三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-14 21:27:17
 

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
契約者板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分

総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-02-16 11:19:41

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.5

561: 匿名さん 
[2010-05-08 21:20:28]
>560
恵比寿の中古物件を坪330万で販売し、都心の新築物件を坪330万以下で購入することができたので、ご心配なく。
グランスカイは仕様から、好みの物件が少なくとも330万切らないと魅力がないと個人的に感じたので、購入しませんでした。
562: 匿名さん 
[2010-05-08 21:36:04]
>>561
だったら未練たらしく書き込みしてんじゃねぇよ
563: 匿名さん 
[2010-05-08 21:44:22]
>562
書き込みしたら過剰な反応があったので対応してましたが、未練はないですしもう書き込みしません。
562さんは、ここを検討している方か契約された方か分かりませんが、社会人として言葉遣いが悪過ぎませんか?
残念です。
564: 匿名さん 
[2010-05-08 21:51:30]
逆切れして自慢か。
本当かどうか分からないけどね。
565: 匿名さん 
[2010-05-08 21:56:16]
>563
上位に上がっていたからただ覗いただけの単なる通りすがりだ
おまえに社会人うんぬんを言われる筋合いは全くないぞ
566: 匿名さん 
[2010-05-08 22:01:10]
565
こんな人がいるからここはただの2ちゃんと同じといわれるんだな。。
上位表示スレのネガはこんな人ばっかりなんでしょうな。
567: 匿名 
[2010-05-08 22:46:42]
>>561
個人的に、ここより都心で眺望も建物に遮られていなく、坪単価330万円以下の新築マンションに興味がございます。
差し支えなければどちらかご教示頂けませんでしょうか?

まさか恵比寿イーストヒルとかは言わないでしょうね?
568: 匿名 
[2010-05-08 22:51:00]
醜い争いですね。2人とも似たもの同士。
直接会って仲良しになれば。
569: 匿名さん 
[2010-05-08 22:51:41]
ル・サンクとかミッドサザンレジデンスって坪290くらいじゃなかったでしたっけ。
570: 匿名 
[2010-05-08 23:00:33]
検討開始したのが去年の10月からなので、新築って言ってる時点でルサンクとかではないでしょ。
571: 匿名さん 
[2010-05-08 23:23:44]
検討して魅力を感じなかったら何度も書き込む必要はないと思います。
都心で坪330万購入なんて自慢になるのでしょうかね。それこそ書き込む必要のないことだと思いますが。
572: 匿名さん 
[2010-05-09 00:20:04]
>563
最初っからこの物件を見下したいだけでしょ。
社会人としてどうかと思います。
残念です。
573: 匿名 
[2010-05-09 02:12:59]
坪330で都心って…。"都内"でしょ、プッ。
574: 購入検討中さん 
[2010-05-09 08:58:14]
563さんは「郊外を検討されたら?」との記載があったから「坪330万で都心のマンションを購入した」と書いただけで自慢したり、見下したりしてる訳ではないと思います。
私もいつかリセールすることを考えれば、坪330万以下で購入できればしたいと思います。マンションの価格も下がってきたので、坪330万以下のマンションも探せばあると思います。私は気に入ったマンションでは見つけられていませんが…。
でも563さんは「もう書き込まない」と書いているので、どこを購入したかは分かりませんね。私は購入検討者としてそのマンションを知りたかったです。なんでここの掲示板は、何かあると総攻撃するのでしょうか?少し恐い感じがします。
575: 匿名 
[2010-05-09 11:23:29]
攻撃している人は一人で、時間と一人称とかを変えて投稿しているからです

総攻撃に見えるだけです
576: 匿名さん 
[2010-05-09 13:36:49]
>575さん
そうですね。この掲示板なら、一人で色んな人を演じられますもんね。
意見があっても、冷静に対応できるといいですね。
577: 物件比較中さん 
[2010-05-10 07:52:32]
578: 購入検討中さん 
[2010-05-10 10:59:12]
 大崎のOWTの館内は相当揚げ物の油臭がするようです。臭いが出始めたのは11月頃からでどんどんひどくなっているようです。クレームは相当出ているようですが住友はクレームに対応しないようです。GSTもOWTも検討しているのは9000万円台なのですが正直立地眺望はOWTのほうが良いと感じていました。しかし、このような施工後の対応の差が三井と住友の違いと思いました。臭うなんて重大な施工主の過失なのに対応しないとは驚きました。長期的に吸引すると毒ガスのようなものでしょう。このような事例が極端な価値低下につながるようです。去年値段を下げたようですが、他にも問題が隠されているかもしれません。本当はOWT気に入っていたのですが最終的には、GSTに決めることにしました。
579: 匿名さん 
[2010-05-10 11:48:44]

荒らしみたいですのでスルーで。
580: 匿名さん 
[2010-05-10 15:10:25]
営業ご苦労様です
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる