プラウドタワー岡山
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131130/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154984
所在地:岡山県岡山市北区駅前町1丁目3番(地番)
交通:JR山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩3分
JR山陽線 「岡山」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.92平米~193.87平米
売主:野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:奥村組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2020年8月再開発組合設立認可
2021年度権利変換計画認可(予定)
2022年度本体工事着工(予定)
・駐車場棟 2022年度着工(予定)
・住宅棟 2023年度着工(予定)
・ホテル棟 2024年度着工(予定)
2026年度 竣工引き渡し予定
地上31階、地下2階
多様な人々が集い賑わう 岡山駅前の新たな顔となる複合施設
岡山市の玄関口となる立地に、住宅、ホテル、商業、コンベンション施設などの拠点機能をもち、地域コミュティの活力を高め、周辺地域との連携により賑わいを創出し、岡山市のランドマークとなるまちづくりを目指します。
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー岡山』ついに発表!待望の岡山駅前再開発マンション【ぼっけーマン】
https://www.sumu-lab.com/archives/96337/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/
『プラウドタワー岡山』モデルルーム訪問レポート!間取りと販売価格
https://www.sumu-lab.com/archives/104863/
【プラウドタワー岡山】現地遠征レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104428/
[スレ作成日時]2021-03-31 09:33:52
プラウドタワー岡山
801:
マンコミュファンさん
[2024-09-06 18:51:40]
そうそう、岡山のマンションなんて、実需はともかく投資では儲からないよねえ~人口衰退期に入ってるんだし。
|
802:
マンコミュファンさん
[2024-09-06 20:36:39]
岡山市の人口は減ってるけど市内中心部は増加傾向なんですよ。
|
803:
周辺住民さん
[2024-09-06 20:40:11]
再来年の夏以降には更に800人前後の人口増が見込めるね
|
804:
職人さん
[2024-09-06 22:23:34]
>>803 周辺住民さん
800人?なんだそれ笑 |
805:
職人さん
[2024-09-06 22:24:40]
|
806:
マンション検討中さん
[2024-09-06 22:33:18]
800人は草
そりゃ市のトータルだと減るわ... |
807:
検討板ユーザーさん
[2024-09-06 22:37:41]
おれはこのマンション買う人は損とか考えてない人も多いと思うよ
実際自分がそうだし キャッシュでも買える金あるし岡山で1番利便性高いマンションだから買っておこうと思うだけ 将来は賃貸で回してもいいけど他にも不動産あるからここで利益出なくても別に関係ないんだよね 数ある不動産の一つってだけ |
808:
匿名さん
[2024-09-06 22:38:27]
|
809:
職人さん
[2024-09-06 22:51:00]
|
810:
マンコミュファンさん
[2024-09-06 22:58:41]
>>809 職人さん
利益? なぜ家を買って利益を得ようとするんだ? こいつ頭がフドーサンバブリーに染まりきってるな・・・ 収入は働いて稼げばいいんだよ。 家はそこで暮らすことに意味があるんだから、 そのうえ更に利益まで得ようとするのはがめつすぎるだろ 家は暮らすために買うんです |
|
811:
口コミ知りたいさん
[2024-09-06 22:59:13]
>>809 職人さん
減価償却とれたらそれでいいって感じかな 他で利益あるからこのマンションで利益とか考えないんだよね 毎年3,000万ずつ家賃収入でキャッシュ残るんだから自己満足で買ってもいいんじゃないかと思うよ |
812:
デベにお勤めさん
[2024-09-07 08:15:31]
ここ買う方は、不動産投資利益とかは追求しない実需向きタワマンでしょうね。
とはいえ資産性もあり、買値から大きく下がることはないのもメリットだと思います。 人口の部分的な増減はあれど、残念ながら市全体が縮小傾向にあることから、他の都市部タワマンのように資産性が大きく伸びることはなさそう。 それでも岡山ナンバーワンに住みたい、一番良いタワマンに住みたいという方向きだと思います。 |
813:
坪単価比較中さん
[2024-09-07 09:34:49]
まともに利益でないのに、あえて買う投資家はいないだろ
価格高くても住む人は除いて |
814:
マンション検討中さん
[2024-09-07 23:00:29]
>>811 口コミ知りたいさん
ここを検討している人は他でも損してると思うわw |
815:
検討板ユーザーさん
[2024-09-07 23:14:23]
|
816:
検討板ユーザーさん
[2024-09-07 23:20:20]
マンションの中古が新築購入時より高く売れることもあるから頭がおかしくなってる人がおる。
そんなのを相手にする時間こそが損だよ。そっとしといてやれ。 |
817:
あ
[2024-09-08 05:09:23]
ちょっと前の話題だけど、広島は人口流出が酷いよ。若い人が県外出てる感じ。
マンションも空きが多くなってるのに、次々新築建ってる。 岡山の観光地はやっぱり倉敷美観地区じゃないかな。カープ選手もお忍びで行ってるみたいだし、周りもよく行ってる。 |
818:
マンション検討中さん
[2024-09-08 12:23:18]
大盛況の説明会
予定価格も近年の相場通りでしたね |
819:
口コミ知りたいさん
[2024-09-08 13:15:23]
仮に座席30席用意して30人来たとしても盛況は、盛況だしな。実際はたいしたことない。
|
820:
マンション検討中さん
[2024-09-08 15:14:22]
グランヴィア岡山の4階大宴会場が満席。2百数十組が来場されていました。
|