三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-14 21:27:17
 

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
契約者板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分

総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-02-16 11:19:41

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.5

681: 匿名 
[2010-05-23 10:51:13]
冷静さを失い他物件を貶すのはいかがなものか。非常に見苦しい書き込みですね。被害妄想が過ぎるのかな。冷静に。
682: 匿名さん 
[2010-05-23 12:52:37]
他物件とは何の冗談でしょうか?

都合の悪い書き込みを勝手に近場物件スレからの出張者?と決めつけるとは・・・
683: 匿名さん 
[2010-05-23 13:13:14]
>680
>儲けが出なければ撤退するのだから、

世の中、儲けが出なくても撤退しない事例なんていくらでもある
684: 匿名さん 
[2010-05-23 13:34:42]
世の中に事例がいくらでもあっても、この物件がそれに該当しなければ何の意味もありません。
685: 匿名 
[2010-05-23 13:43:04]
少々病んでる方が混じってるようですね。怖いのでこれにて失礼します。
686: 匿名さん 
[2010-05-23 14:23:13]
そもそも利益を出す気がない出店もあるしね

ここのテナントは違うけど、某マンションのソファ屋とか
687: 匿名さん 
[2010-05-23 14:39:07]
掲示板が2ch化するほど、情報確度は落ちる。
688: 匿名さん 
[2010-05-23 16:06:39]
このスレのレベルも落ちたものですね。
689: 匿名さん 
[2010-05-23 16:27:30]
レベルも何も病んでいる方が約1名いるだけ。
数年先の事を断言されても情報確度なんて無い。
2ch化しない為にもとりあえずスルーするしかない。
690: 匿名さん 
[2010-05-23 16:53:43]
自分と違う意見を全否定する人がいる限りまともなスレにはならないですね。
693: 契約済みさん 
[2010-05-23 19:27:44]
メゾンカイザー費は毎日1000円にしようかな^、^
パン好きだし、子供が食べるわ~
694: 匿名 
[2010-05-23 20:22:54]
毎日1000円も食べられないよ。太る
695: 入居予定さん 
[2010-05-23 20:50:22]
家族の分含めたら1000円じゃ済まないでしょ。。
でもうちも毎日はきついけど頻繁に利用する予定。
引っ越しが楽しみです。

それにしても検討板しばらく見ないうちに少し荒れてますね~
大崎物件と比較している嫌味な方がいますが、グラスカの契約者じゃないですよね。。
だったら品が悪くていやですね。。
こっちはこっち、あっちはあっち。
でも地域的には重複する部分もあるので仲良くやりましょうよ
696: 匿名さん 
[2010-05-23 21:13:48]
>>695

うちはほぼ毎日メゾンカイザー高輪店でパンを買ってますけど
せいぜい300~500円くらいです。
デニッシュとか買っていたら別ですが朝食に食べるパンなら
そんなもんです。
697: 入居予定さん 
[2010-05-23 21:20:15]
695さん
そのデニッシュ+α。。。
育ち盛りなので子供の食べる量も多くて。。。
最近毎日食べるのはやめてます。。。
698: 匿名 
[2010-05-23 21:28:25]
小杉の再オープンしたデリド見ました。いたって普通のスーパーで普段使いには問題なさそうです。生鮮食品がややボリュームに欠けるかなと思いましたが、そこは要望など出せば商品構成の割合はいくらでも変えられるかと思われます。そこそこ綺麗な店構えでした。
699: 匿名さん 
[2010-05-23 21:53:58]
>>697

子供に食わせるの贅沢だよ。
クロワッサン・ダ・マンドなんて何カロリーあると思ってるんだ?
ケーキ2個分は余裕であるぞ。あんなもん毎日食ってたら糖尿病になる。
700: 匿名さん 
[2010-05-23 22:11:50]
698 さん
デリド、最初は心配だったけど何とか大丈夫そうですね。
幸いこの辺はスーパーがいっぱいあるので様子を見て使い分けするとよさそうですね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる