三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-14 21:27:17
 

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
契約者板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分

総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-02-16 11:19:41

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.5

661: 匿名さん 
[2010-05-22 05:55:44]
スタバじゃないんですか?
662: 匿名さん 
[2010-05-22 05:57:11]
エクセルシオールなら、まだタリーズのほうがいいな・・さすがに多すぎるか?
663: 匿名さん 
[2010-05-22 07:37:35]
もう営業に聞けば教えてくれますよ。
664: 匿名 
[2010-05-22 13:16:30]
営業に聞いた結果がドトールですか?
つまりエクセルシオール?
665: 匿名 
[2010-05-22 13:36:03]
まさか、エクセではないですよ。
666: 契約済みさん 
[2010-05-22 13:53:37]
コレだけ待たせてスタバとかしょーもないコーヒー飲料屋が来たらキレそうだ。
ちゃんと落ち着けるカフェが来ればいいと思う。
667: 匿名 
[2010-05-22 14:01:38]
ドトールです。地権者に聞きました。
668: 契約済みさん 
[2010-05-22 14:17:32]
ドトールなら煙草が吸えるだけスタバよりいいな。
669: 匿名 
[2010-05-22 14:26:07]
その通り。スタバはタバコがネックになったそうです。
671: 匿名さん 
[2010-05-22 20:34:17]
ショック。
タバコありだからドトールにはあまり寄り付かないのに。
きっちり分煙できてるといいですけど。

調べたら結構大崎近辺はドトール多いですね。
アートヴィレッジにもあるのにここにも出店とは。
672: ご近所さん 
[2010-05-22 22:42:14]
この立地でカフェの経営は成り立つんですかね?結構厳しいと思うんですけど。
すぐに撤退されて空家になるのだけは避けてほしいですよね。
673: 匿名さん 
[2010-05-22 22:47:52]
どう考えても、数年で徹底ですよ

1階のスーパーもいつまでもつか、、、

当然、パン屋もね。
674: 匿名さん 
[2010-05-22 22:57:34]
スタバもテラスなら吸えるはずだけど。
ドトールか~最悪だな。まだタリーズのほうがよかった。
素通りして、広小路かレミィのスタバ行くしかないな
675: 匿名さん 
[2010-05-23 00:33:14]
>673
数年先の想像の話しをされてもねぇ~。
現実として入居開始半年経ってもメインテナントが入らないマンションよりは遥かにましかな。
676: 匿名さん 
[2010-05-23 07:13:55]
>>675

>数年先の想像の話しをされてもねぇ~。
>現実として入居開始半年経ってもメインテナントが入らないマンションよりは遥かにましかな。

開店するのは三井不動産がメンツをかけて誘致した結果でしょうが、コーヒーショップもスーパー
もパン屋も私企業ですから、儲からなければすぐに撤退しますよ。ある程度の儲けが出ていれば営業
を続けます。
営業期間は誰かによって予め決められているものではなく、儲けが出るかどうかで決まります。

当たり前のことを理解していない人もいるようなので、念のため書いておきます。
677: 匿名さん 
[2010-05-23 08:13:54]
撤退されたくなければ、住民が率先して利益貢献しなければいけないということですね。
678: 匿名さん 
[2010-05-23 10:19:31]
>676
当たり前とか理解するしないとかの主観的なものじゃなく、単純に歴然とした事実を言っているだけ。

片やテナントとしてスーパーやパン屋や関連する周辺立地にコンビニ(営業開始済み)、コーヒーショップが入るのが決まっているマンションと
片や入居半年以上経ってもスーパー(直結駅に隣接するダイエーに至っては撤退決定)やパン屋どころかメインテナントすら決まらないマンションがあるという単純で歴然とした事実を言っているだけ。
679: 匿名さん 
[2010-05-23 10:25:02]
>>677

>撤退されたくなければ、住民が率先して利益貢献しなければいけないということですね。

その通りです。お店の儲けが出るか出ないかだけです、重要なのは。
680: 匿名さん 
[2010-05-23 10:29:08]
>>679

>片やテナントとしてスーパーやパン屋や関連する周辺立地にコンビニ(営業開始済み)、コーヒーショップが入る
>のが決まっているマンションと
>片や入居半年以上経ってもスーパー(直結駅に隣接するダイエーに至っては撤退決定)やパン屋どころかメインテ
>ナントすら決まらないマンションがあるという単純で歴然とした事実を言っているだけ。

それが何か?

私が言いたいことは、儲けが出なければ徹底するのだから、数年後には撤退することになるでしょう、

ということだけです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる