プラウドタワー岡山
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131130/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154984
所在地:岡山県岡山市北区駅前町1丁目3番(地番)
交通:JR山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩3分
JR山陽線 「岡山」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.92平米~193.87平米
売主:野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:奥村組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2020年8月再開発組合設立認可
2021年度権利変換計画認可(予定)
2022年度本体工事着工(予定)
・駐車場棟 2022年度着工(予定)
・住宅棟 2023年度着工(予定)
・ホテル棟 2024年度着工(予定)
2026年度 竣工引き渡し予定
地上31階、地下2階
多様な人々が集い賑わう 岡山駅前の新たな顔となる複合施設
岡山市の玄関口となる立地に、住宅、ホテル、商業、コンベンション施設などの拠点機能をもち、地域コミュティの活力を高め、周辺地域との連携により賑わいを創出し、岡山市のランドマークとなるまちづくりを目指します。
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー岡山』ついに発表!待望の岡山駅前再開発マンション【ぼっけーマン】
https://www.sumu-lab.com/archives/96337/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/
『プラウドタワー岡山』モデルルーム訪問レポート!間取りと販売価格
https://www.sumu-lab.com/archives/104863/
【プラウドタワー岡山】現地遠征レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104428/
[スレ作成日時]2021-03-31 09:33:52
プラウドタワー岡山
861:
マンション掲示板さん
[2024-09-12 21:36:40]
説明会では事故についての説明がなかったようですね、営業マンは不誠実なように思います。
|
862:
マンコミュファンさん
[2024-09-12 21:43:52]
|
863:
匿名さん
[2024-09-12 21:45:16]
|
864:
検討板ユーザーさん
[2024-09-13 08:00:09]
値下げはしないでしょうね。単に売れ残るだけでしょう。投資的には全く割に合わないんで。
|
865:
通りがかりさん
[2024-09-13 09:52:52]
|
866:
マンション検討中さん
[2024-09-14 04:23:15]
>>861 マンション掲示板さん
825で投稿した者です。 説明会の冒頭で、事故そのものの詳細な説明というわけではありませんが、事故についてのお詫び、亡くなられた方とご遺族への哀悼の意については述べられていました。 今回の説明会の参加者の中で、それ以上の詳細を聞きたい人がどれほどいらっしゃったのかわかりませんが、個人的にはそもそもそうした話が積極的に語られることを期待する場でもないので、事故に関係された方には申し訳ないですが、違和感はなかったですね。 |
867:
マンション検討中さん
[2024-09-14 13:47:27]
私は861さん同様もう少しは何のミスによって起こったか、簡潔にで良いので説明して欲しかったです。
この感じだとこの後もこちらから聞かなければ何も説明はないという事だろうなと思いました。 それにはちょっと不誠実さを感じます。 皆さんに一様に説明する気があればあの場で言うか、今はまだ何も原因を発表できなくてすみません、などあっても良かったと思います。 何も説明聞かずに買う方いるんですかね、あえて面倒なのに個別にする意味は何だろう?と不思議に思っています。 サラッと説明会してくれれば個別に聞かれなくて済みそうなのに。 まさか事故自体知らない人は居ないと思いますが。 |
868:
マンション検討中
[2024-09-14 13:50:13]
|
869:
通りがかりさん
[2024-09-14 14:04:27]
私は聞きたくないので冒頭の説明でも十分過ぎるくらいです。事故に関することを聞きに行った訳でないですし。
事故の説明を聞きたい人だって聞きたい内容・程度はそれぞれ異なるでしょう。聞きたい人がそれそれ聞きたい内容を思う存分聞いたらいいんじゃないですかね。 あ、そうだ。事故に関連する説明会開催をあなたが要望してみるもいいんじゃないですか?そういう意見が他にも多ければ叶うかもしれませんよ。聞きたい人がどれくらいいるか分かりませんがあなたが道を切り開いてくださいな。 |
870:
eマンションさん
[2024-09-14 14:20:44]
>>867 マンション検討中さん
事故自体知らない人は居ないよ これ以上知りたい人もそんなにいないよ なぜ事故の説明を一律に皆にすること求めるの?あなたは何かの代表者なのか? 事故について詳しく知りたい人は、既に自らが個別に売主に確認し納得する回答を得てるかもしれませんよ。あなたのように匿名掲示板で匿名でぐちぐち言ってても説明は降ってくることはないです。欲しいなら陰で愚痴らず自ら動きましょう。 867さんが書いてるように事故の説明会開催を求めたらどうですか?それなら事故の説明を聞きたい人だけが集まってくるし、疑問があれば質問もし易いと思います。 |
|
871:
通りがかりさん
[2024-09-14 14:28:57]
|
872:
通りがかりさん
[2024-09-14 14:55:56]
投資と事故しかつつけるネタがないんよね
投資事故投資事故投資~と繰り返してきて先日までの投資のターンがまた劣勢になったから事故のターンに切り替えただけなんよ ここのやり取りを見てると投資事故ネタが機能しないのも、投資事故ネタ以外のつつけるネタを持ってないのもよく分かるw |
873:
マンション検討中さん
[2024-09-14 16:03:46]
そうなんですね、買う気はあるけど少しも聞きたく無い人もいるのかと納得です。
あと、サラッと説明と言っただけですよ、(誤変換で補足で書いたんですが)それでも聞きたく無い人がいるんだなと改めて納得です。 そこまで配慮された説明会だったんですね。 |
874:
評判気になるさん
[2024-09-14 17:22:34]
>>873 マンション検討中さん
聞きたくない人がいることに納得したのなら、説明を必要としない人を混ぜた場で説明されないことも納得したかい? 聞きたくない人を道連れにせずに、 聞きたい人だけが説明求めたらいいんだよ。 匿名掲示板でうだうだしてないでサッサと直接どーぞ? 検討してるなら説明を求めるのは別に失礼なことではないと思いますよ。 |
875:
マンコミュファンさん
[2024-09-14 17:24:19]
|
876:
名無しさん
[2024-09-14 17:40:17]
杜の街グレースからこちらに移り住む人って一定数いらっしゃると思うのですが、杜の街を手放すタイミングは他の方より早い方がいいのか、ギリギリまで待った方がいいのかで悩んでいます。
|
877:
坪単価比較中さん
[2024-09-14 18:00:48]
まぁまずは契約結んでからでいいんでない?
|
878:
eマンションさん
[2024-09-15 13:21:43]
事故の説明は今後とも求めていくつもりです。うやむやはいけません。あしからず。
|
879:
通りがかりさん
[2024-09-15 15:31:53]
|
880:
マンション検討中さん
[2024-09-15 15:40:22]
>>878 eマンションさん
今後ともって、、 おまえは一度も事故の説明求めてないじゃん 資料請求でマンション年収、資産、購入意欲くらい明かせばとりあえず話は聞いてくれると思うからさ、 モデルルーム案内会とか行きたいなら今月19日までに動いた方がいいみたいよ |
881:
マンコミュファンさん
[2024-09-15 16:39:42]
お前はって、本当に態度悪い営業マンだね。
だから事故が起こるのさ、 |
882:
検討板ユーザーさん
[2024-09-15 17:49:32]
|
883:
マンション検討中さん
[2024-09-15 18:01:06]
|
884:
eマンションさん
[2024-09-16 16:51:44]
|
885:
マンション掲示板さん
[2024-09-16 17:34:45]
|
886:
検討板ユーザーさん
[2024-09-16 23:05:54]
|
887:
匿名さん
[2024-09-17 00:19:41]
客層の悪いマンションだな
|
888:
マンコミュファンさん
[2024-09-17 00:39:30]
|
889:
マンション検討中さん
[2024-09-17 01:56:46]
ここが時間かけてゆっくり売るなんてことになるかな?
自分的には抽選からの抽選で買いたい人が買えないまま早期完売になるイメージでいるけど |
890:
口コミ知りたいさん
[2024-09-17 20:48:28]
値段が高すぎるからね~
|
891:
マンション検討中さん
[2024-09-18 00:21:34]
1期でどれくらい売れますかね。
確かに岡山の平均的な家庭では少し厳しい値段設定ですけど、富裕層以外でもそれなりに稼ぎがある人やまとまった頭金を入れられる人はちょっと背伸びしたら買えるレベルの価格ですからね。 |
892:
マンション検討中さん
[2024-09-20 18:48:31]
>>887 匿名さん
そりゃ岡山だから... |
893:
マンコミュファンさん
[2024-09-21 14:35:24]
岡山県民しか見ないスレで何言ってんだかw
そういえば最近の岡山スレはプラウドタワー岡山と、RGと杜の街のどうでもいい話題しかないな |
894:
口コミ知りたいさん
[2024-09-21 14:42:37]
両備グループvs野村
|
895:
匿名さん
[2024-09-21 23:44:48]
|
896:
坪単価比較中さん
[2024-09-22 14:53:18]
MR大盛況じゃないですか
|
897:
マンション検討中さん
[2024-09-22 15:34:45]
現地説明会参加勢はもう見学始まってるの?
|
898:
駅前どうかな
[2024-09-23 20:18:39]
20階くらいの南東角部屋で、1億3000万くらいみたい。
|
899:
マンション検討中さん
[2024-09-23 21:55:07]
先週の金曜日から先行の見学会始まってますよね
|
900:
匿名さん
[2024-09-23 22:09:07]
学区の問題もあるので、個人的にはパチンコ屋の跡地はパスですね。ファミリー層は難しいのでは?
|
901:
匿名さん
[2024-09-23 22:37:31]
>>900 匿名さん
跡地だよ? パチンコ屋の跡地の何がいけないのかわからない。 良い場所にパチンコ屋があったなら、その良い立地のパチンコ屋がなくなりマンションが建つのはいいことだと思うけどな。 ここが子育てに向いてるとは思わないが、そもそも子育てに全振りだったら戸建て選ぶでしょ。 子育て全振り以外のファミリー層が一定数購入して入居すると思うよ。 |
902:
名無しさん
[2024-09-23 22:42:39]
パチンコ屋の隣。
でも、とても立地は良い。 |
903:
通りがかりさん
[2024-09-24 00:26:26]
全振りって言葉、初めて聞いた(見た)笑
|
904:
通りがかりさん
[2024-09-24 10:55:20]
朝、開店前のパチンコに並んでるのを見て本当パチンコどうにかならなかったのか、、、と思ったわ
あと子育て全振りじゃなくても1番下の3階3ldkで6000万前後はよほどの余裕がないときついと思う |
906:
マンション検討中さん
[2024-09-24 20:07:24]
子育て全振りじゃないんですが、駐車場棟超えた裏にパチンコ店あって、住環境には影響ありそうですか?
自転車の違法駐輪が散乱するとか… 現地から遠くに住んでいるので状況ご存知の方教えてもらえたら嬉しいです。 |
907:
匿名さん
[2024-09-24 20:28:48]
>>906 マンション検討中さん
未来の保証は誰にもできませんし 懸念があるようであれば現地を自身の目で確かめるべきだとは思いますが 最近はYouTubeの街歩きでたくさん動画が出ているので 最新かどうかはさておき検索してみると雰囲気の参考にはなるかも知れません よろしければ https://youtu.be/RPzbnVDg_e4?list=PLuQ-Kr_LmMoyYQLNNUv_huQ-NCubOTtF-&t... https://youtu.be/skUD7B4O-sQ?list=PLuQ-Kr_LmMoyYQLNNUv_huQ-NCubOTtF-&t... |
908:
匿名さん
[2024-09-24 20:32:11]
|
909:
匿名さん
[2024-09-24 20:34:32]
|
910:
通りがかりさん
[2024-09-24 21:01:36]
パチ屋はダメだけとわゲーセンならいいのでしょうか?
|