エクセレントシティ新浦安ブレッサンについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ex-ms.com/su/
所在地:千葉県浦安市今川4丁目8-9、8-10(地番)
交通:JR京葉線 「新浦安」駅より徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.15m2~75.72m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-03-26 16:16:09
- 所在地:千葉県浦安市今川4丁目8-9、8-10(地番)
- 交通:JR京葉線 「新浦安」駅より徒歩14分
- 間取:1LDK~3LDK
- 専有面積:37.15m2~75.72m2
- 販売戸数/総戸数: / 49戸
エクセレントシティ新浦安ブレッサンってどうですか?
1:
坪単価比較中さん
[2021-03-26 16:25:13]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
2:
マンション検討中さん
[2021-04-10 20:31:01]
こちらは金額はまだ出てないんですね
|
3:
とっきー
[2021-05-02 13:15:37]
1LDK37平米で最低価格3200万円代?だそうです。7Fだと3700万円代。予想の2割くらい高い。新浦安で50平米未満は見ないので、チャレンジした?
|
4:
マンション検討中さん
[2021-05-02 15:29:22]
徒歩14分!
本気で売れると思って作ったのでしょうか。 余程の情弱じゃない限り普通は買いません。 |
5:
マンション比較中さん
[2021-05-02 15:49:41]
坪単価300!?たけぇー、、、
|
6:
マンション検討中さん
[2021-05-02 18:52:04]
新浦安で徒歩14分は駅近。
オイコスもすぐ売れたし、こちらも早々に売れるでしょうね。 |
7:
マンション比較中さん
[2021-05-02 19:31:36]
話聞いてきたけど営業に腹立ってすぐ帰ってきたわ。
坪単価高すぎて誰が買うのって感じ。 徒歩14分表記だけど実際に歩いたら改札降りて17分はかかったし、線路沿いってのもネック。 モデルルームもオプションだらけで参考にならなかったかな。。 |
8:
マンション検討中さん
[2021-05-02 19:57:12]
|
9:
マンション検討中さん
[2021-05-02 20:33:37]
70平米でいくらぐらいですか?説明会はすぐ満席になりましたね。
|
10:
匿名さん
[2021-05-06 01:09:39]
>>9
5000万後半くらいです |
|
11:
匿名さん
[2021-05-06 07:31:04]
新浦安から歩ける新築って希少です。
5千万円台後半なら爆売れするでしょう。 |
12:
マンション検討中さん
[2021-05-06 10:22:13]
新浦安徒歩圏内で5000後半だとすぐ完売ですね
倍率高くなりそう |
13:
マンション検討中さん
[2021-05-15 07:12:39]
第一期一次で半分の25戸販売ですね。サクッと完売までいきそうな感じですね。
|
14:
周辺住民さん
[2021-05-18 16:50:32]
>>7 マンション比較中さん
改札口から何分なんて書いてあるマンションなんてあるの? |
15:
マンション比較中さん
[2021-05-18 22:43:29]
|
16:
デベにお勤めさん
[2021-05-22 07:46:13]
いやいや、普通に完売物件だろ。
新浦安で駅近(まぁ遠いけど)の新築ってほとんど出ないからね。 |
17:
匿名さん
[2021-05-28 18:34:36]
新浦安だけは別世界なんです。
2期以降は少し値段を上げてくるかも知れません。 |
18:
匿名さん
[2021-06-01 22:24:20]
新浦安駅から徒歩圏内で新築は久しいから売れそうだけど、皆さん書いてる通り結構駅から遠く、毎日の通勤通学や買い物では自転車乗りたい距離。今川橋の交差点は歩車分離で待つ時間長いのも気になる。
あと、駐車場が南側で建物が線路側のようなので、新築とはいえ騒音も心配だったり。 |
19:
評判気になるさん
[2021-06-08 20:17:51]
契約しました。物件の大きさからしたら少し高い気持ちもありますが、いい物件だと思います。オプションが悩みますけどね??将来売却するにしても売れるとの判断で購入しました!
|
20:
買い替え検討中さん
[2021-06-08 20:33:55]
大地震のとき、液状化は大丈夫ですか
|