アルファステイツ彦根駅についての情報を希望しています。
イオンタウンの近くに新しいマンションがたつようです。
ユニクロや電気やさんも入っていて便利そうですよね。
価格はどのくらいになるのでしょうか。
公式URL:https://www.anabuki-style.com/hikone/index.php
所在地:滋賀県彦根市駅東町7番1(地番)
交通:JR東海道本線(琵琶湖線)「彦根」駅 徒歩4分
近江鉄道本線「彦根」駅 徒歩4分
間取:3LDK
面積:68.23平米~74.58平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
【本文の「イオンモール」を「イオンタウン」に訂正しました。2021.4.29 管理担当】
[スレ作成日時]2021-03-29 13:51:34
アルファステイツ彦根駅ってどうですか?
101:
通りがかりさん
[2022-01-01 16:23:19]
|
102:
検討板ユーザーさん
[2022-01-01 18:09:26]
お手頃マンションかリッチマンションか
しかし、 リッチマンションが彦根にはなさそうなので選択肢が少ない。つまり、お手頃しかない。 |
103:
匿名さん
[2022-01-01 18:16:56]
>>102 検討板ユーザーさん
じゃあ検討しなかったらいいやん |
104:
検討板ユーザーさん
[2022-01-01 18:21:30]
お手頃マンションの仕様、立地も把握しないと相場感が鈍るからね。
|
105:
匿名さん
[2022-01-01 18:49:50]
|
106:
マンション掲示板さん
[2022-01-02 23:25:17]
>>104 検討板ユーザーさん
彦根にはリッチマンションはなさそうとかお手頃しかないって、当たり前でしょう? 地方に総戸数が70ほどあるリッチマンションとやらが建つとお思いなんですか? 需要と供給のバランスを考えてみたら? そんなのが地方に建ったとして売主が捌けるかどうか。 相場観云々言う前に考えてみてくださいな。 地方を小馬鹿にされてるのかな?または業者なんですか? |
107:
マンション掲示板さん
[2022-01-03 04:14:21]
彦根ならセキスイ、ダイワあたりの注文住宅を本線に考えた方が良さそうですね。土地も安いし。
|
108:
マンション検討中さん
[2022-01-05 08:03:05]
結局のところ駅の近さの優位性をどこまで感じるかですね。
駅近くには電車をはじめとした交通機関はもちろんですが、商業施設もありますし、その辺りの利便性をどう捉えるかですね。 土地は安いので一軒家の選択もありだと思います。当然ながら滋賀の南の方で同じ規模のマンション買おうと思えば、新快速の停車駅は勿論ですが、膳所、瀬田、栗東でも+700万からしてきます。 |
109:
マンション検討中さん
[2022-01-15 13:15:14]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
110:
マンション掲示板さん
[2022-01-15 16:56:05]
|
|
111:
評判気になるさん
[2022-01-16 21:03:21]
今日7割うれてますって営業メール来ましたけど本当かな?急いで行かないとなくなるらしいです。最近の状況知ってる方いますか?
|
112:
マンション検討中さん
[2022-01-16 21:40:27]
もう機械式駐車場しか空きがないといわれたけど私だけ?
|
113:
マンション検討中さん
[2022-01-16 22:00:29]
|
114:
マンション検討中さん
[2022-01-17 09:20:23]
>>111 評判気になるさん
残り18戸となっていましたね! 18戸/72戸 なので、7割弱は売れているのでしょう! 集客イベントもしていないので、順調なのではないでしょうか? 6月か7月が決算のはずなのでそれまでに売り切る目標で動いているのではないでしょうか。 |
115:
検討板ユーザーさん
[2022-01-17 17:36:27]
アルファステイツの他の物件住まれた方おられないですよね?住み心地どうなんでしょう?
作りだったり、移住環境に関しては大手と比べて遜色ありますか? |
116:
買い替え検討中さん
[2022-01-18 12:12:43]
>>112 マンション検討中さん
平面はもう空きなしでしたよ |
117:
マンション掲示板さん
[2022-01-18 22:32:07]
>>115 検討板ユーザーさん
中国地方出身だけど、あっちの方だとメジャー7よりもあなぶき興産多いですよ。知人が住んでいますが、特に悪い話は聞いた事ないです。地方都市御用達のディベロッパーなので、滋賀には合っているのかも。 メジャー7のようなブランドは無いですが、全国での供給戸数も多いですし、変にブランド価格が含まれてないのでコスパはかなり良いのではないでしょうか。 全国供給戸数はトップ10に入っているので、実は大手なんですけどね。 |
118:
マンション検討中さん
[2022-01-19 06:11:07]
教えて頂きたいのですが、いま第何期なのでしょうか?HPにも記載がありませんでしたので、、
|
119:
通りがかりさん
[2022-01-19 10:22:09]
|
120:
名無しさん
[2022-01-25 18:05:47]
外観はアルファステイツ栗東駅とほぼ同じ!
中の作りは違いますが、収納が多いところは共通してます |
そんな話したところで意味あるん?