ブランズシティ湘南台についての情報を希望しています。
ファミリー向けのマンションがたつようです。
駅からは少し距離がありそうですが、大規模物件で共有施設も充実していそうなので気になっています。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/bc-shonandai/
所在地:神奈川県藤沢市円行字上河内1893番1、1893番4、2019番1、の各一部(底地地番)
交通:小田急電鉄江ノ島線 「湘南台」駅 出口Aより徒歩8分
相模鉄道いずみ野線 「湘南台」駅 出口Aより徒歩8分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「湘南台」駅 出口Aより徒歩8分
間取:2LDK~4LDK(予定)
面積:58.35m2~80.49m2(予定)
売主:東急不動産株式会社・相鉄不動産株式会社・日鉄興和不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
ブランズシティ湘南台(驚愕のスペック)【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/9620/
2021マンションとり好みランキング【とり】
https://www.sumu-lab.com/archives/29600/
[スレ作成日時]2021-03-22 13:46:33
- 所在地:神奈川県藤沢市円行字上河内1893番1、1893番4、2019番1、の各一部(底地)
- 交通:小田急江ノ島線 「湘南台」駅 徒歩8分 (出口A)
- 総戸数: 180戸
ブランズシティ湘南台ってどうですか?
No.1 |
by マンション検討中さん 2021-03-23 16:30:13
投稿する
削除依頼
元湘南台民ですが、藤沢北警察署の斜め前と思うと結構駅から遠いな?という印象です。
|
|
---|---|---|
No.2 |
駅まで徒歩8分という記載でありますが、
実際に歩くともう少し時間を要するのかもしれませんね。 それでもアクセスは悪くいなほうではないかなと思います。 警察署が近いということは守られている感があり、 治安も悪くならないイメージです。 |
|
No.3 |
道沿いに見るべき物がないので、
遠いように感じましたが、約8分でした。 |
|
No.4 |
ああ、わかります。道の雰囲気によって遠く感じたり近く感じたりって確かにあるなと思います。となると夜遅くとかは寂しい感じになるのか?そのあたりも含めて現地チェックが必要かもしれないなと思います。駅からの通り道にはコンビニなどもあるようですし道の先には警察署や学校や保育施設などもあるようですからなんとなく安心感のある地域ではあるのかなと思いました。
|
|
No.5 |
|
|
No.6 |
確かに警察署の近くで犯罪を犯すという方は少ないと思います。警察の方の見回りがあったりするので、
安心して暮らしていけると思います。 子供がいるので、変質者などの抑制につながるなら、安心ができます。 何かあったときはすぐに駆け付けられますし、騒がしさはあるかもしれませんが、個人的にはメリットかなと思います。 |
|
No.7 |
そうなんですか?
このマンションが完成したら住人が6~700人増えますので街の雰囲気はちょっと変わるかもしれないですね。 あと駅からの帰宅ルートが通り沿いになるので夜でも比較的人通りがあるという点は安心感あると思います。道もそこそこ明るいでしょうしね。 教育環境はどうでしょうか。通学校は小中どちらもちょっと遠いように思いますが。 |
|
No.8 |
夜歩くには通りは明るく心配しないが、むしろ交通量が多いためそれなりに車の音が気になるのでは、という立地面からのマイナス点を感じます。一方でここ数年なかった湘南台周辺の新築マンションが増えてるので需要はあるんでしょうね。
ブランズ系列の口コミも良くない点も(アフターサービスが最悪、上下階の生活音が施工不良かと思うレベルで気になる等)懸念材料になります。 |
|
No.9 |
マンションのホームページが独特ですね・・・
文字がたくさん書いてあります。 書いてあること全部が実現されたマンションなんですか? ボタン触れずにエレベーター乗れる 玄関はベビーカー置きやすい 室内で仕事することを考えた間取り これ、全部かなっていたらいいなと思いました。 子供を見守りながら団欒できる共用部 っていうのは反対派です。エントランスがうるさいのは…キッズスペースなど作ってもらえるならいいですが。 |
|
No.10 |
湘南台って治安微妙なんですね。
正直住んでいて悪くないと思っていたので驚きました。犯罪率が結構あるんですかね |
|
No.11 |
|
|
No.12 |
ありがとうございます。
思ったよりあるんですねー! 藤沢市も南北と広いため結構エリアによって差があるかと思い簡単に調べましたがわかりませんでした。夜とかも女性が歩いて問題ないと思っていたのですが改めなければいけないですね。 |
|
No.13 |
|
|
No.14 |
子供がいるのですが、スタディールームがあるのはうれしいですね。
キッズルームは利用できるのは大体、子供が小さい時くらいで、少し大きくなれば使わなくなります。 ですが、スタディールームは長い期間利用できますから、 個人的にスタディールームがあるのは助かります。家で勉強するより、子供にとっては 勉強しやすいんじゃないかな |
|
No.15 |
お値段と平米数のバランスは良いような気がしましたが、2LDKの58.35m2はちょっと狭めでしょうか。でもウォールドアがいい感じです。すっきり収まって、1LDKとして使えばかなりゆとりのある生活ができそうに思います。できれば洋室1と2の広さが逆転してたら良かったのではとも思いました。そうしたらディンクスでも住める1LDKにできたのではと思います。
|
|
No.16 |
すごく悩む。やっぱいいよなぁ湘南。。
|
|
No.17 |
ここは湘南台であって湘南ではありません。
|
|
No.18 |
設備内容を見るとキッチンにはディスポーザーがついていて
収納もしやすく食洗器もついていて使いやすそうです。 バスルームには記載がなかったのですが、 浴室乾燥機はついてないのでしょうかね。あると雨の日の洗濯物も安心なのですが…。 |
|
No.19 |
こんにちは。新築マンション、中古マンションを検討しているものです。
先ほど藤沢市のハザードマップを確認したのですが、浸水するか、しないかかなり微妙な位置に建物があるので、気になりました。 皆さんはどうお考えでしょうか。 |
|
No.20 |
引地川の整備しているのでめったなことないと思いますよ。
軽く坂になっていますので。ただ少しでも気になるなるやはり川より駅側の方が安心なのは間違いないと思います。 |
|
No.21 |
ここかバウス湘南台で迷ってます。駅から少し離れてるのが気になります。
|
|
No.22 |
いつもの散歩コースの川沿い緑道を通って駅まで行けるの良いなと思いました(^^)
駐車場が全部平置きで良さそうですね。 今週末予約したのでモデルルーム見てきます★ |
|
No.23 |
私も迷っています。
バウスとの価格差約800万程度みたいですね。 徒歩4分と8分、湘南台4丁目と円行をどう考えるかですね。、 |
|
No.24 |
駅距離は気になりますよね。その分、機械式ではなく平置き駐車場であることや、価格面では魅力的ですし、将来的なランニングコストで有利かなとも思います。
|
|
No.25 |
やはりあとちょっと近ければなーとよく思います。そうですね。
ブランズシティが今湘南台4丁目にあるブランズの所にあれば即決だったのですが。同じ8分ですが何か感覚的に違うですよね。 |
|
No.26 |
全体的に良かったです。
モデルルームは70㎡切ってるけど納戸とウォークインがあってかなり広いと感じました。 エントランスが完成したらカッコ良さそう。 |
|
No.27 |
ブランズのマンションは上階の音が気になるといった意見が散見されるのですが、直床である以上はある程度仕方ないのでしょうか。もちろん住人のマナー次第であることは承知なのですが、やはり二重床のところにすれば良かった、と後悔するのも嫌なので、迷ってしまう要素の一つです。
|
|
No.28 |
>>27 匿名さん
バウスは二重床なんですか? コストカット故の直床ですが、 こんな記事もあります。 https://www.sumu-log.com/archives/5947/ 交通量の多い道路に面しているので、その音の方が気になります。 |
|
No.29 |
そう言われてみればまだ建物の構造が書かれていませんか??
二重床、二重窓などはバウス、サンクレイドルはあるので普通に付いていると思っていたのですがチャンス確認しないとですね。 |
|
No.30 |
二重床は床下の空間に反響して逆に足音等の太い音が響くみたいですね。水回りを移設したい場合などは良さそうですが。
子供の足音等を考えると、シングル系マンションは二重床、ファミリー系マンションは直床が良いのでは? https://huu.works/blogs/bouon/bouonsenka-nijyuyuka |
|
No.31 |
勉強になりました。
今のマンションは何故コストが高い二重床が主流になってるいるのでしょうか?? 管理面関係でしょうか |
|
No.32 |
二重床、直床に関する資料やご意見ありがとうございます。
将来的なリフォームに有利なのが二重床で、遮音性に関しては直床あるいはマナー次第ってところなんですね。 |
|
No.33 |
1階は庭とかもついてないですかね。
子供いるのでの1階も検討しているのですが。 |
|
No.34 |
モデルルーム見てきましたが安っぽい印象でしたー。値段相応かなと納得したところでもありました、交通量かなりある通りですね、
|
|
No.35 |
都心側も検討してますが、最近見た中では結構良かったですよ。
前に広い歩道ができるみたいなので、日が入るのと、前に何か建物が立つ心配がないのは利点かな。 |
|
No.36 |
確かに、前にずっと建たないのはいいですね。
最上階は江の島まで見えるのかしら・・・? |
|
No.37 |
モデルルーム行ってきました。
修繕積立金を12年ごとに月々とは別でまとまった金額を支払うことになってるみたいなんですが、これってどこのマンションも一般的ですか? 月々の支払いも数千円単位で値上がりしていくそうですが、、、 |
|
No.38 |
そうなんですか?近々私もモデルルームに行きたいと思っているのですが、修繕費が特段安いとかですか?
|
|
No.39 |
昔からどこも一緒ですよ。年数に応じて上がるので、わたしのマンションは古いので修繕費がかなり負担です・・・。
|
|
No.40 |
湘南台は良い場所なのか価格は少し高い場所
|
|
No.41 |
|
|
No.42 |
>>37 マンション検討中さん
大規模修繕に合わせた一時金徴収ですね。月々の修繕費を抑えるためにそのような積み立て方式を採用することも以前はよくありましたが、その時になって全員から集められないトラブルが多いからほとんどなくなったとか。ここは駐車場平置きですし、修繕費は他に比べて安いのでは? |
|
No.43 |
ところで、、
相鉄・東急直通線が開業すれば、「湘南台」駅から始発電車に座って乗車し、 渋谷まで乗り換えなしで51分でアクセスできます。 と、HPにありますが、二俣川や西谷で乗り換えせずに東横乗り入れすることに決まったのですか? |
|
No.44 |
|
|
No.45 |
打合せに行ったらもうかなり希望が入ってました(^^;)
うちは自宅の査定終わらないと部屋の希望出せないので待機。。。 >>44さん 電車は役所のHP見るとヨーカドー付近と慶応大あたりに新駅が検討されているみたいですね! |
|
No.46 |
昨日マンションマニアさんの「至急至急!」ツイが飛びましたね。物件情報のひっそりとした(?)公開から、これで流れが一転か。。。
|
|
No.47 |
バウスやブランズも勧めているので必ずしもそうはならないと思います
どちらかと言うと湘南台という街自体を勧めているように感じました |
|
No.48 |
マンションマニアの至急オススメ物件になってますね。
メインエントランスはタワマンのレベル感。 BRANZで手が届く価格ならコスパ高い。 |
|
No.49 |
うーん、レビュー読みましたが、至急おすすめするほどの良さは感じなかったです。
マンションと言うより湘南台という街がおすすめということなんでしょうね。 この理屈であれば、今後湘南台にマンションが出るたびに至急おすすめのツイートを出すことになりそうです。 マンションマニアさんが湘南台に住んでいるのであれば説得力はありますが、遠く離れた東京とか幕張の人なので、湘南台に住んでない人におすすめされても、どこか説得力に欠けます… |
|
No.50 |
よくよく読むと、特にマンションの仕様について言及がありません。
他のマンションだとスペックとか事細かに書くのに、その部分ではテンション上がらなかったんでしょうね。 マンションが高騰しているこの相場の中で、マンションマニアさんはもはや郊外マンションについてはスペックを諦めていると言うか、「ブランドと価格と立地さえ良ければオススメ」というやや手抜きのスタンスが透けて見えます。 実際郊外マンションはブランドと価格と立地がほとんどなんでしょうけど、それだけだったら別にマンションマニアさんに意見を聞かなくても良いので、マンションマニアさんにはもう少し踏み込んだ、「マンション」の「マニア」としてのご意見をお聞きしたいです。 |
|
No.51 |
>>49・50 匿名さん
なんか… すごく必死ですね 笑 紹介されなかったマンションの方なのでしょうか。。。? わざわざ文句を言うならご自身のマンションの方でどうぞ。 湘南台自体はとても住みやすいですよ。 |
|
No.52 |
>>51
私の検討している中のマンションの一つとして紹介されたので、どんなとこがオススメなんだろうと思ってレビュー読みました。 マンションマニアさんって、最初に物件概要から始まり、周辺レポート、その後モデルルームで設備を聞いて、買いかそうでないかを判断されてるイメージでしたのでオススメと聞いてワクワクしてたんですが、ただ街の紹介しただけというのがビックリというか、ちょっとガッカリというか… せっかくのオススメマンションなら、いつものように褒めて欲しかったなと、ただそれだけの思いでした。 ちょっとトゲのある返しにもビックリですが… 気に障ったならすみません。 |
|
No.53 |
今後記事も上がってくるでしょうし、それを見てから書き込みでも良かったですね。
すみませんでした。 |
|
No.54 |
普通に今感じたことを書けばいいと思いますよ。何が気に入らないのか、辛辣に返す方もいますが、
シンプルに湘南台の町を扱って頂けたことはとてもプラスですね。 |
|
No.55 |
湘南台は何気に3路線通っててアクセス力高いね。
湘南の海と箱根方面も行けるから郊外で車を持った生活をするなら丁度よさそう。 |
|
No.56 |
マンションマニアさんの記事読みました。
オススメと言っていたほどオススメという感じではなかったですが、なかなか好印象でした。 最近にしては珍しい、価格以上の設備のマンションですね。 広域の人には有力な選択肢になると思います。 最近はなかなかこういうマンション少ないですからね… https://manmani.net/?p=38700 |
|
No.57 |
この記事を読むと色々見えてくるかもです。
相鉄いずみ野線 倉見への延伸計画 東急直通あわせ移動はどうなる? 新幹線絡む構想も?【2020.06.12-河嶌太郎(ジャーナリスト)】 https://trafficnews.jp/post/97049 |
|
No.58 |
行き先はどこになる?相鉄・東急直通線「大予想」
東横線と目黒線の先は、どこまで走るのか https://toyokeizai.net/articles/-/397692 by 東洋経済ONLINE-鉄道ジャーナル編集部:2020/12/24 17:00 |
|
No.59 |
ー旭・瀬谷・泉ーこの街と相鉄「次世代へ引き継げる街に」
連載【1】滝澤社長に聞く by タウンニュース https://www.townnews.co.jp/0107/2021/06/24/580036.html ―22年度下期開業の「相鉄・東急直通線」の進捗状況などは 「工事は予定通り進んでいると聞いています。 ネットワークの充実と時間の短縮が最大のメリット。 新横浜に駅ができることで、新幹線で関西方面との接続も格段に上がります。 JR直通線は海老名方面だけですが、東急直通線は湘南台方面へも直通するように計画しています。 少しでもいずみ野線沿線のサービス向上になれば。東急直通線の定期券をお持ちなら、オプションで週末だけは横浜駅も利用できるようになる『2経路定期券』の検討も行っています。 また、東横線方面、目黒線方面など行先が増えるので、駅の案内表示板のLEDを多色化して種別を表示することも考えています」 |
|
No.60 |
相鉄悲願の都心乗り入れ間近、ますます価値が高まる相鉄いずみ野線「湘南台駅」-2021/06/21 配信
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/shutoken/4731.html 湘南台駅近くの不動産業者によると、 「直通運転を見越して都内からの住み替え需要の問い合わせがある」 という。 駅徒歩15分の中古戸建(築20年程度)の相場が3000万円台、同様の賃貸物件の家賃相場が月約15万で取引されているという。 |
|
No.61 |
元々ケーヨーデイツーとカラオケ店があった土地に建てられたマンションなのですか。
共用施設は半個室のワークスペースが気になります。 完成予想イラストではブースが6つほどあるように見えますが規模はどれくらいに なるのでしょうね。 |
|
No.62 |
グランドステップってどうなのかな?必要かな?
と思ってしまいましたがお洒落ではあるのかな。 自分的にはパーティールームとか使わなそうだけど ブックラウンジはちょっといいなと思いました。 自宅では眠くなるのでこういう場所で読書したい。 ワークスペースは今後テレワークがどうなっていくか次第だと思うけど 子どもたちには勉強に利用されそうだからあってもいいかなと思います。 |
|
No.63 |
所詮
相鉄線レベルでしょっ。 限られた予算の人達の慰め合い マンション周辺道路は区画整備で何年も騒音やら工事に悩まされてることが目に見えています。 |
|
No.64 |
|
|
No.65 |
これから区画整理と新駅の話もあって、どんどん右肩上り期待!
この価格なら化けたら将来の伸びしろありそうだし、先行投資と思って決めました。 日当たりバッチリで住んだら気持ちよさそう(^^) |
|
No.66 |
グランドステップはエントランスホール内の階段ですか?
こちらがエレベーターホールがある2階へと続く階段であるなら 専有部の構造上必要な設備なのかもしれませんね。 |
|
No.67 |
>>66 匿名さん
エレベーターは風除室・エントランスホールのある1F(法律上のグランドレベルはB1F)から乗れますので、毎日階段を登る必要はないですよ。 グランドステップは完全に「魅せるため」のデザインかと。 ただ、ゴミ置き場が66さんの言う2F(法律上のグランドレベルは1F)にあるので、 ゴミを捨ててから出かける方は、この階段を降りるのでしょうね。 実用性云々よりは、とにかく圧巻で素敵なデザインだと私は思いました。 |
|
No.68 |
ブランズやバウスのブランド力は正直わかりませんが、
湘南台駅前に10年間住んで 今回ブランズかバウスかサンクレイドルかで悩みました。 ブランドとか直床二重床とかについては全然わからないので、立地についてだけ感じたことです。 ブランズシティ 正直周りには何もないです。 買い物行くには車や自転車ないとキツいです。 車通りは朝夕はありますが夜は静かです。 圏央道も近いし綾瀬インターもできて車持ってる人はより便利になると思います。 相鉄新線については、湘南台駅とイトーヨーカドー新駅のちょうど中間あたりと思います。 バウス ちょうど窪地になってます。 すぐ近くに行列のできる焼肉屋があり、風向きによって非常に臭います。低層階は要注意です。 線路伝いに行けば、信号なしで駅に行けて便利です。 元々大きな学生寮がありました。 サンクレイドル1 業務スーパーの目の前です。 客層が悪いのかよくわかりませんが、路上駐車が多くちょっとイヤです。 でも、信号なしのフラットな地形で駅には非常に近く便利です。 線路からの音はほとんど気になりません。 毎年、すぐ近くの公園で夏祭りなどが行われると周囲が通行止めになります。 サンクレイドル2 隣が肉野菜なんかも売ってるスーパーみたいなドラッグストアです。 こちらも信号なしのフラットな地形で信号なしで駅まで行けます。 以前に建てられたクオス湘南台の西側です。 おそらく景色は1番良いかと思います。 ブランズシティと同じく朝夕は車多いですが、夜は静かです。 ただ、どのマンションも 慶応の学生が入居してきたりする可能性があり、早い段階で入居者が変わったり、学生のマナー問題は懸念されるとこかと思います。 以上を持って、他の皆さんの各コメントを参考にしながらどれかに決めたいと思います。 |
|
No.69 |
>>68 マンション検討中さん
私は湘南台駅近に住んでいて同じように悩んでいますのでその三つの感想になります。 多少反論しているような言葉マイナスな意見が多くなってしまうかもしれませんが個人的な意見と聞いていただけるとありがたいです。 ブランズシティ コープがありますが約4分程度かかりドラックストアなどは駅近まで行かないとないです。 やはり駐車場開置きが一番の売りだと感じますので車を使うのが前提と感じます。徒歩8分ですが、遠く感じます。住所が円行。前の道はいすずがあるためトラック系が多い。 バウス 裏にセイムスがある。駅まで少し登る。アパート一つ挟んで焼肉屋さんがある。よくセイムス行くときに通るが匂いはあまり気になったことはない。換気扇は凄いが 南側の前が駐車場になっているため今後景観が変わる可能性あり。消防署が建物、道路を挟むが近くにある。 ホームによってはすぐに建物がみえるため近く感じる。他物件より800万程度高い サンクレイドル2 横にドラックストアあり。駅まで平地 前の道は車通りは多いがトラック等は少ない印象。 建物の前は道、家が建っているため景観は崩れにくい。富士山がみえる。エントランス等は寂しい。 よく100万円の引きなどのチラシが入ってくるので、それが良いことなのか悪いことなのか。 慶応学生があまりブランズにいる様子がないようなので心配されなくてもと思ってます。 ほぼファミリータイプですし。 私は13年控除と住まい応援金の期日が迫っているのでもう決めないと思っています。 お互いに納得して決めれるといいですね。 |
|
No.70 |
>>69 マンション検討中さん
ご回答ありがとうございます。 飲食店のニオイについては私が過敏になりすぎてるだけかもしれませんね。 ご気分を害された方申し訳ありません。 ブランズはそういった学生がいなさそうですか! それは大きなポイントになりそうです。 あるところでは慶応生が入るかもしれないという話をチラっと聞いたので。。 その点も心配してしまいました。 どのマンションも 警察署消防署があって安心です。 音は聞こえることもやはりありますが、あまり気にならないですし、個人的には防犯といった意味で私は安心です。 |
|
No.71 |
ここ3LDKと4LDKは予定価格出てるけど、2LDKの販売予定価格は出ないんですかね?
|
|
No.72 |
|
|
No.73 |
マンションブランドは別として立地のみで評価した書き込み、
大変参考になりました。 どのマンションもメリット・デメリットがあるようですし ここだけは譲れない点以外はある程度の妥協も必要になるのでしょうね。 |
|
No.74 |
2LDKって普通に考えると一番狭くて安いだろうなって思うのだけど、トップページの表示の価格だと一番安い価格が3LDKになってるので、2LDKはそれより高い額になってしまうのか、同じくらいなのか。
そもそもランドプランを見ると狭めの部屋がワンフロアに1戸くらいしかなさそうなので、そんなに2LDKの戸数は多くないのではと勝手に想像してます。湘南台だとファミリーのイメージだし、そんなにディンクスとか一人暮らしとかは多くないのでは? |
|
No.75 |
ここの場合はわかりやすくコンセプトからしてファミリー向けっていうかんじですよね。
規模的にも普通にファミリーマンション。 DINKSで、最近はリモートワーク中心になって部屋数がほしいみたいな世帯だと こういうタイプの3LDKも普通に需要はあるんじゃないかと思いますよ。 |
|
No.76 |
ワークスペースを共有施設で設置されているところから見ても、テレワーク民を取り込みたいみたいなのはあるでしょうね。
藤沢とか厚木とか、神奈川のちょい郊外的な街はテレワークも増えつつあることから 最近は人気があるということはあるようですし。 |
|
No.77 |
相鉄線が湘南台駅からイトーヨーカドーに延伸てことは目の前の道路の地下を掘るってことよね?
地盤沈下とか振動とか大丈夫なのかしら? |
|
No.78 |
>>77さん
振動というより、音は気になります。 電車の線路沿いの近くのホテルに泊まった時に、振動はそこまでではなかったのですが、音が割と聞こえると思いました。自分が住んでいる場所に比べてですけど。 ここは地下ということなので、そこまでではない気もします。 ただ、個人差ありますよね。 振動はマンションの構造の問題なので、ちゃんとされていると思います。 地盤沈下なんて起こった時には会社の損失なので、そのあたりもちゃんとすると思っているんですが・・・。 |
|
No.79 |
今は地下公示で地盤沈下ってあまり聞かないけれど…
確か工法が改善されてっていうのがあるみたいですよ。 ただ、実際にどうなるのかっていうのが 予め推測値などがわかっていると本当は嬉しいですよね。 公示の主体側は出していないのかなぁ。 |
|
No.80 |
そもそも藤沢市で具体的な計画も降りてきてないのに、対策とか不可能では?
|
|
No.81 |
先週見学に行ったら10月の契約済がたくさんありました!
