公式URL:https://www.nisshinfudosan.co.jp/asaka/
売主:日神不動産株式会社、三信住建株式会社
施工会社:東鉄工業株式会社 東京建築支店
管理会社:日神管財株式会社
パレステージ朝霞について語りましょう。
所在地 埼玉県朝霞市本町二丁目3番8[地番]
埼玉県朝霞市本町二丁目2番44号[住居表示]
交通 東武東上線「朝霞」駅より徒歩5分
構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上13階建
総戸数 38戸[住戸:37戸、管理事務室:1戸]
設計・監理 株式会社アート総合企画一級建築士事務所
完成予定日 2022年2月14日(多少変更が生じる場合があります。)
引渡予定日 2022年2月28日
【物件概要を追記しました。2021.3.30 管理担当】
[スレ作成日時]2021-03-22 13:59:20
パレステージ朝霞本町ってどうですか?
21:
口コミ知りたいさん
[2021-03-31 12:34:05]
|
22:
マンション検討中さん
[2021-03-31 12:55:10]
|
23:
通りがかりさん
[2021-03-31 21:43:05]
駅前やモデルルームへ続く路上で、すごい人数の営業の方が呼び込みしていました。
|
24:
評判気になるさん
[2021-04-06 12:23:11]
すごい!
もうあと8戸になっていました。 朝霞市って人気なんですね~ あのモデルルームは次はどこのマンションのモデルルームになるのか、そちらが気になったり。 |
25:
マンション検討中さん
[2021-04-06 20:16:57]
54平米の部屋欲しかったんですが売りきれちゃいました
どの階でもいいやと思って呑気にしてたら 旦那に相談しないで自分名義で買っちゃえば良かったな |
26:
匿名さん
[2021-04-08 12:31:04]
BとC同じくらい残ってるんですかね?
先着順販売パターン初めてでしたが、すごいスピードで売れてますね。 |
27:
匿名さん
[2021-04-08 22:34:35]
売れ残ってるのは下層階ですかね?
せっかくの南向きなのに冬は日が入らなそうなので下層階は厳しいのかなと。 |
28:
口コミ知りたいさん
[2021-04-09 15:30:37]
|
29:
評判気になるさん
[2021-04-09 16:14:18]
プラウドの外廊下まで、20mちょっとというところかと思いました。冬場は日影になると思いますが、夏は問題ない。暗いというより、ベランダからの景色がプラウドの外廊下、という事をどう考えるかでしょうか。
うちは結局、違うマンションに。 |
30:
口コミ知りたいさん
[2021-04-09 17:14:39]
|
|
31:
匿名さん
[2021-04-09 21:43:46]
冬にお隣のマンションの日当たり感を見に行きましたが、正面のマンションの影響で正午過ぎの時間帯で4~5階くらいまで日陰になっていました。
こちらもプラウドの影響受けて同じくらいになりそうですね。 夏の日当たりは不要ですが、冬であれだと辛いかも。 |
32:
評判気になるさん
[2021-04-12 17:31:43]
せっかくの南向きが、南側に壁状でマンションが建っているため、メリットにならないのが残念です。
しかし、悪いことばかりではなく、駅近であるのが最大のメリットだと思いました。 何を優先するかは、人それぞれなので、どこを選んでも正解だと思います。が、決断する時は清水の舞台ですね.. |
33:
評判気になるさん
[2021-04-13 12:07:55]
パレステージのこの仕様と南開口部プラウドに塞がれて坪単価230-250万って高くないですかね。バウスが最終1戸で1階とはいえ68m2あって4000万切ってるのを見ると...。
|
34:
マンション比較中さん
[2021-04-13 12:59:45]
>>33 評判気になるさん
バウスはもう竣工から一年半たっていて、新築表記できない物件です。 たたき売りしてその価格になっているので、平均価格としてはあまり参考にしないほうが良いかと。 ただ、バウスここまで価格下げたので、早く売れること祈っています。 |
35:
評判気になるさん
[2021-04-13 21:43:14]
>>34 マンション比較中さん
表記が新築だろうが無かろうが、中身は新しいので何かこだわりがある方でなければこんな日陰マンションやめてバウスにしたほうがいいと思いますよ。 バウスのHP見ましたが先週まで4つくらいあったプラン例が1つになっていました。 もう完売近いでしょうね。 |
36:
匿名さん
[2021-04-16 21:46:46]
売れてるが正義なんですよ
売れ残ってるのには理由があるので、バウスを今更検討はないのかなと |
37:
口コミ知りたいさん
[2021-04-17 03:34:55]
だから値下げしたんだって
|
38:
匿名さん
[2021-04-17 07:11:45]
いくら値下げしたところで新築で人気ないところが中古市場で人気になるわけもなく
推す理由がわからないですね |
39:
口コミ知りたいさん
[2021-04-17 09:03:06]
|
40:
評判気になるさん
[2021-04-17 09:31:19]
朝霞なのに南のベランダ側の前が別マンションに塞がれてるのに買う方いらっしゃるんだね...。そんなに今のマンション市場って厳しいんですかね。
|
未分譲の住戸があるだけではないんですか?