公式URL:https://www.shiki-b.jp/place/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00152365/
東上線志木駅から5分。
「飾らない洗練=ligne」をコンセプトに潔いシンプルな機能美を追求したマンション。
駅近ながら伸びやかな住宅地に誕生する6階建て44戸。
至近に誕生する「Brillia(ブリリア) 志木 Garden」と併せて検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。
ブリリア志木プレイス概要
[Brillia 志木 Garden]
[Brillia 志木 Place]
所在地 埼玉県朝霞市三原三丁目1520番1他(地番)
埼玉県朝霞市三原3丁目33(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩5分
敷地面積 1,204.58m2
建築面積 695.16m2
延床面積 2,862.36m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上6階建 総戸数44戸
駐車場7台 駐輪場60台(他にサイクルポート1区画)
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所
デザイン監修 株式会社アーキフォルム
竣工 2022年1月下旬(予定)
入居 2022年3月下旬(予定)
[スムラボ 関連記事]
Brillia(ブリリア)志木 前編はPlace 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10894/
[スレ作成日時]2021-03-21 09:24:17
ブリリア志木プレイスってどうですか?
121:
マンション比較中さん
[2023-01-15 21:49:28]
|
125:
匿名さん
[2023-01-25 19:55:59]
買いですね
|
126:
マンション比較中さん
[2023-01-25 20:25:52]
内廊下でもなく各階ゴミ置き場があるでも無くディスポーザーもなく管理費380円/m2ってこの辺りでは確かにビックリする水準ですが、何か特別な背景とかってあるのでしょうか?
|
127:
マンション比較中さん
[2023-01-29 00:55:27]
>>126 マンション比較中さん
敷地内に駐車場が7台分しか確保できず、敷地外に14台分駐車場を借りているからですね。 駐車場が埋まっていなくても、敷地外駐車場の料金を払わないとならないので管理費にその分が乗っているそうです。 |
128:
匿名さん
[2023-01-29 09:58:37]
>>127 マンション比較中さん
ああ、そういうことですか。 敷地内駐車場なら料金が管理費に充当されますが、敷地外だと逆に持ち出しになるんですね。管理組合が発足したら敷地外を解約しなきゃです。たぶん買わないけどw |
129:
匿名さん
[2023-01-30 11:10:46]
割高感のある管理費は敷地外駐車場契約の費用でしたか。
敷地外駐車場の契約は1年契約でしょうか。 管理費を抑えるには利用数に応じて毎年契約台数の見直しをしていくべきなんでしょうね。 |
130:
匿名さん
[2023-01-30 12:15:22]
>>129 匿名さん
それか、シンプルに敷地外駐車場費用は現行契約が切れるタイミングで利用者負担に切り替えでしょうね。敷地内共有施設ならともかくも、外部利用部分の費用を管理費徴収ってのは利用者以外からは理解得られないでしょう。 |
131:
匿名さん
[2023-01-31 13:07:29]
敷地外駐車場契約、もし、駐車場借りる人が少なければ解約できそうです。
住民の何割が賛成すればいいんでしたっけ? 利用者負担にするのもいいかと思います。 駐車場台数が少ないマンションもあるので、そのあたりは納得してもらえるんじゃないかと思いますが。 最初からマンションの管理費になっていると、ゴネる人も出てきそうで怖いですが。 |
132:
マンション検討中さん
[2023-01-31 14:40:48]
|
133:
匿名さん
[2023-02-05 18:51:15]
勉強になりました。
敷地外駐車場のために管理費が高くなるなんて。 車を所有していないとちょっと納得いかない気もしますが。 敷地が変形というかほぼ三角形のようで、なかなか難しい形をしています。 そこに2棟建てなのかな。 1階は専用庭無しでテラスのみ。 それはそれで芝の手入れも無し、土などの汚れも気にならないので、かえっていいのかもしれません。 洗濯物を外干ししたい人には良さそう。 |
|
134:
マンション検討中さん
[2023-02-06 08:35:42]
>>132 マンション検討中さん
昨今のマンションについてあまりご存知ない方なんですね。 |
135:
口コミ知りたいさん
[2023-02-06 16:57:58]
|
136:
口コミ知りたいさん
[2023-02-06 19:57:22]
|
137:
匿名さん
[2023-02-18 18:47:56]
部屋に柱の出っ張りがないので
家具など配置しやすそうかな~とは思うのですが 4帖の部屋って、子供部屋としても狭そうかなと感じました。 ベッドを置いたら他のもの置けなくなりそうじゃないですか? |
138:
匿名さん
[2023-03-09 15:36:48]
間取りの広さから考えると、価格は高めの設定かなと感じました。
最寄り駅まで徒歩5分の距離だと、こりくらいの価格設定なのかもしれませんね。 既に入居されている方がもしご覧であれば、住み心地などお聞き出来る参考になりありがたいです。 |
139:
匿名さん
[2023-03-09 19:15:51]
ここは最近志木に林立している数多の残念物件の中でも群を抜いて残念ですな。
|
140:
評判気になるさん
[2023-03-17 14:36:37]
ここに住んでいる住民です。
いい所はたくさんありますが、変な住民が越してきても嫌なのであえて記載したくないというのが本音です。同じ気持ちでこの掲示板を見ている住人の方もたくさんいると思います。 ひとつ言うなら、決して安くない・お得では無い・大型マンションではないので、ギリギリでローンを組んでまで住んだりするような方やファミリー層、民度の低い方はあまりいらっしゃらないと思います。 |
去年の10月時点では半分くらい残っていました。その頃は東京建物が物件概要に残り戸数を出していたんです。今はガーデンの方の販売に注力しているでしょうから、こちらはまず動きは無いのではと思います。
個人的には24時間ゴミ出し不可、異常に高い管理費の2点で検討外ですね。