマンションになるようです。
290: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-27 17:18:52]
>>289 マンション検討中さん
立地は最高ですね。
どこのデベ
291: 匿名さん 
[2022-05-27 17:22:44]
>>289 マンション検討中さん

まじすか!
292: マンション検討中さん 
[2022-05-27 18:10:51]
>>289 マンション検討中さん
賃貸でなく分譲ですか?だとしたらかなりのお値段になりそうですね。
周りも戸建てで眺望も良いですし、静かな場所ですしJRにも阪急にも良い立地ですね。
293: マンション検討中さん 
[2022-05-27 18:12:51]
レ〇ェイドじゃないことを祈ります。。。
294: マンション検討中さん 
[2022-05-27 18:28:36]
>>289 マンション検討中さん

これですね。
https://www.takatsuki2.jp/town/aderans-20220425.html
295: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-27 18:59:49]
細長い土地ですね。
ちょっと狭いか?
296: マンション検討中さん 
[2022-05-27 19:01:57]
>>289 マンション検討中さん
分譲にしてほしい。
買いたい。
297: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-27 19:18:20]
>>295 口コミ知りたいさん
東西に長くて北向きの土地なので、近くのレジェイドのように西向きに作るかもしれないですね。
298: 匿名さん 
[2022-05-27 19:26:59]
>>297 口コミ知りたいさん
東西に長いんだから南向きだろ。
レジェイド購入者は馬鹿なのか。
レジェイドは南北に長いんだよ。
299: 匿名さん 
[2022-05-27 19:30:53]
>>293 さん

JRプロパティって書いてあるかジェイグランですね。
300: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-27 19:43:02]
>>298 匿名さん

向きの定義は接する道路の向きのことを言います。従って北向きで間違いありません。
わさわざ無知をひけらかさなくても笑

301: マンション検討中さん 
[2022-05-27 19:45:55]
15階建ということは、天井が低いかもしれませんね。
302: 匿名さん 
[2022-05-27 19:50:24]
>>300 さん

マンションは部屋のバルコニーの向きを言います。
お前もレジェイド西向きって書いてあるやんけ。
そもそも西向きにつくるとどんだけは細長い間口になるか知りたいわ。頭悪すぎ
303: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-27 19:56:28]
知能が低そうな話し方ですね。
私なら恥ずかしくて書き込めません。
304: マンション検討中さん 
[2022-05-27 20:09:24]
>>299 匿名さん
プレディアですかね?
305: eマンションさん 
[2022-05-27 20:18:46]
ジェイグラン高槻って名前のマンションなかった?
306: マンコミュファンさん 
[2022-05-27 21:00:10]
地図上で見たら細長い土地にしか見えませんが、どうなんでしょうね。分譲でも狭そう。
307: マンション検討中さん 
[2022-05-27 21:09:17]
>>306 マンコミュファンさん
だいぶ細長いですね。
まぁこれくらいなら建つことは建つでしょうけど!
308: マンション検討中さん 
[2022-05-27 21:20:50]
隣の同じくらいの広さの土地には5階建25戸のマンションが建ってますね。
15階建だったら、ワンフロア3邸くらいになるのかな?
309: マンション検討中さん 
[2022-05-27 21:28:27]
>>308 マンション検討中さん
ですねぇ
70㎡6500万~くらいですかねぇ
310: マンコミュファンさん 
[2022-05-27 21:53:01]
あの辺に15階建てが立つのが少しびっくりです。
周辺の戸建は少しかわいそう
311: 匿名さん 
[2022-05-27 22:36:04]
>>310 マンコミュファンさん
戸建のリスクやね
312: 匿名さん 
[2022-05-27 22:37:17]
>>309 マンション検討中さん
仕様や設備によりますが、いかんせん土地が狭いのでどうでしょうね。
313: マンコミュファンさん 
[2022-05-27 23:01:19]
>>302 匿名さん
あなたは言葉使い悪すぎ。
314: 口コミ知りたいさん 
[2022-05-28 09:12:29]
>>308 マンション検討中さん

隣は4階建てですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる