グランドパレス大淀河畔についての情報を希望しています。
全153邸のマンションがたつようです。
大淀川ビューの住戸が中心みたいです。
開放感あって良さそうですね!
公式URL:https://daiichi52.com/azumacho/?utm_source=AD&utm_medium=GAW&utm_campa...
所在地:宮崎県宮崎市吾妻町37番(地番)
交通:宮崎交通「吾妻町入口」バス停徒歩約1分(約10m)、
JR「宮崎」駅徒歩約16分(約1,280m)
間取:2LDK~4LDK
面積:58.00平米~132.18平米
売主:第一交通産業株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社ダイイチ合人社建物管理
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
【公式URLを追記しました。2022.6.20 管理担当】
[スレ作成日時]2021-03-29 14:12:12
グランドパレス大淀河畔ってどうですか?
268:
匿名さん
[2024-01-04 12:49:24]
|
269:
匿名さん
[2024-02-01 09:10:07]
完売おめでとうございます。
|
270:
匿名さん
[2024-02-01 13:40:51]
乾バ~イ!
|
271:
購入者さん
[2024-02-01 17:08:06]
祝完売。いつでも検討できるだろうと思っていたのが間違いで、あっという間に第一希望の間取りが完売に、、。結局第4希望のお部屋の購入でした。負け惜しみじゃないですが、なにより家賃を卒業できてよかったかなぁと、優柔不断だった自分を慰めています。
ちなみにこれから出てくる物件の値段を見てびっくり。ものすごい値上げ。ハンパない。希望は叶いませんでしたが、間に合って良かったかなと思います。うちのようにならないためにも勢いが必要ですよ。住宅ローン、60歳までがんばります笑 |
ここ宮崎では南海トラフ巨大地震が将来必ず襲ってきます。
宮崎県の最悪想定では、最大震度7、最大津波高16m、死者4万2千人、建物倒壊8万3千棟です。もちろん電気、水道、下水、ガスは壊滅的となります。
突然の災害発生を意識した生活が必要です。