三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Park TOWER グランスカイ Part.5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東五反田
  6. Park TOWER グランスカイ Part.5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-06-14 21:27:17
 

part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
契約者板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分

総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スレ作成日時]2010-02-16 11:19:41

現在の物件
パークタワー グランスカイ
パークタワー グランスカイ
 
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 大崎駅 徒歩6分
総戸数: 736戸

Park TOWER グランスカイ Part.5

461: 匿名 
[2010-04-28 07:31:15]
>456
タワマンが何棟も林立しているエリアで
ここがランドマークであると思うのは住民など関係者だけ。
462: 匿名 
[2010-04-28 07:47:13]
↑うほっ!嫉妬?
463: 匿名 
[2010-04-28 08:36:14]
OWCTが大崎のランドマークで、グラスカは五反田のランドマークですよね。五反田は人気エリアなので完売間違いなしですよ。
464: 匿名 
[2010-04-28 08:38:16]
今日は雨のせいか目黒川が臭いです
465: 匿名さん 
[2010-04-28 08:53:01]
OWCTが大崎のランドマーク?
駅からSONYの陰で見えなくなる物件がランドマークってのはおかしいでしょう。
466: 匿名 
[2010-04-28 09:12:37]
見えてる事が重要なんだ。すいません、失礼しました。ランドマークという言葉はグラスカにしか使わないようにします。
467: 匿名 
[2010-04-28 09:14:58]
新幹線からはよく見えますので、上京者の羨望を集めます
468: 匿名さん 
[2010-04-28 09:28:20]
武蔵小杉の方からも良く見えますよ
469: 匿名さん 
[2010-04-28 11:47:27]
山手内側からは全然見えません。
470: 匿名さん 
[2010-04-28 12:30:36]
駅からはグラスカもよく見えるとは言いかねませんか?
五反田駅出て、山手線の鉄橋からはよく見えますけどw
471: 匿名 
[2010-04-28 12:33:37]
似たようなやつがたくさんあるので、間違えそうですが、見えますよ。ランドマークです。
472: 匿名さん 
[2010-04-28 12:40:41]
似たようなやつがたくさんあるのならランドマークではないのでは?
473: 匿名 
[2010-04-28 12:43:19]
ランドマークと認めたくないのは悔しいからですね。わかります。
474: 匿名 
[2010-04-28 12:45:39]
大崎のランドマークはシンクパークだし、五反田のランドマークは駅前にある石鹸屋の看板

475: 匿名 
[2010-04-28 12:45:59]
>473
あなたの書き込み、物件板至るとこで見掛けます。マンオタですね。わかります。
476: 匿名さん 
[2010-04-28 13:42:58]
山手内側ってどこから見てるの?
高輪あたりからはよく見えるけど。

一連の大崎から五反田エリアでの再開発の中では一番背が高いし、
そこそこ目立つから普通にランドマークといっていいんじゃない。
477: 匿名 
[2010-04-28 14:47:13]
この間の休みに棟内MRへ行ってきた。すごいシックでいい感じだった。なんか大人向けで子育てする環境じゃない気がした。
478: 匿名さん 
[2010-04-28 15:34:14]
そりゃそうだろう。そもそもコンセプトが違うんだよ。
キッズルームなど無いのもそのため。
479: 匿名さん 
[2010-04-28 15:39:01]
東五反田は大人の街だからね
ここは女、子どものくるところじゃありません、シッツッ
480: 匿名さん 
[2010-04-28 17:15:51]
暑い日だけでなく雨でも川は臭うのか。困ったね。
目黒川もこういった対策してくれるといいのにね↓

YAHOOニュースより『名古屋の母なる川、堀川のヘドロ完全除去へ』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100427-00000214-yom-soci
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる