エクセレントシティ新浦安ブレッサンについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ex-ms.com/su/
所在地:千葉県浦安市今川4丁目8-9、8-10(地番)
交通:JR京葉線 「新浦安」駅より徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.15m2~75.72m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-03-26 16:16:09
![エクセレントシティ新浦安ブレッサン](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県浦安市今川4丁目8-9、8-10(地番)
- 交通:JR京葉線 「新浦安」駅より徒歩14分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:37.15m2~75.72m2
- 販売戸数/総戸数: / 49戸
エクセレントシティ新浦安ブレッサンってどうですか?
1:
坪単価比較中さん
[2021-03-26 16:25:13]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
2:
マンション検討中さん
[2021-04-10 20:31:01]
こちらは金額はまだ出てないんですね
|
3:
とっきー
[2021-05-02 13:15:37]
1LDK37平米で最低価格3200万円代?だそうです。7Fだと3700万円代。予想の2割くらい高い。新浦安で50平米未満は見ないので、チャレンジした?
|
4:
マンション検討中さん
[2021-05-02 15:29:22]
徒歩14分!
本気で売れると思って作ったのでしょうか。 余程の情弱じゃない限り普通は買いません。 |
5:
マンション比較中さん
[2021-05-02 15:49:41]
坪単価300!?たけぇー、、、
|
6:
マンション検討中さん
[2021-05-02 18:52:04]
新浦安で徒歩14分は駅近。
オイコスもすぐ売れたし、こちらも早々に売れるでしょうね。 |
7:
マンション比較中さん
[2021-05-02 19:31:36]
話聞いてきたけど営業に腹立ってすぐ帰ってきたわ。
坪単価高すぎて誰が買うのって感じ。 徒歩14分表記だけど実際に歩いたら改札降りて17分はかかったし、線路沿いってのもネック。 モデルルームもオプションだらけで参考にならなかったかな。。 |
8:
マンション検討中さん
[2021-05-02 19:57:12]
|
9:
マンション検討中さん
[2021-05-02 20:33:37]
70平米でいくらぐらいですか?説明会はすぐ満席になりましたね。
|
10:
匿名さん
[2021-05-06 01:09:39]
>>9
5000万後半くらいです |
|
11:
匿名さん
[2021-05-06 07:31:04]
新浦安から歩ける新築って希少です。
5千万円台後半なら爆売れするでしょう。 |
12:
マンション検討中さん
[2021-05-06 10:22:13]
新浦安徒歩圏内で5000後半だとすぐ完売ですね
倍率高くなりそう |
13:
マンション検討中さん
[2021-05-15 07:12:39]
第一期一次で半分の25戸販売ですね。サクッと完売までいきそうな感じですね。
|
14:
周辺住民さん
[2021-05-18 16:50:32]
>>7 マンション比較中さん
改札口から何分なんて書いてあるマンションなんてあるの? |
15:
マンション比較中さん
[2021-05-18 22:43:29]
|
16:
デベにお勤めさん
[2021-05-22 07:46:13]
いやいや、普通に完売物件だろ。
新浦安で駅近(まぁ遠いけど)の新築ってほとんど出ないからね。 |
17:
匿名さん
[2021-05-28 18:34:36]
新浦安だけは別世界なんです。
2期以降は少し値段を上げてくるかも知れません。 |
18:
匿名さん
[2021-06-01 22:24:20]
新浦安駅から徒歩圏内で新築は久しいから売れそうだけど、皆さん書いてる通り結構駅から遠く、毎日の通勤通学や買い物では自転車乗りたい距離。今川橋の交差点は歩車分離で待つ時間長いのも気になる。
あと、駐車場が南側で建物が線路側のようなので、新築とはいえ騒音も心配だったり。 |
19:
評判気になるさん
[2021-06-08 20:17:51]
契約しました。物件の大きさからしたら少し高い気持ちもありますが、いい物件だと思います。オプションが悩みますけどね??将来売却するにしても売れるとの判断で購入しました!
|
20:
買い替え検討中さん
[2021-06-08 20:33:55]
大地震のとき、液状化は大丈夫ですか
|
21:
評判気になるさん
[2021-06-10 23:11:09]
|
22:
名無しさん
[2021-06-21 16:57:49]
|
23:
名無しさん
[2021-06-21 16:58:04]
|
24:
通りがかりさん
[2021-07-05 21:03:54]
この物件から徒歩3分の賃貸に住んでます。
新浦安は好きなので満足してますが、駅から歩けるといっても遠すぎる。 近くにサンコーポというバス停があるので乗れば駅まで3分だし、舞浜へもすぐ行けて便利。バス停徒歩何分と謳うべきです。 駅から歩けるから坪単価が高いというのは納得いかない。 |
25:
マンション検討中さん
[2021-07-23 14:31:13]
チラシ入ってて気になったんですが1番広いHrは当然売却済みですよね?...
|
26:
ななしさん
[2021-08-18 01:11:40]
チラシがたまに入ってきますが、残り何戸なのでしょうか
|
27:
匿名さん
[2021-08-20 14:27:41]
取り敢えず二期で残り5戸、三期で5戸売り出す予定みたいですから10戸はあるのではと思いますが…。
チラシは三期の案内なんですかね?何かキャンペーンみたいなのってこれから出るんでしょうか。 ルーフバルコニー付きの部屋はもうないみたいかな。最上階より7階と6階のルーフバルコニーが広いし日当たり良さそうで良いですね。 |
28:
マンション検討中さん
[2021-08-25 20:18:12]
早いのか遅いかはわかりませんが、残り6戸のようですね
|
29:
マンション検討中さん
[2021-08-26 22:31:01]
駅前築古マンション以外では駅に近い方だと思い契約しました。一般的には駅遠で、線路沿い、小規模マンションと資産価値はあまり期待できないのでしょうが、異常地帯新浦安だし、なんとかなると信じます。とりあえず完売してほしい。
|
30:
口コミ知りたいさん
[2021-08-28 03:40:56]
>>29 マンション検討中さん
新浦安初心者の者です。 新浦安って中古になっても資産価値が下がらない(むしろ上がる??)と聞きました。 中古での販売中のマンションを見てもその通りだと思います。 他の地区とどんな違いによってそのような現象が起こるのでしょうか? |
31:
マンション検討中さん
[2021-08-29 00:02:05]
>>30 口コミ知りたいさん
不動産素人のため、資産価値については一般的に言われる人気駅、駅近、大規模、ブランドなら価値が高いくらいしかわかりません。 価値が保たれる要因は沢山あると思いますが 1 お金に困ってない人が多い 2 教育熱心な人が多いため、学区と治安がとてもいい。 3 ディズニーランドがある 4 東京駅まで20分の千葉にしてはいい立地 5 海側のエリアは街並みがキレイ 6 都市計画税かからない? 7 市内マンションスゴロクが多い ぐらいでしょうか?他に要因があるならどなたか追加して頂けるとありがたいです。 そもそもマンション市況が高値なので人気の駅は価格を維持出来ているのかもしれませんね。 |
32:
マンション検討中さん
[2021-09-02 19:43:46]
あと6
|
33:
評判気になるさん
[2021-09-08 22:20:47]
早く完売にならないかな。毎週のようにチラシが入ってきて契約した身としては複雑・・・ですが、担当の営業の方が非常にいい方なので応援してます。残っている物件は金額が高い場所らしいので、今の所キャンセルしてそこ買ってしまおうかと一瞬思いましたがやめときます。
|
34:
評判気になるさん
[2021-09-12 14:22:02]
価格表が本当なら後2戸のようです
今月中に完売するといいですね |
35:
マンション検討中さん
[2021-09-17 14:54:46]
キャンセル住戸出たみたいですね。他で決めちゃったので今更買えないですが、少なくとも手付金分は安くしてくれるはずなので悩んでた人はチャンスですね。
>>30 新浦安で資産価値を気にするのであれば日の出か明海の物件を買うべきです。販売時よりも高い水準で遷移しています。 https://www.sumu-log.com/archives/34846/ |
36:
名無しさん
[2021-09-19 15:30:52]
|
37:
マンション検討中さん
[2021-09-21 20:00:38]
今日ポスティングされてましたが三連休で売り切れなかった感じですかね...
|
38:
評判気になるさん
[2021-10-01 19:40:05]
早く完売しないかなーやっぱり坪単価高過ぎかな???
|
39:
評判気になるさん
[2021-10-01 23:49:15]
あれ、まだ終わってないのか。最初売れるペース早かったからとっくに終わったのかと思ってたけど。
|
40:
評判気になるさん
[2021-10-10 01:15:33]
確かに駅から少し離れるけどいいマンションだと思う
|
41:
評判気になるさん
[2021-10-12 18:40:43]
新築としては、希少性ある場所ですし、真面目な物件(もう少しあか抜けてもいいかな)なのでとても良いと思いますが、売れ残っている物件の総額が重た過ぎるかなって感じです。後、500万くらい安くしないと厳しいんじゃないかと思います。
|
42:
評判気になるさん
[2021-10-19 11:48:43]
完売御礼。良かったですね。
|
43:
口コミ知りたいさん
[2021-10-20 08:50:23]
建物を覆っていたブルーのシートがはずされて、全体像が見えるようになっていました
楽しみです |
44:
マンション検討中さん
[2021-10-24 14:11:37]
|
46:
販売関係者さん
[2021-11-09 16:29:52]
あっという間に完成しましたね。
夜も工事やっていたけど。 |
47:
通りがかりさん
[2021-11-10 20:09:50]
夜遅くまで工事しててうるさい
|