プラウドタワー岡山
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/w131130/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154984
所在地:岡山県岡山市北区駅前町1丁目3番(地番)
交通:JR山陽新幹線 「岡山」駅 徒歩3分
JR山陽線 「岡山」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.92平米~193.87平米
売主:野村不動産株式会社 JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:奥村組
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
2020年8月再開発組合設立認可
2021年度権利変換計画認可(予定)
2022年度本体工事着工(予定)
・駐車場棟 2022年度着工(予定)
・住宅棟 2023年度着工(予定)
・ホテル棟 2024年度着工(予定)
2026年度 竣工引き渡し予定
地上31階、地下2階
多様な人々が集い賑わう 岡山駅前の新たな顔となる複合施設
岡山市の玄関口となる立地に、住宅、ホテル、商業、コンベンション施設などの拠点機能をもち、地域コミュティの活力を高め、周辺地域との連携により賑わいを創出し、岡山市のランドマークとなるまちづくりを目指します。
[スムラボ 関連記事]
『プラウドタワー岡山』ついに発表!待望の岡山駅前再開発マンション【ぼっけーマン】
https://www.sumu-lab.com/archives/96337/
大阪!?東京!?より、今注目すべき『全国のタワーマンション3選!』(データマン)
https://www.sumu-lab.com/archives/97751/
『プラウドタワー岡山』モデルルーム訪問レポート!間取りと販売価格
https://www.sumu-lab.com/archives/104863/
【プラウドタワー岡山】現地遠征レビュー(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/104428/
[スレ作成日時]2021-03-31 09:33:52
プラウドタワー岡山
1:
マンション検討中さん
[2021-03-31 09:34:44]
|
2:
マンション掲示板さん
[2021-04-01 12:30:03]
地権者の方と話がついてないっていうのは本当なんですか?
|
3:
マンション検討中さん
[2021-04-07 22:33:16]
プレミストにするか、ここを待つか迷いますね
販売時坪単価はいくらになるでしょうか 250超えてくるのかな… |
4:
匿名さん
[2021-04-12 22:15:45]
地権者枠が売り出されているので内々でいい場所は売れてますよ
|
5:
マンション検討中さん
[2021-04-13 07:52:40]
もう始まってるんですね
|
6:
一軒家
[2021-04-24 20:22:26]
ここはパチンコ屋が入るの決定なんですかね?
敷地にパチンコ屋はどうなんでしょう、、 |
7:
マンション検討中さん
[2021-04-24 23:52:13]
|
8:
匿名さん
[2021-08-02 23:35:03]
OKAYAMA GATE PLACEですか…この駅前町1丁目再開発事業、完成予想図が出る度に陳腐化してきたので落胆しています。もはや期待などできないと諦めの境地に達しそうです。
まず建物の高さが低くて中途半端、そしてホテル棟が駅側に迫り出して不格好、屋上や壁面を緑化し道路沿いには高木の植栽と広場の整備が行われるはずだったのに、いつの間にやら安っぽい絵になりました。 ホテル棟を細長い形状に改善したうえで東にずらし、当初計画にあったツインタワーを復活させられませんかね?駅側には修景空間を兼ねた広い植栽枡の中に、見上げるような落葉広葉樹の並木を整備してほしいです。 「岡山駅前にふさわしい開発」と言うのであれば、ペテンのような言葉遊びではなく本当に政令市の中心駅前にふさわしいものをお願いします。札幌、仙台、郡山、宇都宮、高崎、新潟、静岡、浜松、金沢、名古屋、広島、福岡、熊本…どこの再開発と比べても、いま計画されているOKAYAMA GATE PLACEは見劣りしますよ? |
9:
マンション掲示板さん
[2021-08-03 06:55:36]
・商業テナントの充実に期待するがパチンコは問題外。
・マンションもホテルもデザインに改善の余地あり。 ・ホテルは別にJR系列でなくてよい。 ・岡山駅地下の一番街と一体化した地下街を希望する。 ・現プランの安っぽいものなら岡山駅前には不要。 |
10:
マンション検討中さん
[2021-08-03 07:49:30]
何よりも駅近は強いと思うけどな。
ライバルもないし、ここは特に工夫しなくても売れちゃうと思う。 |
|
11:
匿名さん
[2021-08-03 19:52:15]
昔からいる、陳腐化させて足をすくう輩。
|
12:
匿名さん
[2021-08-03 22:52:27]
何であんなに歪んだCGなの?
|
13:
通りがかりさん
[2021-08-04 07:29:44]
他の政令指定都市に比べて陳腐すぎる
地権者は地元がこんな安っぽい開発で満足できるのか? |
14:
匿名さん
[2021-08-07 17:23:26]
「売れればいい」「儲かりさえすればいい」という思考なのだとすれば、まるで山を削って産廃処分場や墓地や太陽光発電施設にしてしまう悪徳業者のように思える。
それは別としても、時間をかけて計画を練り直すなり本当に政令市の顔にふさわしい中身に改善するなり工夫してもらいたい。「所詮は弁当屋とパチンコ屋の金儲け」だなんて言われないように。 |
15:
マンション検討中さん
[2021-08-07 20:02:46]
しょっぱなから荒れてますね。
|
16:
マンション比較中さん
[2021-08-07 21:18:29]
事実どんどん劣化し陳腐化してきた計画ですから、別に荒れてはいないと思いますね。
|
17:
マンション検討中さん
[2021-08-07 22:08:37]
期待してるんだけど、どの辺が期待外れに感じてんの?
|
18:
マンション検討中さん
[2021-08-07 22:40:20]
「OKAYAMA GATE PLACEですか…この駅前町1丁目再開発事業、完成予想図が出る度に陳腐化してきたので落胆しています。もはや期待などできないと諦めの境地に達しそうです。
まず建物の高さが低くて中途半端、そしてホテル棟が駅側に迫り出して不格好、屋上や壁面を緑化し道路沿いには高木の植栽と広場の整備が行われるはずだったのに、いつの間にやら安っぽい絵になりました。 ホテル棟を細長い形状に改善したうえで東にずらし、当初計画にあったツインタワーを復活させられませんかね?駅側には修景空間を兼ねた広い植栽枡の中に、見上げるような落葉広葉樹の並木を整備してほしいです。 「岡山駅前にふさわしい開発」と言うのであれば、ペテンのような言葉遊びではなく本当に政令市の中心駅前にふさわしいものをお願いします。札幌、仙台、郡山、宇都宮、高崎、新潟、静岡、浜松、金沢、名古屋、広島、福岡、熊本…どこの再開発と比べても、いま計画されているOKAYAMA GATE PLACEは見劣りしますよ?」 |
19:
周辺住民さん
[2021-08-07 22:56:39]
外様には厳しいからね。
|
20:
周辺住民さん
[2021-08-08 00:00:43]
結局は地権者がカネに汚いからでしょう。
|
待ち遠しいですね