高槻市の今後新築される分譲マンションの情報交換がしたいです。
数年後に予定されている、JR高槻北側マンションなど情報あればお願いいたします。
[スレ作成日時]2007-12-22 16:20:00
\専門家に相談できる/
高槻市の新築物件情報交換お願いします
405:
評判気になるさん
[2024-02-02 19:48:57]
|
406:
検討板ユーザーさん
[2024-02-03 18:58:27]
|
407:
住民さん6
[2024-02-03 19:08:45]
ジオタワー住めているだけ羨ましい。
ここ売り払う人はさらなるタワマンとか行くのかな。 |
408:
検討板ユーザーさん
[2024-02-03 19:17:56]
価格的に住める人は多いんじゃね
もはや大阪市内はタワマンじゃなくても億の世界だし ただ中古が全然動いてる感じない |
409:
マンション検討中さん
[2024-02-03 19:21:45]
>>408 検討板ユーザーさん
タワマン住んだことがないんで少し気になるのが、やはり10年くらい過ぎると修繕積立金はあがってしまうんですか? もちろんタワマン住まれる方々なのであまり気にする値上がり額ではないと思うのですが、ローンと別に仮に管理費、修繕積立金で五万こえるとなるとしんどそうだなぁと思ったり。 |
410:
eマンションさん
[2024-02-04 11:43:43]
|
411:
匿名さん
[2024-02-07 09:30:02]
>>409 マンション検討中さん
ジオタワーは5年毎に少しづつ上がっていってたんじゃないかな。 |
412:
検討板ユーザーさん
[2024-02-07 20:25:44]
少し情報古いのですが、ご参考までに高槻市内の建築中または分譲中のマンション一覧を貼っときます。パークハウスとかジオ高槻天神町などは既に完売してます。
https://www.takatsuki2.jp/matome/newmansion.html |
413:
eマンションさん
[2024-02-07 22:12:37]
|
414:
マンション掲示板さん
[2024-02-07 22:15:46]
|
|
415:
匿名さん
[2024-02-11 20:35:33]
阪急高槻市駅の真ん前で結構な広さの土地を整地してましたが、誰か何が建つのか知ってますか?ここにマンションが建てば駅まで徒歩1分の駅近マンションになると思いますので興味あります
![]() ![]() |
416:
匿名さん
[2024-02-11 21:54:30]
|
417:
評判気になるさん
[2024-02-11 22:40:40]
|
418:
匿名さん
[2024-02-13 08:13:29]
171のつるやゴルフと三菱自動車の間の空き地で何かの工事始まってました。看板出てないしマンションではないかな
|
419:
評判気になるさん
[2024-02-13 09:09:41]
|
420:
住民さん7
[2024-02-14 22:05:02]
老人ホームやら医療モールやら、、やはり高齢化によってマンションがたたなくなってる
|
421:
住民さん7
[2024-02-15 00:04:01]
高槻のくせに中古で億で売り出してて草生える。
東京で新築に億出す方がよっぽどいいやろ。晴海フラッグとか買えるレベルやん。この値段で売れたらいいと思って強気でどの物件も出してるんやろけど、そんな価値ないやろとおもってしまう。 |
422:
住民さん7
[2024-02-15 00:19:16]
駅までまぁまぁの距離、築16年で5000万超えですからね、、、、、購入時よりも高い値段で売りに出してるのが丸わかり!言っとくけど政令指定都市じゃなくて、一地方都市だからね?中核都市!関西のすみたいところランキングも圏外な高槻にしてはありえない値段!!
|
423:
匿名さん
[2024-02-15 12:08:38]
|
424:
匿名さん
[2024-02-15 13:31:56]
>>421 住民さん7さん
今は不動産バブルのピークだから。あと数年は下がらないというのが一般的な見立てですので10年待てるのであれば今は買わずにバブルがはじけて値が下がるのを待てば良いと思うけど、待てないのであれば頑張って高い中古物件を買うか、賃貸でしのぐかしかない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
修繕積立金など上がる前にうりたいとかですかね