近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 枚方市
  5. 磯島南町
  6. ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2011-10-31 18:31:14
 削除依頼 投稿する

やっぱり、枚方ってすきなんです!河川敷も近くにあり理想的です。

所在地:大阪府枚方市磯島南町63番6の内一部(地番)
交通:京阪本線 「枚方市」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2006-12-21 00:58:00

現在の物件
ローレルスクエア枚方フォレストゲート
ローレルスクエア枚方フォレストゲート
 
所在地:大阪府枚方市磯島南町63番6の内一部(地番)
交通:京阪本線 枚方市駅 徒歩8分
総戸数: 369戸

ローレルスクエア枚方ってどうおもいますか?

147: 匿名はん 
[2007-02-07 00:25:00]
粗品とかはもういいです。。。。話題を変えましょう。

オプションでアルカリイオン整水機があったとおもいますが、皆様はどうされました?

三菱レーヨンのクリンスイですよね、あのパンフだけではじゃぁこれで!って決めづらいんですが。

鏡をつけるなんかは簡単ですが、機械モノになると即決してくれといわれてもね〜。

教えてください!賢い買い物でしょうか?
148: 匿名はん 
[2007-02-07 09:49:00]
あなたもしつこいですね。粗品の件、他のマンションで読みました。たまたま本当に話題が似通っただけなのに。あれだけ謝ったのに、、、。
149: 匿名はん 
[2007-02-07 18:03:00]
マンション近くにおいしいケーキ屋さん、もしくはパン屋さんってありますか?
百貨店以外でおすすめのショップがあれば教えてください^^♪
150: 匿名はん 
[2007-02-07 20:49:00]
ブレッドっていうパン屋が美味しいと聞いたことがありますけど。いつもOLさん等が並んでいて人気のある店みたいですよ。マンションから7分ぐらいのところらしいですよ。
151: 匿名はん 
[2007-02-07 22:04:00]
契約でもう友達とかできてるんですか?小さい子がいるのですが友達ができるか不安ですー。キッズルームとかでできるかな?
152: 匿名はん 
[2007-02-08 00:06:00]
サークル活動ができたらいいですね。私のところは犬を飼っていますので、犬を話のネタにして楽しくお話ができたらいいですね。
153: 匿名はん 
[2007-02-08 01:48:00]
犬を飼ってるんですね。専用庭の部屋を買われましたか?
154: 匿名はん 
[2007-02-08 02:16:00]
私もキッズルームと託児サービスが気になりますね。
パンフレットやビデオで紹介とかしてましたか?
155: 匿名はん 
[2007-02-08 14:22:00]
専用庭で犬を飼うのは規約違反じゃないの?
ルールをキッチリ守らないと、揉めるのは確実ですよ。
156: 匿名はん 
[2007-02-08 17:18:00]
専用庭は規約違反なんですね。私は犬飼う人は専用庭で飼うもんなんだと思い込んでました。うちは飼いませんが。
157: 匿名はん 
[2007-02-08 19:15:00]
ここは勝手に先走って思い込んで書き込む人が多いですね。
158: 匿名はん 
[2007-02-08 20:13:00]
わからないから聞いてるんですよ。そのための掲示板ではないのですか?いちいちつっかかりますね。
159: 匿名はん 
[2007-02-08 20:51:00]
まぁまぁいいじゃないですか♪分からない事があれば聞けばいいし、知ってる人が居れば教えてあげればいいんですから(^^)

でも入居まであと1年以上ってのも遠いですよね〜待ち遠しいです。最近はちょっとずつ立ち上がってるのが見えて「ホントに出来てるんだ〜」って実感がわいてきました。私達が見に行った時はまだ更地でしたから・・・

入居者のサークルとか楽しそうですね☆パンフか何かに英会話教室とかやるって書いてませんでしたっけ?大規模マンションだとなかなか住民の人を把握するのが難しそうなので、そうやって集まる機会があると交流が深まっていいですよね〜(*´ー`)


ところで、このマンションってペット可ですが、実際飼う人ってどれくらいなんでしょうね〜?多いのかな〜?私は犬猫以外の動物飼ってるので、小動物サークルとかあったらいいな〜・・なんて自分勝手な希望ですが(^^;)
160: 匿名はん 
[2007-02-08 20:56:00]
150さんありがとうございます♪
ちなみにその『ブレッド』は、どの辺にありますか?近くに目印があるものがあれば教えてほしいです☆
162: 匿名はん 
[2007-02-08 22:45:00]
私も参加させてください。どんな話題(えさ)がいいですか?
163: 匿名はん 
[2007-02-09 01:42:00]
ブレッド&バター、最高!
164: 匿名はん 
[2007-02-09 19:39:00]
うちは3月に引っ越して4月から子供を幼稚園に入れるので幼稚園探しをしないといけないのですが今は枚方ではないので全然わかりません。どなたか同じ状況の方おられませんか?サークル活動とか交流の場があるといいなー。
166: 匿名はん 
[2007-02-10 01:22:00]
普通、契約会では、自分たち以外の客を見定めていますよ。どんな人か?どれくらいのローンを組むだろうかとか?どんな家族構成か?どんな仕事をしているかとか?友達になんかすぐになれるわけはないでしょう。
167: 匿名はん 
[2007-02-10 21:10:00]
逆に友達に簡単にならない方がいいんでしょうか。ずっと共同生活になるわけだし慎重になるほうがいいのかな。
168: 匿名はん 
[2007-02-10 22:34:00]
それはご自分で見極めたらいいんじゃないですか?369世帯も集まるわけだし、いろんな人がいると思いますよ。私は近所付き合いが苦手な方なのでマンションを選びました。でも、マンションも最低限の付き合いはあるので、仲良くできそうな方がいたらいいなぁとは思っています。
169: 匿名はん 
[2007-02-10 23:59:00]
いろいろとご批判の意見がありますが犬は飼いますからね。
170: 匿名はん 
[2007-02-11 00:00:00]
仲良くなれる人を人選したらいいのでは。
171: 匿名はん 
[2007-02-11 00:30:00]
「規約の範囲ならご自由にどうぞ」としか言いようがないけど、
ペットの問題はなかなか難しいよ。
172: 匿名はん 
[2007-02-11 01:58:00]
かりかりせずに意見交換しましょう♪大前提としてここに住むんならいいイメージ持って入りたいものです。
173: 匿名はん 
[2007-02-11 19:39:00]
>>168
お互い人付き合いが苦手なもの同士、仲良くしましょう♪
174: 匿名はん 
[2007-02-11 20:51:00]
一番に入居したいですね。
175: 匿名はん 
[2007-02-11 22:54:00]
いよいよ天の川は来月入居となりますが、順調に埋まっているのでしょうか?
他の3月完成のマンションはラストスパートをかけているようですが・・
176: 匿名はん 
[2007-02-11 23:01:00]
天の川は正直言って不振です。
177: 匿名はん 
[2007-02-11 23:55:00]
天の川どれ位のこっているのですか??
179: 匿名はん 
[2007-02-12 20:28:00]
引越しの会社は選びましたか?うちはピアノがあるから高くなるでしょうね。
180: 匿名はん 
[2007-02-12 20:36:00]
まだまだ先なので、まったく考えていませんよ。
もう探しといた方がいいのですかね??
それより、借り入れ先の銀行探しをそろそろしていかないと。。とおもっています。
181: 匿名はん 
[2007-02-12 20:41:00]
えー、今から銀行?なぜ、金融公庫じゃないのですか?銀行は金利が高くなる一方ですよ。
182: 匿名はん 
[2007-02-12 20:42:00]
わたしは一千万かりるだけですが、それでも金融公庫ですよ。
183: 匿名はん 
[2007-02-12 23:54:00]
180は例のあらしですね。銀行なんて、契約のときに審査などあって決めているのでは。全然マンションの購入手順わかっていないのがばればれですね。
184: 匿名はん 
[2007-02-13 18:48:00]
うちもまだ借入先決まってませんよ〜。契約の時にイロイロ聞いて一応2つ審査に出しましたが、まだまだ先だからゆっくり考えて下さいね〜って言われて逆にこっちが心配になりました(^^;)

182さんうらやましいです。1千万円だけなんて・・・うちは頭金ナシという無謀な賭けをしてるんでローンは満額です。なんとか諸費用分だけは用意しますが。こんな人の他にいないでしょうね。

ところで、前に京都中央信金の方がいらしてローンの特約の説明されてましたがお聞きになった方いますか〜?京中にするかUFJにするか考え中なんです。みなさん公庫なんでしょうか??
185: 匿名はん 
[2007-02-13 19:03:00]
わたしは公庫で25年で3.68パーセントですが、銀行で借りる人はどれくらいの金利ですか?
186: 匿名はん 
[2007-02-14 16:38:00]
185さんそれは高すぎませんか?
187: 匿名はん 
[2007-02-14 18:20:00]
なぜ高いですか?25年間固定金利ですよ。186さんはどれくらいですか?
188: 匿名はん 
[2007-02-14 20:10:00]
通りすがりですが、住友信託の30年固定は2.94%らしいですよ。
189: 匿名はん 
[2007-02-14 20:12:00]
うちは35年固定2.9で組むか短期で組むかなやんでますが・・。まだあまり調べてないですが3.68は高いような気がしまして・・。
190: 匿名はん 
[2007-02-15 17:57:00]
180です。イチ購入者です。まったくもってあらしではありません。
知識不足もありますし、書き方もおかしかったですね。
もちろん審査は通しているのですが、他に金利の低いところを探したい・・という意味だったんです><
やはり提携先の優遇を利用した方がいいのですかね?うちも短期固定か35年固定か悩んでます。。
191: 匿名はん 
[2007-02-18 23:11:00]
購入者の方はオプションで水はどうしました?アルカリにかえましたか?
192: 匿名はん 
[2007-02-19 02:10:00]
私は、20万円で浄水器をつけました。
193: 匿名はん 
[2007-02-22 18:32:00]
提携ローンでミックスプランというのがあるみたいですが、それってどうなんでしょうか??
194: 匿名はん 
[2007-02-22 22:42:00]
ローン金利があがりますね。私は、公庫を去年押さえておいたから、ローン金利心配しないで済むので上がっても良かったと思います。逆にどんどんあがればそのありがたみがでるから上がってほしいいというのが正直な気持ちですね。
195: 匿名はん 
[2007-02-22 23:36:00]
自分さえ良ければいいてこと?

わざわざここに書き込むこと自体が???
196: 匿名はん 
[2007-02-23 07:26:00]
194さん
公庫を去年押さえたってどういうことですか?
私も今からマンション購入を検討なので、金利のことがすごく心配なのですが・・・。
今年の年末の金利はどうなっていくんだろう。。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる