プレシス本厚木セントルについての情報を希望しています。
住みたい町ランキングに最近入ってきている本厚木に新しくマンションがたつようです。
角住戸も多くとられているようです。
公式URL:https://www.presis.com/presis/app/webroot/kanagawa/honatsugi2/
所在地:神奈川県厚木市中町三丁目665番2、他(地番)
交通:小田急小田原線「本厚木」駅徒歩5分
間取:未定
面積:46.29平米・54.27平米
売主:一建設株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-04-02 15:03:33
プレシス本厚木セントルってどうですか?
81:
名無しさん
[2021-12-05 21:46:08]
|
85:
名無しさん
[2021-12-12 16:34:26]
|
86:
名無しさん
[2021-12-13 21:33:53]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
90:
匿名さん
[2021-12-17 11:26:31]
Cタイプ、3LDKなのに専有面積が60㎡もないんですね。
部屋が数あっても4帖の部屋って、机とベッドと置けますかね。 子供部屋としても狭いでしょうし、収納箇所がとにかく少ないですね。 本厚木駅まで徒歩圏内ですが、内容が残念かなと思いました。 |
91:
マンション検討中さん
[2021-12-17 13:47:59]
同シリーズマンションに住んでおり買い替えを検討している者です。
現在住んでいる物件の近くにも風俗店があり当時のマンションコミュニティを思い出しました。(笑) 当方、今の住まいもとても住みやすいく気に入っておりますが、購入した時よりも高く売却が可能な為 検討を始めた次第です。 皆様それぞれ重視する観点があるので風俗店が近くにあるので気にされる方は気にするかと。 私は今と変わらず生活利便性の良さに惹かれております。今後の資産性に期待ですね。 |
93:
eマンションさん
[2021-12-19 12:54:37]
>>75 マンション検討中さん
なにか訳ありなんですか? |
98:
eマンションさん
[2021-12-24 18:54:40]
>>93 eマンションさん
調べたら色々粗相が出てきますよ。 |
昼間に見に来て夜の様子なんかを良く調べずに買う人もいるんです。入居当日の夜にビックリするでしょうね(笑)