結局、大手分譲の安心感と価格のお得感が決め手ですかね? ここに限らず13年のローン控除使いたい人は11月中の契約が条件だから駆け込みがありそうですね! |
|
No.82 |
なるほど、先月までは売れ残り住戸のあるマンションだとしても、11月中にバタバタと決まってしまう可能性があるという事ですね。
自分は何軒か比較検討しながらじっくり考えるタイプなので、熟考するうちに欲しい部屋が売れてしまわないように気をつけなければです。 |
|
No.83 |
ブランズシティは平置き駐車場なのと遠いからか少し割安なのがよかった
共用スペースが充実してるけど使わない人からすると持ち腐れ感がでるかな ごみ捨て場の位置が不便すぎなのとクローゼットが引き戸じゃないのは使いにくいなと感じた |
|
No.84 |
駐車場は平置き駐車場、キッズルームやパーティールーム完備、スタディルームもあり、
ガーデンもあるので子供がちょっと遊んだりできそうなスペースもある。 ファミリーに優しい共用施設があるというのは、子供がいる親目線としては魅力的です。 特に共用施設が豊富なところは、メリットが高いですね。 |
|
No.85 |
子供を持つ親目線としては小学校が遠いのが気になる。
校区としては六会小学校になるのでしょうか? |
|
No.86 |
子持ちなんですけど、パーティールームって嬉しいですかね。自分は使うビジョンが全くないのですが。
|
|
No.87 |
パーティルームを魅力に思う人にとってマンションを選ぶ理由にはなるかもしれないけど、魅力に思わない人でも選ばない理由にはなりにくいのではないでしょうか
グランドステップもそうですけど利便性というよりは表面上の豪華さで所有欲を満たしてくれる感じですね |
|
No.88 |
どちらかというとパーティールームがあることで色々な人がマンションに出入りすることがうーんと思うのですが少数派ですかね。
|
|
No.89 |
まぁパーティールームに数十人も来るわけじゃないからね。
宅急便屋さんが出入りする回数のほうが多いでしょう。頻繁には使わないけど、 使いたいときに使える施設はあったほうが◎ |
|
No.90 |
タダならそうなんだが、しっかり維持費はかかってしまうからな
規模は大きいからそんなに負担にはならなそうだが、必要ない人にとっては騒音や迷惑行為のリスクと費用負担がかかるだけになってしまう |
|
No.91 |
間取りなどは、割とノーマルな感じで可もなく不可もなくですが
水回りを含めて、設備がしっかりとしている印象を受けました。 例えば、洗面所も子供の目線でも見えるミラーがあるとか 細かいところまで配慮されているところがとても良いなと思いました。 |
|
No.92 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.93 |
かなり立ち上がってきましたね!
昼間見てたら日当たりがバッチリ過ぎて笑っちゃいました(笑) 入居が楽しみ☆ |
|
No.94 |
普通自動車の駐車場代は一律13000円でしょうか?また買い物帰りに重宝なスーパーにあるようなカートはあるでしょうか?
|
|
No.95 |
|
|
No.96 |
>>95 名無しさん
ありがとうございます。敷地や建物が大きなマンションはカートがあると便利なんですよね。 |
|
No.97 |
こちらのマンションは長らく1期の販売が続いてますが売れ行きは好調なんでしょうか?
|
|
No.98 |
価格と都心距離の兼ね合いから、マンションが飛ぶように売れるエリアではないし、同じ時期に供給が集中したので簡単には進まないですね。来年の相鉄線と東急の直通はプラス材料ですが、都心アクセスが劇的に変わるわけでなく、まあこんなものかと。ただ、この先20年ぐらい、人口維持が見込まれるエリアなので、長い目で見ても悪くない。
|
|
No.99 |
修繕積立金がかなり安いですが、なぜなんでしょう?今後急激な上昇があるのでしょうか?ランニングコストは地味に大切。
|
|
No.100 |
|
|
No.101 |
>>100 名無しさん
月に換算したら2000?3000円程度プラスってことですよね! |
|
No.102 | ||
No.103 |
お写真ありがとうございます。
お天気の良い日のお写真だからというのもあるでしょうけれども、すごく日当たりが良さそうに見えます。 中庭があって、庭に面して共用施設があるのですね。 ブックラウンジが特に気になります。長居してしまいそうな雰囲気。 価格は思ったより高めな感じがしましたが、アクセス面が便利だからでしょうか。 駅まで徒歩8分ではあるけれども。 |
|
No.104 |
周囲に高い建物がないので日当たりはいいでしょうね。
今後目の前の通りが4車線になるようなので今より歩道が狭くなって大通りが目の前になってしまうのはちょっと気がかり。 あと駅8分ですが、同じく8分のブランズ湘南台よりも遠く感じました。実際10分くらいかかるかな?マンションも大きいのでその移動を考慮すると毎日の通勤を考えたときに少し大変。 車メインでたまに電車使うくらいならいいでしょうけど、通勤通学があるなら駅近物件のほうがいいかなと感じました。 |
|
No.105 |
|
|
No.106 |
バルコニーが道路側だと高倉遠藤線は交通量かなり多いから低層階は排気ガスで洗濯物とか窓開けたりとかが厳しくなるかな。上層階でも振動や音がどうなるか、これは実際できてみないとわからないけど深夜だと結構響くんですよね。
|
|
No.107 |
|
|
No.108 |
キッチンのカップボードは備え付きでしょうか?
|
|
No.109 |
|
|
No.110 |
湘南台完全に供給過多ですよね。
全てのマンションが鈍い気がします |
|
No.111 |
藤沢駅周辺も供給多いですけど、完成前の完売出たりしてますので、この辺はもっと価格や広さの差別化があってもよいと思うのですが、単価がそんなに変わらないのは、来年の相鉄東急直通を見据えてなのですかね。
|
|
No.112 |
相鉄・東急直通線、2022年度下期開業予定
やはり、それを見込んでの供給過多とか価格設定だったりするのでは。 始発駅になるってことは、かなり影響が大きいと思われます。 資産価値も幾分アップするんじゃないでしょうか。 素人ながらそんなふうに思えます。 直通線が開通したら、更に価格がアップしてしまいそうな気もします。 需要がどれほど伸びるのかはわからないですが、プロがそう読んでいるのでは? |
|
No.113 |
始発駅は相当インパクトありますよね。
できれば座って通勤したいです… 値段がこれ以上アップすると、本当に買える人がいなくなっちゃいそうなんで ほどほどにしておいてほしいですが 資産価値が維持されやすいのは純粋に良いなと思います。 |
|
No.114 |
最近見に行きましたがまだ半数近く残ってました。(最上階も複数空いてます)
値引きをまつか、好きな部屋を契約するか悩みます。 |
|
No.115 |
東急リバブルにいくつか部屋載ってました。
|
|
No.116 |
見ました。価格5498万円。
※値段書いていいんですよね? 2階なので、高層階じゃないのが気になります。ただ、今の時点で3件のお気に入りがあるので、もしかしたら早く売れてしまうかもしれません。 このほかにもありますか? 最上階があるのはいいですね! |
|
No.117 |
|
|
No.118 |
眺望と開放感がウリのようですね。何よりだと思います。
駅からのルーツが二つあるのもいいなと思いました。 夜は広い道の方、朝と日中は緑道といった感じで使い分けができますね。 オーケーとダイエーは線路の向こう側になってしまうけど、 ユーコープは駅からの道沿いにあるので買い物するメインのお店はそちらでしょうか。 平置き駐車場や共用施設も魅力的だと思います。 |
|
No.119 |
やはり立地がいまいちですよね。半分ほど売れ残っているのも納得。現在も交通量多い通りなので車線が増えたら相当うるさそう。
|
|
No.120 |
先日も前の通りで車同士の大きな衝突事故ありましたしね。
|
|
No.121 |
藤沢市に以前からお住まいの方は当たり前なのでしょうが、ゴミ収集袋45?1枚90円程なのは、結構ですよね。。
|
|
No.122 |
|
|
No.123 |
ブランズシティ湘南台を契約しました。
価格とスペックのバランスできめました。 参考になればと比較したところ記載します。 2~3月時点でのこっている部屋での比較です ブランズシティ湘南台 〇平置き駐車場 〇管理費が安い 〇直床で低減性能が高い(LL-4) 〇眺望が良い(高倉遠藤線側に空き地や駐車場はなく他高層物件のリスクが低い) △ほどよい価格(南向き約70㎡11階で5200万程度、9階であれば5000万をきる) ×駅から遠い ×連窓サッシでない バウス湘南台 〇駅から近い 〇連窓サッシ 〇修繕費が安い(20年計算でブランズシティより100万安い) ×2重床で低減性能で低い(LL-3 LH-2) ×食洗器オプション(30万) ×眺望が悪い(他の高層マンションがあることや、南側は駐車場があり他建物建つリスクがある) ×価格が高い(南向き約70㎡7階で5700万程度) ×機械式駐車場 ブランズ湘南台 〇キッチンやお風呂のスペックが少しよい ×最上階7会でも眺望が悪い(エスタテラのべランダが丸見え) ×管理、修繕費が高い ×機械式駐車場 [一部テキストを削除しました。管理担当] |
|
No.124 |
|
|
No.125 |
近くに住んでいますが渋滞まではしないけど、バスと大型トラックがかなり多いですね。いすずのトラックの会社が駅より近くにあるので、平日必ずみた方がいいと思いますよ。
色々な運搬車が通るので楽しいのは楽しいですがね、多少の騒音はあるかもですね |
|
No.126 |
あと、立地の感覚の話なのですが同じ徒歩8分のブランズでもシティよりブランズの方が良く感じます。これはほんとに何となくで、住んでいる私だけの感覚もしれませんが、川を越えると円行という気持ちがあります。気分を悪くされる方がいたらすみません。
|
|
No.127 |
>>123 マンション検討中さん
ちなみにブランズシティの床の低減性能ってどんな感じでしょうか? |
|
No.128 |
ここは値引きなどしないんてしょうか。去年内見に行った時、ブランズは今の売れないので値引きしているが住人に不公平感が出てしまうし信用問題になりかねないので値引きはしない、というようなこと言ってましたが。今の時点で半分も余ってるならこれから値引きあるかもしれないですよね。
|
|
No.129 |
|
|
No.130 |
|
|
No.131 |
LLは床衝撃音遮断性の等級なのですね。
検索してみるとLL4だと椅子の移動音、物の落下音については小さく聞こえるレベルで生活実感は上階の生活が多少意識される状態でスプーンを落とすとかすかに聞こえる状態でそうです。 |
|
No.132 |
バウスの等級は低くはないな、二重床だと標準くらいだ。普通の硬いフローリングの床だとそんなもん。フニャっとした床とかにすると上がるけどどちらがいいかだな。
あと等級はあくまで目安で実環境はまた変わってくるから実際に確認するのが一番。 |
|
No.133 |
西棟はカバー外れて外見出てますね!!
南棟11階分が並んだらさぞ壮観だろうな~と思いました。 |
|
No.134 |
小学校、中学校が遠いよね。
子供がいる家庭は確認した方がいいよ。 |
|
No.135 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.137 |
|
|
No.138 |
なるほど、たしかに小中学校、近くはないですね。小学校が徒歩19分、中学校が徒歩20分、中学生は何とかなるだろうと思うけれど、小学生の足ではもう少し時間がかかってしまうかな?とはいえ、それくらいの距離を歩いて通っている小学生もたくさんいるだろうと思うので、お子さんが平気かどうか現地見学しながら歩いてみると良いだろうと思います。案外子どもって平気かもしれないですし。
|
|
No.139 |
職場の関係で湘南台の事情をよく知ってる。
湘南台のマンションがを何ヵ所か検討中だけどここはすぐ除外した。 マンションとういうものはいろいろ評価項目があるけど一番は駅と小学校からの立地だろう。 ここの手前の道路は湘南台でもっとも交通量が多く周辺のいすずがあるため、さらにトラックが走り回ってる。忘れるごろには人身事故がまた起きててここらへんは危ないと思ったり1ヶ月ほど前には車間衝突で人道の人が巻き込まれ、死亡事故もあったしね。 毎日、出勤の車でこの道路を見たら横断歩道が微妙な距離にあって歩道がないところに危なくギリギリ渡ってる人をよく見てる。 個人的に小学生の子供がいて親が毎回、車でお迎えができない状況でこういう立地のマンションはをよく調べず買う人はまともじゃないと思う。 |
|
No.140 |
|
|
No.141 |
|
|
No.142 |
139さんのお話はお子さんがいらっしゃるご家庭にとっての自己評価であって資産価値の評価ではないように思います。
なにより学校が遠方ですし、子供さんがいないご家庭で予算重視であればいいマンションではないでしょうか。 |
|
No.143 |
厚木基地の飛行機による騒音は湘南台ではどの程度なのでしょうか?
|
|
No.144 |
|
|
No.145 |
>>143 マンションファンさん
湘南台の住人です。 以前は、戦闘機の爆音がすごく、テレビの音が聞こえないようなことも、よくありました。しかし、平成30年にジェット戦闘機部隊が厚木から岩国に移り、今は、静かになりました。というわけで、今は問題ありませんよ。 |
|
No.146 |
|
|
No.147 |
そうですね。交通量の多い時間帯だと音や排気ガスが直接くる位置ですしね…。
あと周辺道路が歩き辛いというのは子供だけでなく老人にも影響があったりします。 自分なりの安全なルートを見つけて、早いうちに慣れる必要がありますね。 ただ私自身はペーパードライバーなので徒歩か自転車のことを考えてしまいますが 毎日車使ってどこかに行くのが普通の方だとまた違った評価になると思います。 |
|
No.148 | ||
No.149 |
今の先着順で最終なのかな
29戸なのでものすごく選択肢はある状態ではあります ここは小学校が遠いので小さいお子さんがいるご家庭だとどうなのか?というところではありますが 中高生以上で電車に乗って学校に通うようになると その場合にはいいのかもしれませんね。 3路線使えて、かつ始発駅でもあるので特に。 |
|
No.150 |
バウス湘南台と悩んでいます。
バウスと比較してこちらを決めた方、決め手はどのような事でしたか? |
|
No.151 |
南向き物件なので、陽当たりがよく
日中は電気をつけなくても良いくらいかもしれませんね。 買物も便利で、駅まで徒歩8分程度と生活環境は整っていると思います。 ただ小学校も中学校もちょっと遠いかなと感じました。 子育て中の家庭だと悩みますね。 |
|
No.152 |
前面が開けた眺望と駐車場平置きでこちらの物件に決めました。
|
|
No.153 |
家事動線を考えられた設計に魅力を感じます。
キッチンにディスポーザーもついていたり 水回りの設備も良いものが入っていますね。 ただ教育施設が遠そうなのが悩みどころなのかもしれません。 |
|
No.154 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.155 |
キッチン、使いやすそうですよね。
細かい収納とかも考えられているから、ゴチャつかなくてよさそう。 後から自分で揃えるような便利グッズ的なものが最初から入っているっていうと言えばいいのかな。 キッチンだけじゃなくて、全体的にそういう感じがします。 |
|
No.156 |
エコカラットとコーティングはオプションより業者の方がいいですよね?
|
|
No.157 |
安く済むとは思いますが、業者選びで悩みそうですね。
コーティングとか安かろう悪かろうみたいな業者もいるようですし。 |
|
No.158 |
|
|
No.159 |
>>158 検討板ユーザーさん
コーティング系だとよその業者も値段はピンキリなので、 下手をすればオプションの半額どころか1/3以下まで価格下げられますね(水回りの防カビ、防汚コーティング等込)。 コーティングの種類も自由に選べますし、業者選定に悩むだけの価値はあると思います。 |
|
No.160 |
>>159 匿名さん
現在、格安のコーティングか業界の中でも1.2番を争う老舗店舗のコーティングで悩んでいます。 一応、老舗店舗の人が言うには無色透明だからこそ塗りむら?等が出てしまうために職人の実力が出てしまうので、経験豊富な老舗の方が良いと言われました。 また、格安店だと保証がしっかりしていないので、補習費用が発生してしまうとも言われたので、老舗店舗にしようかと思ってます。 ですが、無色透明だからこそあまり変わらないと思うのですが、、、コーティング経験の方からするとどうなんですかね? |
|
No.161 |
>>160 マンション検討中さん
今回、住み替えでこちらのマンションに移住するのですが、一戸建ての時に老舗店舗でやった時はしっかりしていただけましたし傷もつきにくく何よりお掃除が圧倒的にしやすかったので、前回と同じ老舗店舗さんで私はガラスコーティングをお願いしましたよ。 安いところは安過ぎて少し怖いところはあると思うので、しっかり長生きしている会社さんの方がいいと思います。 |
|
No.162 |
オプションでお願いすると、自分で手配しなくていい、入居時には既に仕上がった状態っていうのもあるので
手間賃を払っていると思える方だといいのかもしれませんね。 どういう物をするのか確かめてからお願いしたいとか こだわりがある場合は外でお願いしたほうがいいのだろうけれど。 |
|
No.163 |
他のマンションですが、オプションも引き渡し後に工事だったので、
いつ仕上げるかは事前に確認しておいた方がいいですね。 私も勝手に入居前に仕上がっているものだと思い込んでいましたので・・・ |
|
No.164 |
オプションは入居時に仕上がっているものではないのですか?
マンションにもよるのかなと思いますが。。。 多い少ないはあるにしても、オプションをつける人は仕上がり時期がどうか 本当に各難しておく必要がありますね。 |
|
No.165 |
引き渡しと入居は別。引き渡し(所有権が移る)してからオプション施工のケースのほうが多いのでは?
施工されてから入居することになるので、外部業者使っても同じことかと。 |
|
No.166 |
販売主オプションは、内覧会~引き渡し日までに工事するかと思います。引き渡し日には申し込んだオプションは入っていると思うのですけれど。
|
|
No.167 | ||
No.168 |
|
|
No.169 |
建設会社会社とインテリア業者の施工責任切り分けのため、売主紹介のインテリアオプションは、内覧会~引渡しの間に実施します。入居は引渡し後なので、当然入居時点ではインテリアオプションは完了してます。自分で業者に手配したオプションは、鍵を受け取れる引渡し後になります。
|
|
No.170 |
エントランスの階段がかわいいと思いました。
共用部のライトの写真もありがとうございます。 入居者のインタビュー掲載されています。興味深く読ませていただきました! 小さいお子さんがいる家庭が多いでしょうか。 |
|
No.171 |
引き渡しまでカウントダウンに入りました。
あと9日 |
|
No.172 |
エントランスの階段はどこへ行く階段なのですか?
2階というのはわかるけど。住戸にも行けるのかな?共用施設? ワークスペースに行ける感じなのかな。 竣工済みだから部屋も共用施設も実際に見られる感じでしょうか。 実物を見られると、生活するイメージがつかみやすくていいですよね。 いま、22戸販売中のもよう。 あと何戸くらいあるのでしょうか。 |
|
No.173 |
|
|
No.174 |
もうすぐ引き渡しされる方は第一期で契約された方ですか?
いよいよ真新しいマンションでの新生活がはじまるんですね! 7月竣工から約3ヵ月の間、さぞ待ち遠しかったのではないでしょうか。 |
|
No.175 |
わかってたことだけど、思ってた以上に小学校遠いですね。子供が早速嫌がってて困ってます。
あと、フロアコーティングは我が家はやらないことにしました。コーティングするとアフターサービス対象外になってしまうみたいなので初期不良あった際に面倒臭そうです。 |
|
No.176 |
うーん。
写真ほどエントランス凄くない気が。 それでも素敵なんですが。 |
|
No.177 |
小学校までは徒歩19分となっていますが実際はそれ以上かかるんでしょうね。
登下校は集団ですか? マンションに住む子供達で登下校班を組むなら、いっそ親が交代で送迎するのが安心なのかと考えてしまいそうです。 |
|
No.178 |
先日入居したのですが、玄関収納にベビーカーが入らずガッカリしております。
よくあるA型のベビーカーなのですが、畳んでも幅が足りません。 ベビーカーもスッキリ収まる と記載があったので、てっきり入るものだと思っていましたが残念です。 同じような方、どこに収納していますか? |
|
No.179 |
サイベックスのB型買い直しました…
|
|
No.180 |
通学指定小学校までの距離はどうしても気になりそう。
学校選択制がないので、近い小学校に越境することは出来なさそうですね。 >>177 調べた限りなので、制度が変わっているかもしれませんが、集団登校はないと記載がありました。 なので、個々に学校へ投稿することになるので小学校低学年のお子さんの場合、最初のころは登校についていった方がよさそうですね。 学校周辺や通学路に地域ボランティアの方がいるかどうかも気になります。 子供の安全を考えると通学路は大事です。 |
|
No.181 |
私立という選択肢も検討してみてはいかがでしょうか。
|
|
No.182 |
駅には近いけど、小学校は遠くなんですね…。
湘南台自体は住宅地として暮らしやすそうだし、子供がいる人にもよいように思っていたんですけれど 小学校までこの距離だとかなり遠く感じる。 低学年だと特に、重たいランドセルを背負いながらですから、余計に大変そう。 小さいうちは送迎もするくらいの気持ちでいるといいのでしょうか。 マンション内でお友達ができて、一緒に通えるとベストですが。 |
|
No.183 |
小学校もクラスによっては帰る時間が異なってくるし、あまりマンションのお友達頼みになってしまうのもなぁ。
子どもたちもそれぞれに仲が良い子ができたりもしますからね。 学校が多少遠くても、 中学生くらいだったら大丈夫そうかなぁとは思うのだけど。なかなかに悩ましい。 |
|
No.184 |
小さい子が20分くらい一人歩きすると想像すると、なんか心配になっちゃいますね。子供自身も親も慣れてしまうのかもしれないけれど。
マンション内は子育てにも役立つ共用施設がとても充実しているみたいなので、快適に暮らせるのではないかと思います。よけいに悩ましいですね。 既に入居されているご家庭のお子さんたちがどうされているか、何か情報があると良いのですが。住民版に書き込みがないかな? |
|
No.185 |
子育て世帯は、やっぱり子供中心に考えるので
小学校や中学校まで徒歩20分くらいの距離にあるのは ちょっと悩んでしまいますよね。 住みやすい環境なのに、それだけがちょっと残念かな。 |
|
No.186 |
駅にはそこそこ近いのに、学校が遠目なのはたしかに…汗
中学校位になると学区が広くなるので、徒歩20分って珍しくはないですが せめて小学校のうちは近くであってほしいというのは正直ありますね。 共働きの家庭だと、小学校が近いのもメリットがあって 仕事終わりにPTAに行かなくては行けないっていうときにも、 近いと負担はかなり楽です。 |
|
No.187 |
ブランズシティ湘南台を検討中なのですが、物件的にはかなり気に入っているのですがスレ内にあるようにどうしても小学校、中学校までの距離が気になります。来年度小学生になる子供がおり、現在小学校に通っているお子様がいらっしゃるご家庭の意見を伺いたいです。よろしくお願いします。
|
|
No.188 |
低学年のお子さんには少々辛いでしょうね。とはいってもそのうち慣れていくとは思いますが。
集団登校で無いなら親が車で送迎という手もありますけど(学校の近くで降ろす)、これはだいぶイレギュラーなのかもです。 レスを読むとA方ベビーカーが入らない(?)といったことも書かれているので、子育て面は色々気合が必要そうですね。 |
|
No.189 |
ここの場合はやっぱり、小学校への距離が一番課題になりますね。
子育て世代をターゲットにしているマンションなので、なおさら大切な部分になるかと。 低学年の子供の足だと30分くらいは想定した方がいいんじゃないかなぁ ここ以外に、徒歩圏内の小学校って近隣にないんでしょうか。 通学区内の小学校しか通えないのか?などいろいろとまた情報を見ていかないと。 |
|
No.190 |
バスで御所見が良い
|
|
No.191 |
聞いたことも調べますと言って全く連絡してこないし、抽選のはがきを抽選日当日に届くように送るし、東急不動産の人はどうなってるんだろうか。こんな信頼できない人たちから、数千万円もするマンション買っていいのだろうか。
有耶無耶にされてる相鉄延長による振動とか道幅拡張による交通量の増加とか大丈夫なんだろうか。 |
|
No.192 |
あっせんなよ!
|
|
No.193 |
191さんは営業さんとの相性があんまりよくないんじゃないでしょうか。
担当変えができたらいいのにと思ったりします。 >>相鉄延長による振動とか道幅拡張による交通量の増加 これは返事しにくい気はします。不確定でしかないことに関しては返事しにくいのでは?? どうなるんでしょうね、と言うしかないかも。 |
|
No.194 |
もう売りに出されている部屋があるようだけど、良くなかったのかな?
|
|
No.195 |
|
|
No.196 |
湘南台のマンションが安かったら欲しくて、暫く見てたんだけど、ここ数年で建ったマンションでここだけ頻繁に売りに出されているのはなんでなのだろうか。ランカもバウスもウエリスも売りに出てないけど。
ちなみに、湘南台の相場は下がってきてるのに、ここの物件は逆に高くなってる。春頃は70㎡で5000万切るくらいで売れていたのに。(高くなってからは売れてなさそう) http://www.contract.reins.or.jp/search/waa01-04DSP.do?r=61573474828454... |
|
No.197 |
アフターに関して
東急のカスタマーセンターは質が低すぎる。 |