part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43693/
part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43240/
part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49312/
part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57072/
契約者板 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55672/
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数:736戸
地上44階地下2階 最高部高さ152.9m
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
[スレ作成日時]2010-02-16 11:19:41
Park TOWER グランスカイ Part.5
381:
匿名さん
[2010-04-15 18:26:11]
|
||
382:
匿名
[2010-04-15 18:33:48]
色々と活用されそうな共用施設が多いだけに心配ですね。
|
||
383:
匿名さん
[2010-04-15 18:44:00]
色々活用ってどういう意味?
|
||
384:
匿名さん
[2010-04-15 18:44:29]
賃貸部屋のオーナーは三井なんですか?
それでも事業協力者? |
||
385:
匿名さん
[2010-04-15 18:56:13]
三井不動産住宅リースが貸主。
レジデントファーストが媒介となっていますね。 |
||
386:
匿名
[2010-04-15 21:56:24]
381
借りる人、買った人、実際に住む人は別の場合もあるからね。。。 実際にここ買ってもらったお姉さんいますし。。。 |
||
387:
匿名さん
[2010-04-15 22:21:42]
暇つぶしに書き込むのは止めてください。
|
||
388:
匿名さん
[2010-04-15 23:12:17]
|
||
389:
匿名
[2010-04-16 00:09:22]
いえ、自宅が職場です。入居後の来店お待ちしています。
|
||
390:
匿名さん
[2010-04-16 00:11:18]
風俗も株式会社になってるからわからない
定款も色んな業種やってることになってるから 住宅ローン審査は厳しいけど賃貸は簡単よ |
||
|
||
391:
購入検討中さん
[2010-04-16 00:18:28]
100戸も賃貸になるんですか?
三井の所有で? 比率が高いので気になります |
||
392:
契約済みさん
[2010-04-16 00:23:43]
賃貸の数は気になりますね。
けど、実際はなってみないとわからないし。 今はプラウドがそこまで問題になっていないことを拠り所にします。 値段の差もあると思いますが、正直神のみぞ知る。ですね。 |
||
393:
匿名さん
[2010-04-16 00:32:29]
やっぱり見送って正解みたい
賃貸の比率高いとモラル無いひと多いから 後悔したくないし人間関係で |
||
394:
匿名さん
[2010-04-16 01:30:16]
それなら、郊外に住んだら?都会は土地が高いし、収益が見込めるから、地権者が一定部分の権利は放さないのが普通。収益の見込めない場所だと売却するよ。勿論売却益が多過ぎないように時期の調整もする。
|
||
395:
匿名さん
[2010-04-16 01:48:37]
|
||
396:
匿名さん
[2010-04-16 07:08:26]
ストーカーや潮見のマンションのような事件がおきなければよいけどね
|
||
397:
匿名
[2010-04-16 08:43:35]
夜の仕事の人だって、外では普通だよ
服は店で着替えるし |
||
398:
匿名さん
[2010-04-16 22:32:25]
|
||
399:
匿名さん
[2010-04-16 22:42:07]
なんで郊外がひどいの? 最低ってなんで?
いいよー、郊外。自然豊か、空気いい、物価安い。 |
||
400:
匿名さん
[2010-04-16 23:06:20]
匿名掲示板でレスされたからって、三井からはもう買いませんって!
そんなことでデベを決める人がいるとは! 凄いです! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
一応は三井の募集だから水商売は審査通さないよ。
安いワンルームみたいな賃貸は回転早くして仲介手数料で稼ぐが
そういう運用方針の物件ではないから大丈夫だろうと思っている。